正社員
セントケア茨城株式会社
〒309-1736茨城県笠間市八雲
月給19万1500円~23万5500円
仕事内容 | 仕事内容 お電話応募もOK☆→029-302-8777 「その人らしさ」を大切にするケア。 一人と向き合う、深いやりがいを。 ○・。☆―――――――――――――☆。・○ \この求人のポイント/ ◆訪問未経験OK!ブランクも可〇 ◆完全週休二日制&有給取得率95.5%! ◆資格取得支援制度や研修制度充実 ◆管理と現場、目指せるポジション豊富 ○・。☆―――――――――――――☆。・○ <具体的には> ご利用者様のご自宅へ訪問し、 身の回りのお世話をお願いします。 介護業務(排泄・入浴・食事) 身体のお世話 着替え介助 家事のお手伝い 生活援助(掃除・洗濯) お買い物同行 など ☆1日約5件の訪問 ※訪問時は電動自転車を使用 ※サービス提供地域は3キロ圏内 →ご自宅から直行直帰OK! ※訪問は自家用車を使用(ガソリン代支給) < 施設介護との違い > 施設では複数名を同時に対応し、 時間に追われるケアになりがちですが、 訪問介護では利用者一人ひとりに合わせた 丁寧なケアが可能です。 じっくりと利用者さんに向き合う介護がしたい とお考えの方にはぴったりの環境です〇 \ 訪問未経験の方もOK / 当社の訪問介護は「チーム制」! 一人のお客様に複数のスタッフが 訪問する体制を取っているため、 困った時や悩んだ時は相談し合うことができます。 まずは同行訪問からスタートしますので 訪問介護未経験でもチャレンジできる環境です! ・。・。・。・。・。・。・。・。・。 お客様の想いを叶える訪問介護は、 これからもっと世の中に必要となる仕事になります! 当社には長年働いてるスタッフさんが 多数活躍しているので、 初めての正社員や転職にもピッタリです〇 ・。・。・。・。・。・。・。・。・。 <活発なリファラル制度(社員紹介制度)> 当社では年間に約10人(今年度入社の約30%)の社員が紹介で入社しています。 「社員が友人・親戚に紹介したい会社」として、スタッフの働きやすさを第1に考えた職場環境つくりにも力を入れています。 ・。・。・。・。・。・。・。・。・。 \所長インタビュー/ 約20年前に祖母の介護を経験し、未経験で入社をしました。 なので、初めて認知症の方を対応する大変さや、慣れないキッチンでの調理の難しさなどは痛い程よくわかります。 今は研修も充実していて、入社時研修はもちろん、認知症研修で効果的な声かけを学ぶ機会もありますし、入社後は社員とマンツーマンで同行訪問も行うので、適切なタイミングで一人立ちができるように整えています。 もちろん、慣れてからでも不安な際は同行していますし、わからないことがあった時は「上に相談します」で持ち帰ってきてもらうようにしています。 「安心して働ける」「何かあれば所長が助けてくれる」そんな環境を目指しています。 友部事業所は「特定事業所加算」の認定を受けているので、スタッフにもしっかり還元できています! 明るく対応ができれば技術がなくても楽しく働けるので、怖がらずに是非お話だけでも聞きにきてくださいね〇 ※特定事業所加算とは 質の高いサービスを安定的に提供し、専門性の高い人材を確保している事業所を評価し、介護報酬に上乗せする制度のこと |
---|---|
求めている人材 | 資格 普通自動車運転免許(AT限定可) [以下のいずれかの資格をお持ちの方] ・介護福祉士 ・介護職員実務者研修(ホームヘルパー1級・介護職員基礎研修) ・介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級) *訪問介護未経験者OK! \こんな方にもおすすめ/ 社会福祉士での勤務経験がある方 主任介護支援専門員や介護支援専門員での勤務経験がある方 介護福祉士実務者研修や介護職員初任者研修をお持ちの方 訪問介護・訪問看護や訪問入浴の経験がある方 サービス付高齢者向け住宅や特別養護老人ホームで勤務経験がある方 老人保健施設や居宅介護支援事業所で勤務経験がある方 グループホームや有料老人ホームで勤務経験がある方 |
職場環境 | 職場環境 【従業員構成】 ・男女人数 女性:19人 ・職種 社員(契約・派遣含む):3人 フリーター・アルバイト:16人 19名のスタッフ全員が女性で、未経験からスタートした20代の若手スタッフも活躍しています。 お客様は7割が女性、認知症の方が7割です。 【職場の雰囲気】 協調性がある 立ち仕事 アットホーム お客様との対話は多い 自分の都合に合わせやすい |
勤務地 | 〒309-1736茨城県笠間市八雲1丁目1-1YNKビル1FA号室 セントケアイバラキ セントケア友部 居宅介護支援 勤務地備考 〒309-1736 茨城県笠間市八雲1丁目1ー1YNKビル1FA号室 【交通手段】 アクセス JR常磐線 友部南口徒歩約3分、JR水戸線 友部南口徒歩約3分、JR水戸線 宍戸徒歩約25分 友部駅から徒歩4分 |
給与 | 月給19万1500円~23万5500円 給与 月給 19万1500円~23万5500円 (一律手当を含む) *初任者研修 191,500円 *介護福祉士 実務経験10年以上 235,500円 実務経験 6年以上 230,500円 実務経験 3年以上 215,500円 実務経験 3年未満 203,500円 ※実務経験とは介護福祉士としての実務経験です |
勤務時間 | シフト制 勤務時間 総労働時間:1ヶ月あたり176時間 <勤務時間について> シフト制 8:00~20:00の間で8時間勤務 *勤務日はご相談に応じます。 |
休日・休暇 | 休日 完全週休2日制(1ヶ月単位のシフト制) 有給休暇(6カ月経過後10日付与) 計画的有給取得率95.5%! 慶弔休暇(結婚・出生・服喪休暇等) 産休・育休制度実績あり 育児・介護休業取得実績あり 災害休暇・特別休暇 業務上の傷病休暇 *年間休日112日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給あり 処遇改善加算一時金(年2回) ボーナス・賞与あり(年2回) 社会保険完備 通勤交通費全額支給 退職金あり 自動車通勤OK(無料駐車場有)※事業所によって異なります。 制服貸与 インフルエンザ予防接種補助制度 ほっとライン(第3者相談通報窓口) 社割あり(レジャー、宿泊等余暇利用の支援) 団体長期障害所得補償 従業員持株会加入 財形貯蓄制度 DC制度(確定拠出年金制度) 敷地内禁煙 資格取得支援制度あり 各種手当あり/職種、資格、地域、特定事業所加算、役割、処遇改善※いずれも事業所・職種により異なります。 結婚祝い金:20,000円~50,000円 ※勤続年数により異なる 出産祝い金:10,000円 社用携帯貸与 ┗2025年の9月から1人1台の社用携帯を貸与。 介護記録をアプリで実施し業務効率化を図っています。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
その他 | その他 友達と応募OK、職場見学可、面接1回 【ブランド名】 セントケアイバラキ 【事業内容】 医療福祉 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【個別相談会(会社説明会)・職場見学も実施中!】 <お問い合わせ> TEL:029-302-8777(採用担当) *ご応募後は電話もしくはSMSにて折り返しご連絡します。 <採用担当より> 面接では日常会話のようなにお話しできると嬉しいです! 働き方の希望やご応募いただいた理由などを簡単にお聞かせください。 |
---|
社名 | セントケア茨城株式会社 |
---|---|
事業内容 | 看護・介護 |
本社所在地 | 茨城県水戸市大町1-2-6 水戸プライムビル403号室 |
代表者 | 市川 祐輔 |
企業代表番号 | 0293028777 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
チームで働く訪問介護スタッフ
セントケア茨城株式会社
〒309-1736茨城県笠間市八雲
月給19万1500円~23万5500円
チームで働く訪問介護スタッフ
セントケア茨城株式会社