リクナビNEXT

正社員

総合職

社会福祉法人 三鷹市社会福祉事業団

東京都三鷹市牟礼

月給21万9906円~23万8830円

仕事概要

仕事内容

募集要項 職種 総合職 雇用形態 正社員 仕事内容 三鷹市社会福祉事業団が運営する各施設等の業務です。 具体的には、 ・庶務、経理、決算に関する事務 ・介護保険請求業務等、介護保険に関する事務 ・保育所請求業務等、保育園に関する事務 ・設備管理等 ・電話、来客対応等

求めている人材

資格・経験 ・平成2年4月2日以降に生まれた方(長期キャリア形成のため) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・業務経験不問(Word・ExcelによるPC操作が可能な方、簿記資格保有者尚可)

勤務地

東京都三鷹市牟礼6-12-30 社会福祉法人三鷹市社会福祉事業団 勤務地 東京都三鷹市牟礼6-12-30 ※勤務する事業所は、入職時に決定します 【交通手段】 交通アクセス 各線「三鷹駅」南口より ・京王バス(1番乗場)久我山駅行「西ヶ原」バス停下車、徒歩5分 京王井の頭線「久我山駅」より ・京王バス三鷹駅南口行「西ヶ原」バス停下車、徒歩5分

給与

月給21万9906円~23万8830円 給与 月給219,906円~238,830円(地域手当含む) ※経験等考慮します

勤務時間

固定時間制 勤務曜日・時間 8:30~17:15(1日実働7時間45分) ※月曜~金曜の週5日38時間45分勤務 ※令和7年10月以降の入職を予定しています

休日・休暇

休日・休暇 土曜、日曜、祝日、夏季、年末年始 その他、有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇等あり ※休暇は半日単位での申請可 ※年間休日127日(夏季休暇5日含む)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ・昇給あり ・賞与あり(年間4.85ヶ月、令和6年度実績) ※採用1年目は異なる ・年次有給休暇あり(当事業団規定による) ・通勤手当あり(当事業団規定による) ・家賃補助あり(当事業団規定による) ・扶養手当あり(子11,500円~) ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・退職金制度(勤続3年以上) ・三鷹市職員互助会加入 ・62歳定年制(段階的に65歳に引き上げ) ・受動喫煙対策あり(敷地内禁煙)

試用期間

試用期間なし

仕事に関するPR

Image総合職/正職員/年間休日122日/地域福祉に関わる仕事を始めませんか!Image
総合職/正職員/年間休日122日/地域福祉に関わる仕事を始めませんか! 子ども・子育てから高齢者の介護まで― 幅広い福祉サービスを提供する『社会福祉法人 三鷹市社会福祉事業団』。 ただいま総合職を募集中です。 お任せするお仕事は、介護施設や保育園に関する事務全般などです。 入職後は先輩たちが実務を通し、しっかりサポートしますのでご安心ください。 未経験の方は、業務のノウハウから覚えていきましょう。 働きやすい環境が整った事業所で、あなたもスタートしませんか? 業務の詳細など、お気軽にお問い合わせください。

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 未経験者歓迎

応募について

選考の流れ

応募方法 応募方法 「応募するボタン」でお申込み頂くか、 電話連絡の上、提出書類を持参またはご郵送ください。 応募締切/8月18日(月)17:00までに履歴書を持参または郵送してください。 筆記試験/8月24日(日)実施予定 ※詳細は書類選考合格者に別途通知します。 ※書類選考の結果は8月18日(月)以降に通知します。 【提出書類】 ・履歴書(証明写真付) 【提出先】 〒181-0002 東京都三鷹市牟礼6-12-30 社会福祉法人三鷹市社会福祉事業団 本部事務局 ※電話受付時間/平日9:00~17:00(12:00~13:00を除く) ◎選考方法 [1]書類選考 → [2]筆記・作文試験 → [3]面接試験 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 連絡先住所 〒181-0002 東京都三鷹市牟礼6-12-30 連絡先TEL 0422-44-5211 採用担当 採用担当

募集人数

1人

企業情報

社名

社会福祉法人 三鷹市社会福祉事業団

代表者

土屋 宏

本社所在地

東京都 三鷹市 牟礼 6丁目12-30

お問い合わせ先

0422445211

事業内容

市民・ソーシャルサービス

問題を報告する

原稿ID : 2cf3a767e5885bb2

掲載開始日: 2025/07/09(水)

総合職

社会福祉法人 三鷹市社会福祉事業団