正社員
宜野湾市地域包括支援センターぎのわん
沖縄県宜野湾市宜野湾
月給23万2500円以上
仕事内容 | 仕事内容: ●地域包括支援センターでのお仕事が初めての方もご応募OK!先輩スタッフが丁寧に教えてくださいますので安心です! ●夜勤なし◎残業も月平均5時間とほぼなし!夏季休暇を含めると年間休日が120日と多く、日祝固定休み、17:30までの勤務なので子育て中の方にもおススメ☆ ●宜野湾記念病院を運営する医療法人が市より委託運営しています。賞与が3.6ヶ月分と高く、日勤のみの勤務でも安定した収入が得られます☆ 【宜野湾市地域包括支援センターぎのわん】では、宜野湾地区生活圏域にお住いの高齢の方が、住み慣れたまちで安心して暮らせるよう、介護、福祉、健康、医療など、さまざまな面から高齢の方やその家族を支えている総合相談窓口です。主任ケアマネージャー、看護師、社会福祉士、保健師などが中心となり、お互いに連携を取りながら、「チーム」として活動しています。 日勤のみ、賞与3.6ヶ月、夏季休暇含め年間休日120日とワークライフバランス抜群☆新しい分野に挑戦したい方も歓迎です! まずはお気軽にお問い合わせください♪ |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 募集職種 保健師 |
勤務地 | 沖縄県宜野湾市宜野湾 宜野湾市地域包括支援センターぎのわん 勤務地: 沖縄県宜野湾市宜野湾3-3-13 【交通手段】 アクセス: ゆいレール 古島車11分 |
給与 | 月給23万2500円以上 給与: 【月給】23万2,500円 ≪内訳≫ 基本給(21万2,500円)+資格手当 【昇給】あり(実績2,000円~5,000円/月)【賞与】あり(実績年2回・計3.6ヶ月分) 資格手当:2万円 住宅手当:上限5,000円(条件あり) 扶養手当:上限1,000円(条件あり) 通勤手当:上限2万円/月 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 勤務体制 常勤(日勤のみ) 1) 08:30~17:30 2) 08:30~12:30 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 【休日】日祝日、その他(月9~10日休み)【年間休日】117日(別途夏季休暇3日あり)【休暇】夏季休暇3日、慶弔休暇、子の看護休暇、産前産後、育児・介護休暇、年次有給休暇(初年度10日、最高20日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 資格手当:2万円 住宅手当:上限5,000円(条件あり) 扶養手当:上限1,000円(条件あり) 通勤手当:上限2万円/月 退職金制度 あり(勤続年数3年以上) |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: 株式会社フォースマイルによる人材紹介求人です。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 232,500円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | 株式会社 フォースマイル エージェント事業部 |
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 4670064 愛知県名古屋市瑞穂区弥富通4‑1 |
代表者 | 坂野 公彦 |
企業代表番号 | 07084989102 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
その他施設形態の保健師
宜野湾市地域包括支援センターぎのわん
沖縄県宜野湾市宜野湾
月給23万2500円以上
その他施設形態の保健師
宜野湾市地域包括支援センターぎのわん