正社員
株式会社友桝飲料
山梨県富士吉田市
月給22万円~30万円
仕事内容 | 仕事内容: ✅ 創業123年の老舗企業ながら、今も成長加速中 ✅ 未経験歓迎|山梨・富士吉田から全国へ ✅ 年収最大550万円|賞与実績は年6.4ヶ月分 ✅ 年間127日休・新設工場で快適な働き方を実現 【勤務地は、富士山の麓の新拠点✨】 2020年に立ち上がったばかりの富士山工場にて、清潔で整った製造ラインでのお仕事です。配属先は、製造オペレーション業務。未経験の方も一からしっかり育てていきます。 【お任せする主な業務✨】 ・飲料製造マシンの稼働管理と操作 ・ライン変更時のセッティング・調整対応 ・安全性や効率を意識した工程のチェックと改善 現場では「こどもびいる」や「スワンサイダー」といったユニークな飲料をはじめ、幅広い商品に携わります。OEM製品も多く、意外な「あの商品」に関われる可能性も! 【担当製品例✨】 ・こどもびいる ・フルーラ ・n.e.o(プロ仕様ジンジャー) ・強炭酸水 → 詳しくはこちら:https://www.tomomasu.co.jp/series 【20代社員のリアルな声✨】 「製造って、単調だと思っていたけど、実際は真逆。日々変化があって、新しい製品に関わるたびに学びがあります。」 「未経験で入社しましたが、OJTやサポートが丁寧で、安心して成長できる環境です。年代も近いメンバーが多く、相談もしやすい雰囲気。」 「富士山工場はとにかくキレイ!最新設備に加え、オフィスや工場内が清潔で居心地も抜群。毎日気持ちよく働けています。」 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【応募条件】 〈必須〉 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 〈歓迎〉 ・製造経験者(業界不問) ・食や飲料などのモノづくりに関心がある方 ・工業高校・理系学部卒の方(農学・薬学・工学など) ・山梨へのUIターンを検討している方 |
勤務地 | 山梨県富士吉田市上吉田字立石4935番地1 株式会社友桝飲料 勤務地: 山梨県富士吉田市上吉田字立石4935 アクセス:https://www.tomomasu.co.jp/access 【交通手段】 アクセス: マイカー通勤可 |
給与 | 月給22万円~30万円 給与: 【待遇・給与】 ・雇用形態:正社員 ・月給:22万円〜30万円 【年収モデル】 初年度:320万円〜400万円(賞与半期支給) 2年目以降:最大550万円(賞与満額支給) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 【勤務時間】 3月~10月中旬:4勤2休 6:00~18:00 18:00~6:00 10月中旬~2月末:3交代 6:00~15:00 14:00~23:00 22:00~7:00 ※全て休憩60分 ※別ラインにて2交代勤務もあり ※生産計画により勤務時間変更の可能性有 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 【休日・休暇】 ・年間休日:127日 ・年末年始/慶弔/有給休暇あり ・閑散期は土日休みでプライベートも確保 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備 ・退職金制度 ・健康診断(年1回) ・社員旅行・誕生日祝い・社員割引制度あり ・家賃補助/社宅制度(社内規定による) ・育児・産前産後休暇完備 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【選考の流れ】 * 書類選考 * オンライン面談(人事) * 工場見学+現地面接 * 最終面談(社長) ※面接回数:最大3回(うち1回適性検査あり) ※選考期間:約3週間を想定/服装自由/Web対応可 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 220,000円 - 300,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 167時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 5人 |
---|
社名 | 株式会社友桝飲料 |
---|---|
代表者 | 友田 諭 |
本社所在地 | 8450003 佐賀県小城市小城町岩蔵2575-3 |
企業代表番号 | 0952725588 |
事業内容 | 食品・飲料メーカー |
炭酸飲料メーカーの工場スタッフ
株式会社友桝飲料