NEW
正社員
日本モウルド工業株式会社
愛知県安城市弁天町
月給22万円
仕事内容 | 【仕事内容】 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 公式YouTube公開中! 「日本モウルド」で検索! ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 【生産管理職/未来の幹部候補募集!】 パルプモウルドのパイオニア企業として、業界内で国内シェアの約半分を占める当社。 古紙を原料としたエコな緩衝材などの紙製品を制作しています。 今回募集するのは、生産計画から始まり、高品質なものを効率的に生産できるよう製造工程を管理する「生産管理」のお仕事。 私たちと一緒に、お客様のため、そして地球環境のために一生懸命取り組んでくださる方をお待ちしています。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 【このお仕事のポイント】 ✅景気や情勢に左右されない安定した業界 ✅地球環境のために大きく貢献できる ✅仕事もプライベートも両立できる環境 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 【生産管理職の仕事内容】 パルプモウルド(紙成形品)を製造する工場で、下記業務を行います。 ・生産計画 ・品質管理 ・工程管理 ・生産設備管理 など 【入社後の流れ】 入社後、まずは現場のことを学びます。 生産現場や、適性により設計開発の職場などを経験していただき、生産管理職を目指します。 社会人としてどうあるべきかの新人研修、外部研修なども充実しているのでビジネスパーソンとしても成長することができます。 ゆくゆくは生産工場全般にかかわる幹部候補者として活躍してくれることを期待しています。 =============== ✅生産管理職のやりがい =============== 製造工程を一貫して管理するため幅広い知識が必要なお仕事です。 ですが、その分その専門的な知識を活かして、やりがいが感じられる仕事です。 生産計画の見込みが的中したときは、大きな達成感が得られるほか、先を読む力、判断力、対応力、決断力も養われます。 ================== ✅お互いに協力し合える社風 ================== 当社の掲げる社是である【総親和】とは、「みんながひとつになり、目標に向かって努力していこう」という意味です。 どんなに優れた人でも「たったひとり」の力では非常に小さな力しか発揮できませんが、たくさんの人の力が一緒になることで、思いがけない大きな力を生み出すことが可能になります。 その社是を体現するかのように、職員みんなの仲が良く、各部門の垣根もない風通しの良い職場で、仕事がしやすい環境が整っているのが自慢です。 =============== ✅日本モウルド工業とは =============== 社名にもある「モウルド」とは、新聞・雑誌・段ボールなどの古紙を原料とした溶液を、金型で成形・加工した紙製容器です。食品容器やトレイ以外にも、化粧品・医療品等に使われています。 有害な薬品は使用せず、自然環境への負荷がほとんどない製造方法で、環境負荷の低減に大きく貢献しています。 また、スタッフ一丸となって創意工夫を重ね、紙資源をリサイクルし、地球に優しく持続的に製造できるよう取り組んでいます。 【本社】 愛知県安城市 【営業拠点】 愛知、東京、大阪、仙台、青森、長野、九州の7拠点 【工場】 本社工場、東端工場、藤枝工場、中津川工場 海外にはタイ工場があります。 現在、新工場も建設中です。 +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ SDGsにも取り組んでいます。 +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ 4.質の高い教育をみんなに 12.つくる責任つかう責任 14.海の豊かさを守ろう 詳しくはHPをご覧ください。 |
---|---|
求めている人材 | 【応募資格】 2026年大学または大学院卒業見込みの方 【こんな方をお待ちしております】 ・社会貢献をしている会社に興味がある ・地元の製造業で働きたい ・福利厚生のしっかりした企業で働きたい 【メリット】 #交通費支給 #社会保険完備 #賞与あり #車通勤OK #バイク通勤OK #未経験者歓迎 #駅近5分以内 #社員登用あり #制服貸与 |
職場環境 | 【受動喫煙対策】 屋内・敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
勤務地 | 愛知県安城市弁天町2番地9 日本モウルド工業株式会社 【勤務地備考】 安城駅より徒歩11分 【交通手段】 【最寄り駅】 ・北安城駅 ・安城駅 |
給与 | 月給22万円 【給与】 月給 220,000円 【昇給】 年1回(4月) 【賞与】 年2回(6月、12月) 【諸手当(別途支給)】 ・職級手当 ・通勤手当(片道2㎞から支給) ・家族手当 ・深夜夜勤手当(47.5%割増) ・住宅手当 |
勤務時間 | 固定時間制 【勤務時間】 8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間) 総労働時間:1週あたり40時間 残業は月10~30時間程度。長時間に渡る残業はありません。 また、残業代もしっかり全額支給します。 |
休日・休暇 | 【休日休暇】 週休2日制(土日) ※11月~1月上旬まで隔週で土曜日出勤 ※1月下旬~3月は隔週で3連休 【年間休日】 113日 【長期休暇】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 いずれの休暇も5~6日の連休です! 【その他休暇】 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 【加入保険】 社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) 【福利厚生】 ■昇給(年1回) ■賞与(年2回) ■退職金制度 ■確定拠出年金 ■慶弔金・見舞金 ■定期健康診断 ■従業員持株会 ■保養所(浜名湖・リゾートトラスト) ■制服貸与 ■交通費支給あり ■車通勤可(無料駐車場有) ■住宅手当あり ■モウルド総会にて賞金制度あり(現金10万円) ■引越し手当として一時金支給/規定有 ■面接交通費一部支給/規定有 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 【雇用形態】 正社員 【契約期間】 正社員のため雇用期間の定め無し 【その他】 環境負荷の低減と資源循環型社会の形成に大きく貢献している当社で、将来的に生産管理の管理職を目指してくださる方を募集しています。 理系・文系問わず、工程全体を統括する生産管理として成長したい方はぜひご応募ください! 製造業に興味のある方、ものづくりが好きな方にもオススメです。 生産工程のスムーズな流れを作り、地球環境のために貢献する。そんなポジションで社会人デビューしてみませんか。 ハローワークで「福利厚生充実」「土日休み」「生産管理」に関するお仕事を探しているという方からのご応募もお待ちしています。 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 【応募の流れ】 ①書類選考 ▼ ②工場見学 ▼ ③役員面接 ▼ ④社長面接 ▼ 【内定】 ※ご提出いただいた履歴書・職務経歴書は社内で廃棄させていただきます。 アクセス(勤務地) 所在地 愛知県安城市弁天町2番地9 アクセス 安城駅より徒歩11分 【応募方法】 ■お電話からのご応募・お問い合わせ 日本モウルド工業株式会社 電話番号: 0566-76-3101 受付時間: 8:30~17:30 ■WEBからのご応募 応募先へ進むを押してご応募ください |
---|
社名 | 日本モウルド工業株式会社 |
---|---|
事業内容 | 物流・運行管理 |
本社所在地 | 愛知県安城市三河安城町2丁目20番地1 |
代表者 | |
企業代表番号 | 0566763101 |
生産管理の管理職候補
日本モウルド工業株式会社