正社員
山田工業株式会社
〒701-0112岡山県倉敷市下庄
月給20万円~40万円
仕事内容 | 仕事内容 【仕事内容】 工場・倉庫・商業施設・学校などの屋根・外壁工事に関する施工図を、CADソフトを用いて作図する仕事です。施工管理スタッフや現場職人と連携しながら、金属製の屋根材や外壁材の配置、取り合い、納まりを図面に反映させていきます。 現在、日本では2D図面が主流ですが、当社では海外の基準に合わせて3D作図にも取り組み、お客様の要望に応える提案力・施工精度の向上を目指しています。将来的には3D作図に挑戦するチャンスもあり、2D経験者のスキルアップにも適した環境です。施工管理や設計補助など、キャリアの広がりも期待できます。 【未経験の方】 最初は先輩が描いた図面の修正や、手書き図面のトレース作業からスタート。屋根・外壁の部材や構造に関する知識は、実務の中で少しずつ身につけていけるので、未経験の方でも安心です。 ー 【1日のスケジュール】 8:00 出社・図面データの確認 お客様から届いた設計図面を確認し、施工に必要な図面作成の準備を行います。 9:00 図面作成・納まりの検討 建築板金の視点から納まりや構造をチェックしながら、2D・3DCADで施工図を作成します。 10:00 社内打ち合わせ(施工管理・社長と) 図面内容や現場での注意点などをすり合わせ。必要に応じて修正や提案を行います。 12:00 昼休憩(1時間) 13:00 工場・現場スタッフとの確認 加工に必要な寸法や材料の確認を行い、必要があれば工場に足を運んで打ち合わせ。 14:30 図面修正・納品準備 フィードバックをもとに最終調整を行い、納品データを整えます。 16:30 翌日の作業準備・進捗管理 タスクを整理し、翌日以降の工程に備えて社内共有。軽い雑務や整理も行います。 17:00 業務終了 ー 【この仕事の魅力】 当社は屋根・外壁工事を専門に手がけ、地域の建物と暮らしを支えてきた会社です。工場や倉庫、商業施設、公共施設などの大型案件も多く、確かな施工技術と図面による裏付けが、お客様からの信頼につながっています。 CADオペレーターは、こうした現場を技術面から支える存在。施工管理者や職人と連携しながら、建物の安全性や施工性を左右する重要な図面を作成していきます。 お客様の多くは、建設会社や大手ゼネコンなど、建築のプロフェッショナルです。そうした方々に対して、私たちは“屋根・外壁の専門家”として、専門的な視点からより安全で緻密な施工につながる提案を行っており、そのベースとなるのがCADオペレーターの描く図面です。 図面づくりには、納まりや作業手順への理解が欠かせません。現場の声や意図をくみ取りながら、実際に使われる“伝わる図面”を描く姿勢を重視しています。 当社では未経験からスタートしているスタッフも多く、基本から丁寧に学べる環境が整っています。現在は2D作図に加えて3Dへの取り組みも強化中。技術のアップデートを通じて、将来にわたって長く活躍できる人材を育てたいと考えています。 建設の仕事は“かたち”が残ります。手がけた屋根や壁は、何十年と使われる建物の一部となり、暮らしや産業を支え続けます。そんな誇りある仕事に、真剣に向き合いたいという方を歓迎します。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 1.素直に聞き、学べる方 現場には、マニュアルにない学びがあふれています。わからないことをそのままにせず、まず聞いてみる。そんな姿勢が信頼につながります。 2.自分の頭で考え、動ける方 現場では、毎日が異なる状況の連続。先を読んで判断し、行動に移せる力が、施工でも管理でも役立ちます。 3.仕事に真摯に向き合える方 「丁寧に、正直に」現場と向き合う姿勢こそが、信頼を築く土台。派手な自己主張より、実直な積み重ねが評価される職場です。 4.それぞれの役割を理解し、尊重できる方 施工・管理・CAD・事務、そして関連する会社の方々、すべてが現場を支える重要な存在です。自分の仕事だけでなく、他職種への理解を持つことで、よりスムーズな連携が生まれます。 5.コツコツと努力を続けられる方 すぐに結果が出る仕事ではありません。でも「気がつけば成長していた」と感じる人が、現場では一人、また一人と増えています。 |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 701-0112岡山県倉敷市下庄1121-15 山田工業株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 伯備線中庄駅から車で4分 |
給与 | 月給20万円~40万円 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 40万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与例】 給与例 賞与額(前年実績):41~154万円/年 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり23日 〜 24日 勤務時間:8:00~17:00(休憩時間120分) |
休日・休暇 | 休日休暇 休日:土日祝(週休2日制)※現場によっては休日出勤があります。 年間休日:127日 年次有給休暇日数:10日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・現場までの移動にはガソリンカードを支給 ・マイカー通勤可、バイク通勤可 ・駐車場あり(無料) ・社宅あり(単身者対象) 【その他】 当社では、社員が安心して仕事に集中できる環境づくりに力を入れています。社会保険の完備はもちろん、年3回の賞与や昇給制度、交通費の支給、作業服・PC・ソフトなど業務に必要な備品の整備も行い、働きやすい環境づくりを進めています。 【キャリアパス】 CADオペレーターは基本的に社内での業務が中心ですが、施工管理や現場との打合せも多く、現場の納まりや意図を汲み取った図面作成が求められるポジションです。少人数だからこそ、複数案件に関わる機会があり、さまざまな現場の工夫や知見を吸収できるのも当社ならではの魅力です。 事務所内の仕事であっても、現場を想像しながら図面が描けるよう、安全教育の会や現場共有の打合せ、食事会には同席してもらい、チーム内の関係性も深めています。 また将来的には建築CAD検定・施工管理技士・建築士など、さまざまな資格取得も視野に入れることができます。受験費用の支援や、先輩社員によるアドバイス・サポートなど、キャリアアップを後押しする制度づくりにも取り組んでいます。 【評価制度】 当社では現在、評価制度の整備にも力を入れています。これまで培ってきた実績を土台に、頑張りや成果がきちんと認められ、ステップアップの道筋が明確になるような体制を構築中です。スキルや役割が組織の中できちんと見える化されることで、誰もが前向きに成長を目指せる職場づくりを進めています |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 面接ではご経歴や働き方の希望をお伺いいたします。 |
|---|---|
募集人数 | 3人 |
社名 | 山田工業株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 建設・土木 |
本社所在地 | 岡山県倉敷市下庄1121-15 |
代表者 | 山田 健 |
お問い合わせ先 | 0864621832 |
企業ホームページ | https://yamada-kougyou.co.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
屋根・外壁工事のCADオペレーター
山田工業株式会社
〒701-0112岡山県倉敷市下庄
月給20万円~40万円
屋根・外壁工事のCADオペレーター
山田工業株式会社