正社員
株式会社アシスト
長崎県長崎市宿町
月給39万5000円~44万5000円
仕事内容 | 仕事内容: ━━━━━━━━━━━━━━━ ✿この求人のおすすめポイント✿ ━━━━━━━━━━━━━━━ ✓平日9時~のみ!土日祝の勤務はございません ✓交通費支給(規定あり) ✓事業拡大中の会社のため福利厚生が充実♪ ■仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当法人の事務長(管理職)は、現場を支えるバックオフィスの統括役として、所属する事務スタッフのマネジメントから、月次の数字管理、外部機関との調整業務まで幅広く担うポジションです。 経営陣と現場の橋渡し役として、組織運営の中枢を担っていただきます。 30代後半〜40代になると、「この先の働き方」をより真剣に考える方が増えてきます。 地元へのUターン、収入の安定、家族との時間…。 どれも大切にしながら働きたい方に、当社の事務長職はぴったりです。 事務長は、これまでの経験を活かしながら、バックオフィス全体のマネジメントや月次数字の管理を担う“会社運営の中心”となる役割。 責任はありますが、その分 年収の安定性が高く、規則正しい生活リズム を保てます。 「今より無理なく、でもキャリアは続けたい」 そんな想いを叶えられる環境です。 家族との時間も、自分のキャリアも、どちらも大切にできる働き方を目指しませんか? ■具体的な仕事内容 ◎グループ会社との連絡・調整業務 グループ全体での方針共有や進捗確認、事務処理の統一ルールなど、各社と連絡を取りながら情報の整理・共有を行います。 円滑なコミュニケーションが、法人全体の業務推進を支える重要な役割です。 ◎事務局リーダーとしての業務調整 現在、5名の女性事務員が在籍する明るい雰囲気のチームです。 それぞれの担当業務(勤怠管理・請求業務・総務作業など)を把握し、 ・業務分担の見直し ・進捗管理 ・困りごとの相談対応 といった「事務全体のコントロール」をお任せします。 管理職として現場が働きやすくなる環境づくりをリードしていただきます。 ◎月次決算に関わる数字管理 事務長として、月次の ・B/S(貸借対照表) ・P/L(損益計算書) ・C/F(キャッシュフロー計算書) ・資金繰り表の作成・更新 を担当いただきます。 経営状況を正しく把握し、必要に応じて経営層に報告・改善提案を行う、 “経営の羅針盤”としての重要なミッションです。 もちろん、最初は丁寧にサポートしながらお任せします。 ◎会計事務所・金融機関との窓口担当 決算対応や税務処理に関わる会計事務所とのやり取り、 運転資金・各種相談などに関する金融機関との調整も含まれます。 法人の代表として外部とやり取りする場面が多く、 対外的な信頼を生むコミュニケーション力が活かせます。 ◎文書作成・資料整理 行政提出用書類や社内共有資料の作成、 各種フォーマットの整備、規程の更新、文書管理など、 バックオフィス全体の“基盤づくり”を担当します。 「正確な情報が正しく共有される環境」を作る大切な仕事です。 ■教育・サポート体制 事務長としての経験がなくても、段階的に業務をお任せするためご安心ください。 各業務は丁寧に指導し、これまでのご経験に合わせて担当範囲を広げていただきます。 ・「管理職の経験を活かして働きたい」 ・「もっと管理職としてのキャリアを高めたい」 という方向けに、しっかり成長できる環境を整えています。 ■職場の雰囲気 所属する事務スタッフは5名、全員女性で明るく相談しやすい雰囲気です。 少人数のためコミュニケーションが取りやすく、助け合う文化があります。 管理職といっても堅苦しい空気はなく、温かいチームで仕事を進められます。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: ■こんな方に向いています ・数字管理や事務マネジメントの経験を活かしたい方 ・周囲との調整や連携が得意な方 ・バックオフィスの要として長くキャリアを築きたい方 |
勤務地 | 長崎県長崎市宿町729-1 株式会社アシスト 勤務地: 〒 851-0121 長崎県長崎市宿町729番地1 【交通手段】 アクセス: 朝日ケ峰バス停から徒歩3分 |
給与 | 月給39万5000円~44万5000円 給与: ▼基本給 350,000~400,000円 ▼職務手当 20,000円 ▼役職手当 25,000円 ▼固定残業代 なし |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: * 9:00~18:00(休憩60分) * 時間外勤務:月平均8時間 |
休日・休暇 | 休暇・休日: ■土日祝休み ■夏季休暇(8/13~8/15)年末年始休暇(12/30~1/) ■完全週休二日制 ■年間休日120日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 試用期間あり 3か月 同条件 ▼待遇・福利厚生 ・契約期間の定め なし ・賞与あり 年2回 計2.50ヶ月分 ・退職金あり 勤続3年以上から対象 ・定年制 あり(60歳) ・再雇用制度 あり(上限65歳まで) ・福利厚生(雇用保険・健康保険・厚生年金) ・育児休業 取得実績あり ・互助会制度 あり(500円/月) ・交通費支給 あり(上限10,000円、規定支給) ・利用可能保育所施設 あり(当社運営のクレセール保育園、保育料は全額会社が負担いたします!) ・病児保育室も併設しているため、お子様の急な発熱などの際に利用いただけます!(定員1日1名、1日2,000円、平日のみ) ・「労働者災害補償保険」加入(通勤・業務中のケガ等の1通院ごとに5,000円支給) ・「入院医療費補償保険」加入(万が一の入院自己負担額を会社が保障) ・自社運営の企業主導型保育所を利用すると、保育料を全額会社負担 ※年間最大、約432,000円程度の補助額となります。 ・企業型確定拠出年金制度 ・ウォーターサーバー完備 ・インフルエンザ予防接種補助あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: ▼応募フロー 〈1.応募〉応募受付(WEB上またはTEL) 〈2.書類〉履歴書を郵送もしくはメールにてお送りください 〈3.面接〉面接(本社にて実施) 〈4.採用〉採用通知(面接から7日以内にご連絡いたします) 〈5.入社〉入職後、オリエンテーションを実施し、すぐにお仕事をしていただきます 応募から最短2週間でお仕事を始められます! ☆アシストグループの採用ホームページも是非ご覧ください! 「https://assist-group.net/」で検索 ▼一緒に働くスタッフ スタッフは20~60代(平均40代)、入社3ヵ月目から8~9年以上のベテランまで幅広い人が活躍しております。(グループ全体) 小中学生を子育て中のスタッフも30~40名程度活躍しています◎(グループ全体) ▼仕事はみんなで助け合い ★家庭の事情や子供の学校行事などには時間単位の有給休暇制度も活用できるなど、職場内で助け合っていますので安心です。 ★トラブルや難しい問題には先輩スタッフがフォローしますので、1人で抱え込むことなく安心です。 ▼最後に 弊社の求人をご覧いただき誠にありがとうございます。 アシストグループでは新しい仲間を募集しています。 皆様の経験に応じて適切な仕事をお願いしております。 是非一度お話できればと考えております。 ※ハローワーク(公共職業安定所)などの求人と同じ内容で、ネットで応募可能です。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 395,000円 - 445,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間20分 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | 株式会社アシスト |
|---|---|
事業内容 | 保育・幼児教育 |
本社所在地 | 8510121 長崎県 長崎市宿町729-1 |
代表者 | 立山雅也 |
企業代表番号 | 0958320110 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
事務長
株式会社アシスト
長崎県長崎市宿町
月給39万5000円~44万5000円
事務長
株式会社アシスト