正社員
丸富製紙株式会社
〒417-0852静岡県富士市原田
月給35万円~50万円
仕事内容 | 仕事内容 ★ 経験者歓迎:スキルを活かせます! ブランクありもOK! ★ 多様な業務:保守・修繕を通じて幅広く学べます。 ★ 地域に密着:近隣地域の方も働きやすい環境です! ★ キャリアアップ可能:スキル向上を目指せる職場です。 当社は、丸富製紙グループ企業を中心に、製紙プラントの保守および修繕業務を行っています。あなたには、新規設備の据付工事や電気保全に関する管理業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ▼ 新規設備の据付工事(電気系)の管理業務 ▼ 電気保全部員の管理監督業務 ▼ 各種メンテナンスや修繕作業 <設備保全について> 設備保全とは、工場やプラントなどの生産設備を常に良好な状態に保つための業務を指します。定期的な点検や修理、改修工事などが含まれ、設備の故障を防ぐことで、生産性の向上やコスト削減につながります。 電気系の設備保全では、電気機器や配線の管理が主な業務になります。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須条件】 ・第三種電気主任技術者 ・普通自動車免許 【求める人材】 ・新しい知識や技術の習得に積極的な方 ・自発的に仕事を担当し、行動に移せる方 ・成長意欲が高く、資格取得にも積極的な方 ・将来的な電気技術員の中核メンバーとして、やる気を発揮していただける方 |
職場環境 | 職場環境 電気工事の知識経験が豊富な方にはメンバーの育成を、経験が浅い方であれば担当者がOJTでイチからじっくり指導します。 一人前の電気技術者を目指して勉強を繰り返し、工場の安定稼働を支えてください。 |
勤務地 | 417-0852静岡県富士市原田344 小野製紙株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 岳南原田駅から徒歩7分 |
給与 | 月給35万円~50万円 給与詳細 基本給:月給 35万円 〜 50万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 年齢や経験を考慮し、当社規定により優遇 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 8:00~17:00(休憩60分) |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制 年間休日112日 ※納期・機械トラブル・業務集中に応じて休日・時間外労働が必要な場合があります。 GW 夏季休暇 年末年始他 有給休暇(平均11.5日取得) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給年1回(4月) 賞与年2回(7月・12月) 社会保険完備 退職金制度有 制服貸与 交通費規定支給 持株・財形貯蓄制度 住宅資金融資制度 功績表彰制度 教育研修/資格取得奨励金制度 等 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 丸富製紙株式会社 |
---|---|
事業内容 | 木材・紙メーカー |
本社所在地 | 静岡県富士市比奈678 |
代表者 | 佐野武男 |
お問い合わせ先 | 0545380103 |
企業ホームページ | http://www.marutomi-seishi.co.jp |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
製紙プラントの保守を行う電気設備保全
丸富製紙株式会社
〒417-0852静岡県富士市原田
月給35万円~50万円
製紙プラントの保守を行う電気設備保全
丸富製紙株式会社