正社員
合同会社市村
〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内
月給20万円~30万円
仕事内容 | 仕事内容 利用者様の「できた!」を一緒に育てる仕事です ネオフレックス栄は、動画制作やWebショップ運営など、パソコンを活用した就労支援を行う就労継続支援B型事業所です。 指導員としての業務 ・パソコンを使用した作業の説明、補助 ※MOSやデザインツールの学習している方、webショップ作業のサポートがメインとなります。 ・テーブルやPCなど作業環境の準備・片付け ・利用者様の日々の支援記録入力・ミーティング議事録 ・利用者様との作業等に関する面談 指導員リーダー・管理者として想定される業務 ・支援現場の運営リード(週次ミーティングの主催・議事録管理) ・OJT(現場育成)の設計と実施 ・支援レビューや苦情対応の一次対応 ・支援手順・役割分担の整理、業務の「型」づくり ・メンバーの進捗や課題を事実ベースで整理し、改善へつなげる運営 ※支援員として現場支援に入りながら、組織の“詰まり”を構造で解く役割です。 未経験の方は、先輩職員と一緒に現場を回りながら、少しずつ支援の流れを学べる環境です。 経験をお持ちの方は、支援現場の改善やチームづくりなど、より主体的に関われるポジションもご用意しています。 「支えることを通じて、自分も成長していける」——そんな実感を得られる職場です。 ステップアップとキャリアパス 入社後は、先輩職員と一緒に現場を回りながら、支援の進め方を学んでいきます。 経験を積むうちに、チーム内の改善提案や新人フォローなどにも関われるようになります。 希望や実績に応じて、リーダー・管理補佐へのステップアップも可能です。 経験者の方へ 管理職やリーダーとしてのご経験をお持ちの方は、そのスキルを活かせるポジションや役割を入社時からご相談いただけます。 「指導員」という枠にとらわれず、これまで培ってきたご経験をもとに、事業所の運営やチームづくりに力を発揮していただけることを期待しています。 面接では、これまでのご経歴や、今後どのように関わっていきたいかをぜひお聞かせください。 働きやすさと成長を両立できる環境 ・成長期だからこそ、あなたの「会議運営」や「業務改善」のスキルが活きる。 ・事業運営そのものに携わり、組織の成長を肌で感じられることが最大の魅力。 ・残業ほぼなし、毎月10日間の休日を確保し、新しい挑戦とワークライフバランスを実現。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 <必須> ・利用者本位の姿勢:言葉選びや場面への配慮ができ、安心と信頼を築ける方 ・チームで動ける協働力:報連相ができ、持ち場を離れる際の一声かけなど基本を大切にできる方 ・基本的な記録・PC操作:日々の記録(簡単な議事メモ・日報等)を正確に残せる方 ・身だしなみと安全配慮:清潔感ある服装・名札着用・安全ルールの遵守ができる方 <あると嬉しい> ・新人サポートや同行支援など、“教え合い”の経験 ・「こうしたらもっと良くなる」と小さな改善を実行した経験 ・会議運営の補助(議題整理・議事メモなど)の経験 ・就労支援や福祉の基礎知識を学ぶ意欲がある方 <歓迎・優遇> ・リーダー/管理の経験(目標達成に向けチームをまとめた経験) ・利用者数や生産性など、数値を見ながら業務改善を行った経験 |
職場環境 | 職場環境 ▼アクセスについて▼ 地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内駅」 2番出口より徒歩1分と 駅チカの職場です! 主要な名古屋駅からも 電車ですぐなので 通勤ラクラクです◎ 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 460-0002愛知県名古屋市中区丸の内2丁目17-3 丸の内T・Sビル4階 ネオフレックス栄(就労継続支援B型) 【交通手段】 交通・アクセス 鶴舞線・桜通線『丸の内駅』から徒歩1分! |
給与 | 月給20万円~30万円 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 給与内訳 ・基本給 19,0000円~290,000円 ・処遇改善手当 10,000円~20,000円 ・資格手当 0円~5,000円 通勤手当実費支給 上限20,000円/月 賞与制度あり ※業績による 固定残業代なし |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間15分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 【勤務時間】 9:00~17:00 または 10:00~18:00(休憩45分) ※勤務時間は入職時にいずれかを選択していただき、原則として固定勤務となります。 ◆土曜午前(9:00~13:00 または 10:00~14:00)の開所日については、基本的にはパートスタッフが対応しますが、 人員が不足している場合やパートが休みの場合には、正社員の方に出勤をお願いすることがあります。 出勤いただいた際は、別日に半日休暇を取得していただく形で調整いたします。 |
休日・休暇 | 休日休暇 年間休日:120日 土曜・日曜・年末年始休み 月間の休日数は「10日間」になるよう、各自の希望をもとに調整・申請していただきます。 ※土曜日は午前のみ開所していますが、基本的にはパートスタッフが出勤対応します。 ただし、パートスタッフの休みや人員不足などの状況により、正社員の方に出勤をお願いする場合があります。 その場合、別日に半日休暇を取得していただく形で調整いたします。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆交通費規定支給あり ◆社会保険適用(法令に準ずる) ◆服装自由 ◆髪色・髪型自由 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ご応募いただいた方から順番に 面接日のご案内をしております。 こちらからは 電話 『070-2802-2987』 メール 『tkyxa603@gmail.com』 どちらかでご連絡いたします。 ご応募後3日ほどは こちらからの連絡がなかったかの 確認をお願いいたします。 実際に働く上で ご不安事、気になる点ございましたら いつでもご連絡ください! |
|---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 合同会社市村 |
|---|---|
事業内容 | 福祉・独立行政法人・NGO・NPO |
本社所在地 | 岐阜県岐阜市金町1丁目6番地2クレールたつた2階 |
代表者 | 市村未来 |
お問い合わせ先 | 07028022987 |
企業ホームページ | https://www.mirai-work-support.net/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
IT系就労支援B型事業所での職業指導員・管理者候補
合同会社市村
〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内
月給20万円~30万円
IT系就労支援B型事業所での職業指導員・管理者候補
合同会社市村