リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/港区/LP企画・広告運用・法人営業/MA1187

NEW

正社員

LP企画・広告運用・法人営業/MA1187

インターグ株式会社

東京都港区六本木

年俸400万円~600万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 自社メディアのLP企画から広告運用、パートナー開発までの一連の業務をお任せします。 ■具体的な業務内容 ・自社メディアの企画・改善(コンテンツの企画、画像・文章の作成) ・広告運用(検索広告、ディスプレイ広告、SNS広告など) ・パートナー開発(代理店を通じた広告主と条件の調整)など 【入社後の流れ】 <先輩メンバーと広告運用をスタート> まずは実務を通じて、代表や先輩メンバーが広告運用に関する知識・スキルを教えます。 Web集客に関して総合的に学ぶ経験を積むことができます。 ご経験によっては、よりスピーディーに成長できるような業務をお渡しします。 <独り立ち/目安:3~6か月> 1つのメディアをお任せします。 指標をもとに「どうしたらより多くの人に見てもらえるか?」を考え、 広告クリエイティブやWebサイトの設計などについて案を出し、より魅力的なメディアに育てていきましょう。 ▼ <複数メディアの運営にチャレンジ> 業務に慣れてきたら、経験を活かして他のメディアを担当することも可能です。 2~3メディアを常時並行して運用しているメンバーも複数います。 ▼ <新規メディア立上も可能> あなたのアイディア次第で、新規メディアを立ち上げることも可能です。 未経験で入社した先輩メンバーたちの多くが、新規メディアの立ち上げを経験しています。 ※雇い入れ直後:仕事内容に記載の業務 ※変更の範囲:会社の定める業務(詳細は面接時にご確認ください)

求めている人材

求める人材: 大卒以上 職種未経験OK 業種未経験OK 【必須条件】 ■当社のMissionに共感いただける方 ■日本語ネイティブレベルな方 【歓迎条件】 ■Web/IT業界に興味がある方(事前知識・経験など不問) ■未経験の業務であっても、物事を素直かつ貪欲に吸収し、早期キャッチアップできる方 ■高い成長意欲と目標達成意欲を有し、かつチームで協調して業務推進できる方 ■ユーザーインサイトを追求し、サービスやプロダクトをつくる根気強さを有する方 ※業界・職種未経験者歓迎

勤務地

東京都港区六本木6-2-5 Bizflex六本木8F 本社 インターグ株式会社 勤務地: 勤務地 【住所】 東京都港区六本木6-2-5 Bizflex六本木8F 本社 【アクセス】 東京メトロ日比谷線・都営大江戸線『六本木駅』から徒歩3分程度 転勤の可能性 なし 勤務時間 10:00~19:00 月間平均残業時間 20時間以下 【勤務地補足】 ■出社形式:OJT期間中は基本出社となりますが、段階的にリモートワーク可能。フレキシブルな働き方が実現できます ■リモートワーク:あり(相談可、週2日リモート) 【勤務時間補足】 ■標準的な勤務時間帯:10:00~19:00(休憩60分) ■フレックスタイム制:あり ・コアタイム:11:00~15:00 ・フレキシブルタイム:8:00~11:00、15:00~20:00 ■時短勤務:相談可(ライフステージに合わせてご相談ください) ■時間外勤務:あり ■月間平均残業時間:15時間未満(社員全体平均) ※雇い入れ直後:勤務地に記載の場所(リモートワークを行う場所を含む) ※変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む/詳細は面接時にご確認ください)

給与

年俸400万円~600万円 給与: 想定年収 400万円~600万円 月給 25万円~42万円 賞与回数 2回 【給与補足】 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※年収は年2回の賞与、残業時間を月10時間として計算しております。 ※経験・能力などを考慮の上、決定いたします。 ※試用期間中は賞与算定の在籍期間に含まれないため、初年度の賞与は支給対象外となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【試用期間】 6か月(試用期間中の勤務条件は正社員と同等です) ※試用期間中およびOJT期間中は、オフィス勤務(出社)となります

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 10:00~19:00 月間平均残業時間 20時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 124日 休暇制度 年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、GW休暇、特別休暇 その他の休日休暇 ■完全週休2日制(土曜日・日曜日・祝日) ■こども休暇 ■看護休暇 ■エフ休暇:女性特有の問題に伴う通院時などに取得できる特別休暇を月1日付与 ■ボランティア休暇 ■初年度有給休暇日数:10日(最大有給日数:10日) ■育児休暇制度:あり(育休後復帰率100%) ※5日以上の連休取得も可能 ■夏季休暇:あり ■年末年始休暇:あり ■有給休暇:初年度10日付与(入社半年経過時点) ■育休取得実績:あり(復帰率100%)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、住宅手当、資格取得制度、健康診断 その他の福利厚生・諸手当 ■社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ■通勤手当:交通費全額支給 ■残業手当 ■スクール学費・セミナー・教材補助 ■厚生年金基金 ■引っ越し手当:オフィスからドアtoドア30分圏内に引っ越しの場合支給 ■私服勤務可能 ■ベネフィットステーション ■ランチ補助:社内メンバーとのランチにて1人1,000円支給(リモートランチは500円) ■ドリンク無料:コーヒー飲み・ペットボトルのお茶、水など飲み放題 ■スポーツジム会費補助:上限月1万円 ■副業:相談可 ■医療相談サービス(提携クリニックの医師や看護師への健康相談が無料) ■住宅手当:オフィスから30分以内に住む場合、月2.5~5万円支給 └通勤楽らく制度/オフィスからドアtoドア30分圏内に住んでいる社員は家賃補助支給

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,000,000円 - 6,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【未経験からマーケのプロへ】自社メディアWebマーケター/LP企画・広告運用・法人営業/家賃補助ありImage
アピールポイント: 当社では、自社メディアのLP企画から広告運用、パートナー開発まで、 Webマーケティングの一連の業務に未経験から挑戦できる環境を提供しています。 Web/IT業界に興味があり、物事を素直かつ貪欲に吸収し、早期にキャッチアップできる方を歓迎します。 実践を通じてWebマーケティングの専門知識とスキルを習得し、市場価値を高めることが可能です。 また、社員の働きやすさを重視し、週2日のリモートワークが相談可能で、 フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)を導入しています。 ライフステージに合わせた柔軟な働き方が実現できます。 オフィスから30分圏内に居住する方には月5万円の家賃補助があり、育休取得実績100%など、生活をサポートする制度も充実。 スクール学費やセミナー、教材補助など、スキルアップ支援も手厚く、継続的な成長を後押しします。 【やりがい】 ◇アイディアが数字となって表れる面白さ 担当メディアの広告効果を分析し、仮説を立て、施策を行います。 自分のアイディアが数字という明確な形で表れるので、自分の仕事の成果を肌で感じられます。 ◇大きな裁量をもって業務推進できる挑戦的な環境 裁量を持ちつつ、企画から広告運用まで一貫して担当することができるので、 Webマーケティングの知識やスキルを身に付けることができます。 理念 ・ビジョン 【Mission/私たちの使命】 一人の幸せから、世界を変える。 【Strategy/戦略】 一人ひとりに、本物の価値を。 チーム、パートナー企業、ユーザー、関わる人すべてに対して、 一人ひとりの幸せが何かを想像し、それぞれの人生が前向きに動き出す本物の価値を届けていく。 【Strength/強み】 01.ポテンシャル追及 表面的なスキルより、その人の人柄や志向、個性・特徴を大切にし、採用・育成していく 02.コーチング発想 関わる人すべての自発的な行動を支援することで力を引き出し、目標達成まで伴走する 03.ロングターム思考 結果だけを追わず、プロセスや信頼構築を大切にすることで、長期的な利益につなげていく 仕事・事業 【事業紹介】 すべての人が、本当に必要な商品やサービスに出会い、悩みや不安のないいきいきとした人生を送れるように。 私たちは、様々なデジタルメディアの運営を通じて生活者をサポートしています。 ◆保険事業 保険比較メディアや、保険のプロによる相談サービス ◆デジタルメディア事業 特定のテーマに特化した比較メディア 働く人・社風 メディア責任者だからと1人ですべてを背負うことはありません。「みんなで支えあい、ともに成長する」ことを大切にする社風が根付いています。 給与・待遇 ◆ランチ制度 出社した時やメンバーとリモートランチをした場合は、ランチ代を一部(500円~1,000円)補助します。 ◆ベネフィット・ステーション加入 ホテルやアミューズメントパーク、ジムなどがお得に利用できます。 ◆コーヒー・エスプレッソ飲み放題 コーヒー好きにはたまらない制度。オフィスにはコーヒーメーカーやこだわりのエスプレッソマシーンがあります。 ◆ドリンク無料 ペットボトルのお茶、プロテイン、エナジードリンクまで、すべて無料です。 ◆通勤楽らく制度(家賃補助) 六本木オフィスからドアtoドアで30分圏内にお住まいの場合、月5万円支給します。 ◆スクール学費全額補助制度 PhotoshopやIllustrator、コーディング・デザインなど、自分の興味のあることに関してスクールに通う費用を会社が全額補助します。 ◆セミナー参加費・教材購入費全額補助 自分の興味のあるセミナーの参加費や参考書籍の購入費用を会社が全額負担します。 ◆スポーツジム補助制度 社員が利用するスポーツクラブの費用のうち、社員が実際に支払った金額の半額を会社が補助する。 ※補助の上限金額は一月あたり1万円 ◆社員旅行 年に一回、社員全員で旅行に行きます。2023年は宮古島に行きました。

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

企業代表番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 2a3fd04bd3998bc7

掲載開始日: 2025/10/08(水)

関連条件で探す

LP企画・広告運用・法人営業/MA1187

インターグ株式会社