転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2025/3/14UP! 毎週水・金曜更新

不動産会社の営業スタッフ

不動産会社の営業スタッフ

  • 正社員

東不動産株式会社

仕事の内容

仕事内容 ~~アピールポイント~~~~~~~~~ ✅残業原則なし! ✅経験不要! ✅宅建資格取得のサポートあり! ✅ノルマなしで安心★ ✅完全反響型で飛び込み営業なし! ✅駅前の立地で通勤しやすい◎ ✅地域密着型で転勤なく働ける!  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  【お仕事内容】 - 物件の管理・賃貸・売買に関わる 業務をお任せします。 事務的な作業もありますが、 ご来店のお客様や契約中のお客様への 案内・対応が中心です。  【具体的なお仕事】 - ◆管理業務 └・入居者対応や退去時の立ち合い  ・精算業務など  ・自社物件・管理物件の点検  ・修理や故障に関する問い合わせ対応 ◆賃貸業務 └・来店対応  ・物件のご案内  ・契約手続き ◆書類作成 └・各種契約書や報告書の作成 ◆アフターフォロー └・入居後のサポート  ・大家さんへの修繕提案  \安心ポイント/ 入社後は家賃受取など簡単な業務から始め、 管理物件についての情報を覚えていきます。 ひと通りの管理業務を身につけたら、 お客様のご案内や退去立ち合いといった 業務にもチャレンジしていただきます。 最初から難しい業務を お任せすることはありませんので、 安心してスタートできます。  また、来店したお客様や契約中のお客様へ 対応する完全反響型の営業で、 基本的にこちらから営業をかけたり 飛び込み営業をすることはありません。 ノルマもないため、ご来店いただくお客様に 誠実に向き合うことができます!  大学の前なので学生の入居の相談も多く、 安定した需要があるのもポイントです。  【先輩社員にインタビュー】 - 《入社4年目 Aさん》  Q:転職を考えたきっかけは何ですか? A:前職は医薬品の臨床試験などを行う 企業に勤めていました。 BtoBなので自分の仕事が他の人の生活に 関わっている手触り感があまりなく、 結婚を機にもっと違う仕事をしてみたいと 転職を考えました。 人生に不可欠な「住」を扱う不動産業は、 長く働けるという点でも興味があり、 お客様の生活に大切な役割を果たす ことができるという点でも魅力的で、 理系からの大きな転身を決意しました。  Q:この会社に決めた理由は何ですか? A:不動産会社はたくさんありましたが、 多くは賃貸だけや売買だけ管理業務だけなど 部門に別れているところがほとんどでした。 その中で、一社で幅広い業務を行っていて、 今後に活かせるスキルや知識、経験を 身につけることができる という部分が決め手でした。 また、前職では残業も多かったのですが、 この会社では残業がほとんどないという点も 魅力でした!  Q:仕事にやりがいを感じる瞬間は? A:お客様に喜んでもらえた時が一番です。 ノルマがないので、例えば賃貸のご紹介では 「このお客様に一番ぴったりなお部屋を」 と考えてあれこれ提案するのですが、 新生活でご入居される日に晴れやかなお顔を 拝見すると、お手伝いができてよかったなと 嬉しく感じます。 不動産業務全般を取り扱っているため、 お客様の人生の節目を見守ることもあり、 賃貸でご紹介したお客様から 家や土地を買いたいという ご相談をいただくこともあります。 人生に関わる住まいのパートナーとして 信頼していただけていると感じる瞬間は 何にも代えがたいです。  Q:求職者の方へ一言お願いします。 A:知識や経験はなくて大丈夫! 一番大事なことは、目の前のお客様に 真摯に向き合いたいという熱意です。 大きい会社ではないのでスピード感も速く、 仕事を習得するたびに任せてもらえる範囲も どんどん増えていきます。 仕事とプライベートでメリハリをつけ、 楽しく働きたい!という方を歓迎します! 時代に合わせ体制も変化させていく 過渡期の今、一緒に挑戦してみませんか?  【地域密着型の不動産会社】 - 当社は小山市に根ざした地域密着型の 不動産会社で、 設立から40年以上にわたり地域の不動産を 幅広くサポートしています。 賃貸や管理などの安定した収入基盤を持ち、 将来も安心して働ける環境が整っています。  今回は、体制強化に伴い 新しいメンバーを募集します。 営業未経験・業界未経験の方も大歓迎です!  『良い仕事に出会えて、生活が安定した』 『働く楽しさを実感した』 と感じられるよう、丁寧にサポートします。 宅建資格の取得支援も行っていますので、 ぜひ積極的に挑戦してください。

勤務地

栃木県小山市駅東通り1丁目5番7号 東不動産株式会社

休日・休暇

休日休暇 週休2日制 (水曜、第2・第3木曜、第2・第3日曜) …週によっては3日休みの週も! ※1~3月は繁忙期のため日曜休みなし  ■年末年始休暇(7日) ■夏季休暇(4日) ■GW(5~6日) ■有給休暇 ■慶弔休暇

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/12/06(金)

未経験歓迎!ノルマ・飛び込み営業なし◎残業ほぼなし◎駅近!

  • その他不動産専門職
  • 不動産法人営業
  • 不動産個人営業
  • Microsoft Word
  • データ/文字入力
  • Microsoft Excel
  • Microsoft PowerPoint
  • Excel グラフ
  • Zoom
  • Microsoft Onedrive
  • Microsoft Outlook
  • 宅地建物取引業法
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 宅地建物取引士
  • 個人顧客営業
  • 顧客課題ヒアリング
  • クロージング
  • 商材担当
  • 商談
  • カウンターセールス/来店型営業
  • 不動産営業
  • 不動産売買
  • 不動産商材営業
  • 提案書作成
  • 訪問営業
  • 提案内容検討
  • 賃貸アパート個人向け営業
  • 賃貸マンション個人向け営業
  • 営業活動
  • トラブル対応
  • 市場調査
  • 分譲マンション個人向け営業
  • インバウンド反響営業
  • 賃貸マンション取扱

募集要項

仕事内容

仕事内容
~~アピールポイント~~~~~~~~~
✅残業原則なし!
✅経験不要!
✅宅建資格取得のサポートあり!
✅ノルマなしで安心★
✅完全反響型で飛び込み営業なし!
✅駅前の立地で通勤しやすい◎
✅地域密着型で転勤なく働ける!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【お仕事内容】
-
物件の管理・賃貸・売買に関わる
業務をお任せします。
事務的な作業もありますが、
ご来店のお客様や契約中のお客様への
案内・対応が中心です。

【具体的なお仕事】
-
◆管理業務
└・入居者対応や退去時の立ち合い
 ・精算業務など
 ・自社物件・管理物件の点検
 ・修理や故障に関する問い合わせ対応
◆賃貸業務
└・来店対応
 ・物件のご案内
 ・契約手続き
◆書類作成
└・各種契約書や報告書の作成
◆アフターフォロー
└・入居後のサポート
 ・大家さんへの修繕提案

\安心ポイント/
入社後は家賃受取など簡単な業務から始め、
管理物件についての情報を覚えていきます。
ひと通りの管理業務を身につけたら、
お客様のご案内や退去立ち合いといった
業務にもチャレンジしていただきます。
最初から難しい業務を
お任せすることはありませんので、
安心してスタートできます。

また、来店したお客様や契約中のお客様へ
対応する完全反響型の営業で、
基本的にこちらから営業をかけたり
飛び込み営業をすることはありません。
ノルマもないため、ご来店いただくお客様に
誠実に向き合うことができます!

大学の前なので学生の入居の相談も多く、
安定した需要があるのもポイントです。

【先輩社員にインタビュー】
-
《入社4年目 Aさん》

Q:転職を考えたきっかけは何ですか?
A:前職は医薬品の臨床試験などを行う
企業に勤めていました。
BtoBなので自分の仕事が他の人の生活に
関わっている手触り感があまりなく、
結婚を機にもっと違う仕事をしてみたいと
転職を考えました。
人生に不可欠な「住」を扱う不動産業は、
長く働けるという点でも興味があり、
お客様の生活に大切な役割を果たす
ことができるという点でも魅力的で、
理系からの大きな転身を決意しました。

Q:この会社に決めた理由は何ですか?
A:不動産会社はたくさんありましたが、
多くは賃貸だけや売買だけ管理業務だけなど
部門に別れているところがほとんどでした。
その中で、一社で幅広い業務を行っていて、
今後に活かせるスキルや知識、経験を
身につけることができる
という部分が決め手でした。
また、前職では残業も多かったのですが、
この会社では残業がほとんどないという点も
魅力でした!

Q:仕事にやりがいを感じる瞬間は?
A:お客様に喜んでもらえた時が一番です。
ノルマがないので、例えば賃貸のご紹介では
「このお客様に一番ぴったりなお部屋を」
と考えてあれこれ提案するのですが、
新生活でご入居される日に晴れやかなお顔を
拝見すると、お手伝いができてよかったなと
嬉しく感じます。
不動産業務全般を取り扱っているため、
お客様の人生の節目を見守ることもあり、
賃貸でご紹介したお客様から
家や土地を買いたいという
ご相談をいただくこともあります。
人生に関わる住まいのパートナーとして
信頼していただけていると感じる瞬間は
何にも代えがたいです。

Q:求職者の方へ一言お願いします。
A:知識や経験はなくて大丈夫!
一番大事なことは、目の前のお客様に
真摯に向き合いたいという熱意です。
大きい会社ではないのでスピード感も速く、
仕事を習得するたびに任せてもらえる範囲も
どんどん増えていきます。
仕事とプライベートでメリハリをつけ、
楽しく働きたい!という方を歓迎します!
時代に合わせ体制も変化させていく
過渡期の今、一緒に挑戦してみませんか?

【地域密着型の不動産会社】
-
当社は小山市に根ざした地域密着型の
不動産会社で、
設立から40年以上にわたり地域の不動産を
幅広くサポートしています。
賃貸や管理などの安定した収入基盤を持ち、
将来も安心して働ける環境が整っています。

今回は、体制強化に伴い
新しいメンバーを募集します。
営業未経験・業界未経験の方も大歓迎です!

『良い仕事に出会えて、生活が安定した』
『働く楽しさを実感した』
と感じられるよう、丁寧にサポートします。
宅建資格の取得支援も行っていますので、
ぜひ積極的に挑戦してください。

求めている人材

求めている人材
――――――――――――――――――
 \未経験の方大歓迎!/
不動産業に少しでも興味があればOK!
 宅建資格取得を目指す方大歓迎!
仕事とプライベートでメリハリつけて
 働きたい方に向いています♪
――――――――――――――――――

【応募条件】
*高卒以上
*普通自動車免許(AT限定可)
*基本的なPC操作ができる方

【こんな方を歓迎】
一つでも当てはまったらぜひご応募を♪

✅未経験の人
→営業経験や不動産の知識ゼロで大丈夫!
 イチからきちんと教えます♪

✅人と接することが好きな人
→人生の大切な節目に立ち会うお仕事✨
 「ありがとう」と感謝してもらえる
 タイミングも多く、
 仕事をしていてよかったと実感できます!

✅長期で働きたい人
→厳しいノルマや飛び込み営業がないので
 長く安定して働けます!
 不動産に関する幅広いスキルや知識を
 長期的に身につけられる環境です。

✅不動産に興味がある人
→不動産業の知識は将来高齢になっても
 活きてくること間違いなし!
 資産形成が気になるけどどうすればいいの
 という方から、
 宅地建物取引士資格を持っている!
 もしくは取りたい!という人まで、
 大歓迎です♪

勤務地

栃木県小山市駅東通り1丁目5番7号
東不動産株式会社
【交通手段】
交通・アクセス
「小山駅」より徒歩3分

給与

月給:22万円以上
給与詳細
基本給:月給 22万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり

※月給22万円以上。
経験考慮の上、決定します。

■宅地建物取引士 資格手当 20,000円~
(その他資格手当あり)
■昇給あり
■賞与あり(年2回)
■家族手当あり
■その他手当

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日

【勤務時間】
9:00~18:00(休憩1時間)

※残業はほぼありません。
定時で退社できる日がほとんどです。

休日・休暇

休日休暇
週休2日制
(水曜、第2・第3木曜、第2・第3日曜)
…週によっては3日休みの週も!
※1~3月は繁忙期のため日曜休みなし

■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(4日)
■GW(5~6日)
■有給休暇
■慶弔休暇

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる
※試用期間3ヶ月は契約社員として雇用。契約期間満了後、正社員として雇用します。

【給与】
本採用と異なる
基本給 : 月給 22万円

固定残業代:なし


【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
■車通勤OK
■駐車場完備
■社用車利用可
└(通勤利用も可)
■交通費全額支給
■役職手当
■家族手当
■自社管理物件入居手当(規定あり)
■社員旅行

職場環境

職場環境
社員同士の仲が良く、相談しやすい環境が整っています。
風通しが良く、温かみのある雰囲気が魅力です✨
若手活躍中!
ノルマや競争の環境はありません♪

残業なしでプライベートも充実◎
賃貸業務は完全反響型、
ノルマもないのでゆとりを持って働ける環境です。

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

企業概要

社名

東不動産株式会社

代表者

幸田 英

本社所在地

栃木県小山市駅東通り1丁目5番7号

企業代表番号

0285242533

事業内容

不動産管理

応募について

選考の流れ

選考プロセス
応募フォームより、必要事項をご入力ください。

応募受付後1週間以内に、
メールまたはお電話にて面接日をご連絡いたします。

★WEB面接OK(1次面接)
★土日の面接も可能

【選考プロセス】
①応募情報を確認
応募内容を確認後、面接の日程をご連絡させていただきます。

②面接(1~2回予定)
リラックスしてお話ししてくださいね。
不安なことや気になることなどがあれば、遠慮なくご質問ください。

③内定
入社日はご相談に応じます。

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:2a3a2900c6464cc0

不動産会社の営業スタッフ

東不動産株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す