正社員
手島精管株式会社
〒374-0071群馬県館林市下早川田町
月給29万5000円以上
仕事内容 | 仕事内容 現在、営業のポジションには社長自らが営業の最前線に立っています。 事業の成長に伴い、社長1名で行っている営業体制を強化するため、この度新たに法人営業担当のメンバーを募集することになりました。 【具体的には】 主にお任せするのは、弊社近辺の既存顧客(関東メイン)への訪問を中心とした営業活動です。 定期的に訪問して商品の納品を行うとともに、お客様の良き相談相手として、日々の状況やニーズをヒアリングし、信頼関係を深めていただく深耕営業をお任せします。 一部見積書の作成などの営業事務業務もお任せすることも想定しております。 (業務割合は営業業務70%、営業事務業務30%の想定です。) 【お任せしたい業務内容】 ・自社生産管理システムの管理 ・工場のスタッフと受注・出荷調整や納期管理のやり取り ・製造現場への伝達 ・案件管理 ・顧客訪問・商品の納品 ・会議出席 ・メール・電話対応 ・工場スタッフと連携し、納期の調整や発注書の作成 ・注文書・見積書との照合、ダブルチェック ・資料作成(Microsoft OfficeやGoogle Workspace使用) など ※新規顧客開拓や商談等の対応は基本的には発生しない想定となっておりますが、ご意向に応じてゆくゆくご相談させていただく可能性がございます。 <出張について> 主に弊社近辺の既存顧客対応をお任せする予定ですので、基本的には出張は発生しない想定ですが、一部日本国内のクライアントへの出張業務をお任せする可能性もございます。 (海外顧客への訪問対応はございません。) <入社後の流れ> OJT教育は手島社長と営業部の先輩から行います。 独り立ちまでには3ヶ月程度を推定しており、各人の力量により、早くから独り立ちになる可能性もあります。 【業務に使用するツール】 ・チャットツールはSlackを使用しております! ・Microsoft Officeや、WebアプリGoogle Workspace(スプレッドシート、Googleドライブ、Google Meet等)を使用しております! 【入社後】 以下のような専門的な知識を勉強・習得していただきます。 ・ステンレスパイプの材料、作り方、規格 ・各部署での作業内容 など… <業務内容の変更の範囲> ご入職直後:上記内容 変更の範囲:法人の定める業務 - ◎このポジションの魅力 ・部署や会社の成長にダイレクトに関われる ・メンバーと話し合いながら意思決定を進められる環境に魅力を感じる方にお勧め ◎あなたの将来を応援します。 面接では、ぜひあなたの将来についての考えや目標をお聞かせください。 手島精管では、スキル、キャリア、そしてライフプランについて本気で考えている方を全力でサポートし、成果に応じてしっかり評価する仕組みがあります。 従業員の家族まで大切にする会社で腰を据えて長く働き、自分の力で《やりがいのある仕事》にしていける方をお待ちしています! |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【20~40代活躍中の元気な職場です】 工場での勤務経験をお持ちの方や、法人営業のご経験をお持ちの方など大歓迎です! 【応募資格】 ◎必須条件 ・PCスキルをお持ちの方 ・営業のご経験をお持ちの方 ・館林工場へ出勤可能な地域にお住まいの方 ◎歓迎条件 ・ビジネスメールのやり取りや架電業務の経験をお持ちの方 ・チャットツールやWebアプリの使用に抵抗感がない方 ・製造業での営業経験をお持ちの方 ・臨機応変な対応ができる方 ・コミュニケーションがスムーズに行える方 ・マルチタスク能力をお持ちの方 ・ビジネスに関する知識や経験をお持ちの方 ◎求める人物像 ■自主性と主体性を持って行動できる方 ■何事も前向きに、能動的に動ける方 ■向上心を持って取り組める方 ■変革、挑戦をポジティブに受け止める力 - あなたの将来についての考えや目標をお聞かせください。 手島精管では、スキルやキャリアについて本気で考えている方を全力でサポートし、成果に応じてしっかり評価する仕組みがあります。 従業員の家族まで大切にする会社で腰を据えて長く働き、自分の力で《やりがいのある仕事》にしていける方をお待ちしています! |
職場環境 | 職場環境 *キラリと輝く企業(館林商工会議所/2013年)選出 *はばたく中小企業・小規模事業者300社(経済産業省/2016年)選出 *くるみん(厚生労働省/2018年)認定 *「SDGsぐんまビジネスプラクティス」先進事例(群馬県/2021年)選出 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 374-0071群馬県館林市下早川田町306-1 手島精管株式会社 館林工場 【交通手段】 交通・アクセス *栃木県佐野市から約15分 *足利市からで約30分 *群馬県太田市から約40分 |
給与 | 月給29万5000円以上 給与詳細 基本給:月給 29万5000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【内訳】 月給:29万5,000円(入社1年目)/月給+残業手当+諸手当 ・基本給:25万円 ・残業手当:4万円~目安(20時間前後の想定) ・業務手当:5,000円 ・その他諸手当 ※初年度の基本給(試用期間終了後)は一律25万円スタートとなっておりますが、昇給は業績をベースに、個人の力量評価を反映して決定していきます。 ※試用期間中(3カ月)の給与は「日給:12,563円」です。 【手当詳細】 ・業務手当:入社3か月後から業務手当5000円/月~ ・残業手当:固定残業代の支払いはなしのため実働に併せてお支払予定 ・交通費支給:当社規定にもとづき支給/月4200円~3万1600円 ・家族手当:該当者(扶養家族)がいる場合に支給(配偶者/月4000円、子供一人/月2000円 ※上限月1万円) 【昇給/賞与】 昇給:年1回 賞与:年2回予定 ※力量評価(360度評価) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 ・勤務時間:8:00~17:00(休憩時間60分) ・休憩時間:1時間 ・残業平均(月20時間程度) |
休日・休暇 | 休日休暇 ◎完全週休2日制(土日祝休)/年間休日:126日(土日祝休) ◎休暇制度 ・GW/夏季/年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・産前/産後休暇 ・育児休暇 ・子の看護休暇 ・介護休暇 ※子の看護・介護休暇に関しては、当社規定のもと有給(年次有給休暇とは別) ※産休の取得率100%・育休の取得率75%(昨年度実績) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【手当】 ・業務手当:入社3か月後から業務手当5000円/月~ ・交通費支給 (当社規定にもとづき支給/月4200円~3万1600円) ・家族手当(配偶者:月4000円、子供一人:月2000円、上限月1万円) ・残業手当:固定残業代の支払いはなしのため実働に併せてお支払予定 ・昇給/年1回 ・賞与/年2回予定 ・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・制服貸与 ・社内外研修制度 ・カフェテリアスペース(フリードリンク完備) ・優待施設/サービス割引 ・誕生日祝い ┗誕生日を迎えた従業員には、ギフト券をプレゼント! \従業員の家族も大切にします/ ★配偶者の誕生日にお花をプレゼント! ★お子様が進学した際に、お祝いとして図書カードを贈呈! ☆2024年に、送迎サービス付き、社内託児スペースを設置! 生後半年以上のお子様を対象とした無料託児スペースを設置しました。 手島精管の車で学校や保育園などに送迎し、ご両親の仕事が終わるまでお子様が遊び、学べる場所をご用意しております。 (託児所は館林工場から10分ほどの距離にあるKIC工場(館林市足次町)に併設されています。) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 期間中の給与以外の待遇は正社員と同様です。 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 日給 1万2563円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【応募ページ】にお進みいただき、 必要事項をご入力の上、送信してください。 応募>書類選考>一次面接(WEB)>最終面接(対面)>内定 *応募後に履歴書・職務経歴書をメールにてご提出いただきます。 *対面での面接会場(館林工場) |
|---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 手島精管株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 機械・医療機器メーカー |
本社所在地 | 群馬県館林市下早川田町306-1 |
代表者 | 手島由紀子 |
企業代表番号 | 0276731173 |
企業ホームページ | https://teshima.co.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
法人営業(国内)
手島精管株式会社
〒374-0071群馬県館林市下早川田町
月給29万5000円以上
法人営業(国内)
手島精管株式会社