リクナビNEXT
転職・求人トップ/千葉県/千葉市/中央区/監理団体職員/タガログ語

NEW

正社員

監理団体職員/タガログ語

オアシス協同組合

〒260-0028千葉県千葉市中央区新町

月給27万円~37万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 オアシス協同組合の監理団体職員(正社員)を募集します。 監理団体/登録支援機関職員(タガログ語⇔日本語の通訳対応必須) 年間休日123日!リモートワークあり! 20代、30代、40代のミドル世代が活躍中! タガログ語できる方歓迎! \おすすめポイント/ 〇土日祝休み 〇年間休日123日 〇頑張りが評価になります 〇資格取得支援あり(規定あり) 〇国際交流あり 〇リモートワークあり 〇タガログ語 通訳 〇30代を中心に、20代40代活躍中 〇男性を中心に女性も活躍中 〇国際交流、国際協力、多文化共生といった テーマに興味のある方を歓迎 <求めている人材> ・国際交流、国際協力、多文化共生といった テーマに興味のある方! ・タガログ語の通訳ができる方! (具体的なお仕事内容) 〇関東地方を中心に 外国人技能実習生の受入事業所を定期巡回 ・就業状況の確認、点検、指導等 ・外国人労働者の相談・フォロー ・特定技能外国人に対する生活支援業務や 定期訪問をし面談など ※その他、事業所での報告書の作成や、 実習生及び特定技能外国人の 在留資格認定申請作業など 弊組合では人材育成/多文化共生の分野で 長く活躍できるスペシャリストを育成するために これまで以下のような取組を行ってまいりました。 〇人事制度 公平な昇給の実現と身に着けるべき能力の明確化 職種(事務担当/訪問担当)ごとの人事評価制度を作り、 能力に応じた昇給を実施。 〇人材育成 資格取得報奨金制度の構築 資格試験の受験費用補助、 外部研修などを実施することで 職員のスキルアップをサポート。 今年は職員4名が産業カウンセラーの資格を取得。 また3名の職員がICF認定資格取得のために コーチングコースを受講中。 〇勤務形態 長く健康的に働くために、また自分の時間を確保のために リモートワークを主とする勤務形態 (研修期間終了後の出社は週1,2回程度) 出退勤の時間を会社で決めず、職員自身が時間管理。 (新たな取り組み) 監理団体、登録支援機関の通常業務以外にも 人材育成/多文化共生の分野で新たな取り組みを実施 ・外国人材のスキルアップのために外部の 教育機関が実施する技能講習や特別教育へ通訳を派遣 ・組合員企業を対象とした採用支援/定着支援(日本人含む)、 人事評価制度の構築支援 ・組合職員と外国人材の交流イベントを毎年開催、 今年のテーマは外国人材が主役のカレンダーづくり。 (今後は地域住民や学生にも交流の範囲を広げていく予定) (働いている職員) 弊組合には国際協力や多文化共生の分野に 興味のある人材が集まっており、 青年海外協力隊の経験者もおります。 外国人材の支援担当者は各国にオリジンを持つ人材が、 インドネシア9名 フィリピン5名 ベトナム3名 中国3名 在籍しており国際色豊かな職場です。 事務職員についても半数以上が海外在住経験のある職員であり、 日本と世界の架け橋となることを志す職員が集まっております。 肉体労働の現場で働く外国人材を サポートする地道な仕事ではありますが、 職員一人一人がやりがいを感じながら働いています。 応募の問い合わせ先 電話番号: 043-306-3672 https://oasis-coop.or.jp

求めている人材

資格・経験 日本語とタガログ語の通訳能力 PC操作(ワード・エクセル) あれば尚可 ・普通自動車運転免許 ・監理団体、登録支援機関での業務経験者 ・国際的な仕事をしたい方 ・外国人職員と一緒に働きたい方 ・外国語、特殊言語を活かしたい方 ・人をサポートする仕事が好きな方

勤務地

〒260-0028千葉県千葉市中央区新町17-13 第12東ビル5階 オアシス協同組合 勤務地 オアシス協同組合 千葉県千葉市中央区新町17-13 第12東ビル5階 【交通手段】 最寄駅 JR総武本線 千葉駅 徒歩で7分 京成千葉線 京成千葉駅 徒歩で7分 千葉都市モノレール1号線 千葉駅 徒歩で8分

給与

月給27万円~37万円 給与 月給270,000〜370,000円

勤務時間

事業場外みなし労働時間制 勤務時間 8:30~17:30 休憩60分 残業15~20時間程度/月

休日・休暇

休日 土日祝 年末年始 年間休日123日(2024年)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 社会保険完備 昇給有 賞与有(年2回) 交通費支給 資格取得支援制度有 喫煙所有

試用期間

試用期間あり あり 6ヶ月 月給270000〜370000円 本採用と同じ給料

その他

職種補足 【監理団体職員/タガログ語】登録支援機関職員(タガログ語) 1日の流れ(一例) (ある1日の勤務例・タイムスケジュール) 10:00 出社 10:00~12:00 報告書類作成 12:00~13:00 休憩 13:00~15:00 リモート通訳対応、取引先訪問準備 15:00~16:00 移動 16:00~17:30 取引先責任者と面談 17:30~19:00 外国人労働者と面談 19:00 勤務終了!お疲れ様でした 雇用形態 正社員 学歴 高校以上(必須) 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 あり 6ヶ月 月給270000〜370000円 本採用と同じ給料 喫煙環境 敷地内禁煙(喫煙所あり) 受付先名 オアシス協同組合 〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町17-13 第12東ビル5階 TEL:043-306-3672

仕事に関するPR

Image監理団体職員(通訳) 20~40代男女活躍中 知識・経験を活かせる タガログ語できる方歓迎Image

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 賞与あり
  • 完全週休2日制
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 長期歓迎
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

応募方法 「応募フォーム」又は「お電話」にて受付けております。 (WEB応募の場合) 24時間、365日受付けております。 WEBからのエントリーを確認後、 採用担当者よりお電話にてご連絡させていただきます。 なるべく早めのご対応を心がけておりますが、 日曜日を挟んでしまう場合などは、 折り返しのご連絡に営業日2日ほど お時間をいただいてしまうことがございます。 予めご了承ください。 (お電話の場合) 採用係宛にご連絡ください。 求人広告をご覧になっていただきご不明な点などあると思います。 お問合せでも結構ですので、お気軽にご連絡ください。 (採用までの流れ) 一時選考は書類選考となります。 書類選考を通過した方と 二次選考の面接を行わせて頂きます。 書類選考はEmailでの応募のみ 受付けさせて頂きます。 履歴書(写真貼付)、職務経歴書を PDFにしてEmailにてご送付ください。 一次選考の結果についてはEmailもしくは 電話にてご連絡させて頂きます。 書類選考通過後、 組合事務所などで面接を実施させて頂きます。 面接時には必要に応じて 実技試験(簡単なPC入力)を実施します。 書類選考の結果は20日以内に通知、 面接の結果は20日以内に通知いたします。 応募の問い合わせ先 電話番号: 043-306-3672 【ご応募後について】 応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、 応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。

企業情報

社名

オアシス協同組合ホームページ

代表者

倉益 寛史

本社所在地

千葉県千葉市中央区新町17-13 第12東ビル5階

お問い合わせ先

0433063672

事業内容

教育支援サービス

問題を報告する

原稿ID : 29f5e3ce24bf7a36

掲載開始日: 2025/05/08(木)

監理団体職員/タガログ語

オアシス協同組合