契約社員
株式会社未来創造研究所
〒902-0075沖縄県那覇市
月給20万円
仕事内容 | 仕事内容 \\ この求人のポイント // ━━━━━━━━━━━━━━━ ⭐児童福祉に携わるやりがいのある仕事 ⭐半年後に正社員登用制度あり ⭐社会保険完備で安心して働ける環境 ⭐年間休日110日でプライベートも充実 ⭐みらい保育園利用可能(空き状況による) ✅お仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 児童発達支援事業所「るあな」での 児童指導員業務全般を担当していただきます。 ✅お仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 児童発達支援事業所の業務全般をお任せします。 具体的には・・・ 集団生活への適応や指導サポート、 運動や遊びの場の提供と見守りを 行っていただきます。 また、保護者支援や多職種との連携業務も 重要な役割です。 お子さまの様子をお伝えしたり、 家庭での関わり方についてアドバイス することもあります。 その他、サービス提供記録等の書類作成業務 や送迎業務も担当していただきます。 お子さまの成長をサポートする重要な役割を 担っていただきます。 一人ひとりのお子さまに寄り添い、 発達を促す支援を行うやりがいのある仕事です。 スタッフ間の連携を重視し、チームで協力 しながらお子さまにとって最適な支援を 提供していきます。 "◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 株式会社未来創造研究所について ________________◢" 株式会社未来創造研究所では、 企業の会計管理・経営管理・各種認可申請の 指導支援等、幅広いサポートを提供する 経営コンサルティング業を展開しております。 また、児童保育事業も運営しており、 お子さまの成長と発達を支援する 取り組みに力を入れています。 経験を活かしてお子さまの成長に 貢献できる環境が整っています。 弁護士、司法書士、行政書士、 公認会計士、税理士、社会保険労務士、 FPの7士業グループの事務局としての 機能も持ち、多角的な視点から サービスを提供しています。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 <年齢・学歴不問!> ✅必須条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・児童指導員としての実務経験 (5年以上児童福祉事業に従事された方) ・その他、福祉・介護関係の資格必須 ┗児童指導員 ・要普通自動車運転免許 ✅歓迎条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・お子さまの成長をサポートすることに やりがいを感じる方 ・柔軟性と粘り強さをお持ちの方 ・円滑なコミュニケーション能力を お持ちの方 ・チーム連携を大切にできる方 ・保護者との信頼関係構築ができる方 |
職場環境 | 職場環境 従業員総数:90名 就業場所のスタッフ:3名 全員女性スタッフが在籍しています。 児童発達支援事業所での勤務となり、 チームワークを大切にした職場環境です。 みらい保育園も利用可能なので、 お子さまがいる方も安心して働ける環境です。 受動喫煙対策あり※屋内禁煙 |
勤務地 | 902-0075沖縄県那覇市国場1169番地8 株式会社未来創造研究所 児童発達支援事業所るあな 【交通手段】 交通・アクセス 壺川駅から車で7分 |
給与 | 月給20万円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 17万2000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2万8000円 ◆一律資格手当:20,000円 ◆一律処遇改善手当:8,000円 ◆通勤手当:実費支給 (上限額35,000円) ◆賞与・昇給あり(正社員登用後、業績に応じて) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 9:30~18:30(休憩60分) ※残業なし 契約更新期間:あり(原則更新) |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制(毎週) ┗土曜・日曜休み ※祝日が土日と被る場合は休日扱いとなります <年間休日110日> ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■育児休業取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■車通勤OK ┗無料駐車場完備 ■通勤手当は片道2km以上から距離に応じて支給 ■入社半年後に正社員登用制度あり 正社員登用実績約30名登用(過去3年間) ■正社員登用後は業績に応じて賞与・昇給制度あり ■みらい保育園利用可能(空き状況に応じて) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 1. 応募書類郵送 履歴書(写真添付)・職務経歴書 ↓ 2. 担当者から面接日程の調整連絡 ※書類到着後14日以内 ↓ 3. 面接実施(1~2回程度) ↓ 4. 採用結果のご連絡 ※面接後14日以内 ↓ 5. 勤務開始 <郵送先住所> 〒901-0152 沖縄県那覇市字小禄1831番地1 沖縄産業支援センター4階 ※面接は本社(那覇市小禄)で実施する場合があります |
|---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 株式会社未来創造研究所 |
|---|---|
事業内容 | 保育・幼児教育 |
本社所在地 | 沖縄県那覇市小禄1831番地1 沖縄産業支援センター4階 |
代表者 | 鈴木和久 |
お問い合わせ先 | 0989962235 |
企業ホームページ | https://www.mirainohoiku.com/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
契約社員
児童発達支援施設の児童指導員
株式会社未来創造研究所
〒902-0075沖縄県那覇市
月給20万円
児童発達支援施設の児童指導員
株式会社未来創造研究所