正社員
RePath株式会社
山梨県笛吹市石和町四日市場
月給24万1100円~42万5900円
仕事内容 | 仕事内容: 180床のリハビリテーション病院での病棟看護業務 ・基礎疾患管理 ・栄養管理 ・リハビリ看護 ・生活支援 ・精神的支援 ・家族支援 ・退院支援など他職種とのチームアプローチ ※月4回程度夜勤あり (未就学児のお子さんがいる場合は夜勤免除可) 【病棟構成】 一般(障害入院)病棟:46床 一般(回復期リハ)病棟:45床 療養(回復期リハ)病棟:44床 療養(回復期リハ)病棟:45床 平均在院日数:一般約107日、療養約82日 【看護体制】 看護基準:一般(障害入院)13対1、回復期リハ13対1 夜勤体制:看護師2名 看護方式:アメーバナーシング、受け持ち制(入院から退院までのプライマリーナース) カルテ:電子カルテ |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 准看護師 年齢制限あり〜63歳(定年を上限) 経験については不問 |
勤務地 | 山梨県笛吹市石和町四日市場2031 甲州リハビリテーション病院 【交通手段】 アクセス: JR中央本線(東京~塩尻) 石和温泉駅 徒歩 20分 |
給与 | 月給24万1100円~42万5900円 給与: 月給241,100円~425,900円 基本給166,100円〜350,900円+ 諸手当75,000円 諸手当内訳 資格手当:3,000円/月 夜勤手当:72,000円/月(18,000円×月4回) ※上記は夜勤手当4回分込の給与例です。 ※給与額は経験年数、勤務実績などを考慮して決定いたします。 【別途支給手当】 時間外手当 住宅手当:上限15,000円/月(規定による) 扶養手当:配偶者14,000円/月(その他扶養家族は規定により支給) 通勤手当:上限24,000円/月 賞与:年2回(前年度実績3.0ヶ月) 昇給:年1回 試用期間あり:6ヶ月 期間中条件:同条件 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 【日勤】08:30 ~ 17:30 【夜勤】16:00 ~ 09:00 【休憩時間】 日勤:60分 夜勤:120分 残業あり(月2時間) |
休日・休暇 | 休暇・休日: 【年間休日124日】 4週8休制 看護休暇 介護休業 産前産後休暇 育児休業 年次有給休暇(時間単位で取得可) 特別休暇(婚姻休暇、忌引休暇 等) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 各種社会保険完備 マイカー通勤可能(駐車場代1,500円/月) 制服貸与 社員食堂(昼食600円) 退職金制度あり(勤続年数3年以上)※パート除く 再雇用制度あり(満69歳まで)※パート除く 新和会(職員親睦会):職員同士の慶弔見舞事業や各部門福利厚生支援事業、その他職員親睦に資する事業を行っています。 ヴァンフォーレ甲府の無料観戦チケット配布: 甲州リハビリテーショングループでは、ピッチ看板スポンサーとして、ヴァンフォーレ甲府を応援しています。ヴァンフォーレ甲府の無料観戦チケット配布しています。(希望者多数の場合は抽選となります) <子育て支援について> 育児休業(取得率100%) 育児短時間勤務制度 時間単位での子の看護休暇取得可能 育児手当支給 提携保育園や市町村で行っているファミリーサポートセンター、病児保育を利用した職員に対して補助金30%支給 未就学児のお子さんがいる場合は、夜勤免除可 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 241,100円 - 425,900円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 常時募集 |
---|
社名 | RePath株式会社 |
---|---|
代表者 | 柴田 旬也 |
本社所在地 | 1600023 東京都 新宿区西新宿5丁目8番2号惠徳ビル801号室 |
企業代表番号 | 0369105441 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
病棟看護師(准看護師)
RePath株式会社