NEW
正社員
株式会社加藤造園
〒455-0884愛知県名古屋市港区七反野
月給30万円~45万円
仕事内容 | 仕事内容 \街を緑で彩る仕事、始めませんか?/ 私たちは名古屋市等の官公庁が発注する 公共工事案件が大半で、公園整備や維持管理など 生活に身近な仕事を手掛けています。 地域の皆さまの快適な暮らしを支えながら ノビノビと働ける環境があり、 「仕事のやりがい」と「プライベートの充実」 両方を手に入れられる環境をお約束します。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 【主な仕事内容】 ◆公園や緑地の草刈り・除草 ◆樹木の剪定・伐採 公園の造成工事・街の緑化工事に携わることも! ●入社後は道具の使い方から専門用語、 作業の進め方などを丁寧に教えていきます。 現場ではチーム(4人程度)で作業するので 先輩の指示のもとで作業できればOK! 1人で作業することはないので安心◎ ●草が生い茂る公園を綺麗にしたり、 空き地を綺麗な緑地にするなど、 ビフォーアフターが明確なので達成感があります! ※長年の実績を積み重ねた結果、 公共工事の入札では最も信頼度の高い「Aランク」を取得。 先6ヶ月は仕事が決まっているほど業務量は安定しています! 規模の大きな工事や重要案件に携われるのも当社の魅力! +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 【社長からのメッセージ】 造園業って実は気持ちいい仕事なんです。 現場によって違いはあるものの 8時30分ごろから現場リーダーの指示のもと 作業を開始!休憩もしっかり取りますよ! 外で食べる昼食も気持ちよく、体を動かすので健康的。 17時頃までには作業が終了! 夜遅くまでの残業も滅多にありません。 飲み会の強制参加も一切なし! 転職組の社員からは 「仕事でストレスを感じなくなった」 「趣味の時間が確保できた」など 入社して良かったと話してくれます。 今後はITなどを導入して効率の良い現場運営と 有給休暇等が取得しやすい環境を整え、 働きやすさ地域No1企業を目指します。 とにかく、一度見学してみてください! うちの良さを感じてもらえると思いますよ! |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 要普通自動車免許(AT限定可) ★未経験から学べます! 国家資格を取得して手に職をつけられます◎ ★正社員デビューしたい方も歓迎! ★分野問わず建設業の現場経験者は前職給与を保証 ★元飲食店店員や自動車部品製造関連会社勤務の方など他業種からの転職者も多数! ●自然に触れ合っている仕事ですから アウトドアが好きな人などが向いています! 職人の世界の難しそうな仕事をイメージされるかもしれませんが、 未経験者にもしっかりと教えていきますのでご安心ください。 ●名古屋市を中心とした 公園整備などの公共工事が大半です。 地域住民の皆さまの快適な暮らしを支えるやりがいある仕事です。 【こんな方は向いているかも!?】 ・外で仕事をすることが好き ・自然と触れ合う仕事がしたい ・公園などの整備に携わりたい ・DIYが得意だ ・人に喜ばれる形に残る仕事がしたい方など、 応募動機は問いませんのでまずはお気軽にご応募ください。 |
職場環境 | 職場環境 創業50年以上! 社長も代替わりして人材育成と職場環境の更なる改善を推進していきます。 緑化を通して人々の生活に安らぎをもたらす造園業はなくてはならない仕事であり、 地域の人々が気持ちよく暮らせるために一緒に仕事をしてくれる仲間を募集します。 |
勤務地 | 455-0884愛知県名古屋市港区七反野1丁目1301番地 株式会社加藤造園 【交通手段】 交通・アクセス 市バス「八百島」バス停から徒歩1分 *車通勤OK |
給与 | 月給30万円~45万円 給与詳細 基本給:月給 30万円 〜 45万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月/2024年度実績2~3ヶ月分) ■時間外手当(全額) ■資格手当 ◎給与は経験やスキルなどを考慮して決定します。 ◎前職から収入がアップしているメンバー多数! 【給与例】 給与例 年収500万円/30歳(入社5年目) 年収650万円/42歳(入社15年目) 年収750万円/50歳(入社30年目) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日 8:00~17:00(休憩時間:1時間30分) ◎残業は月20時間以下! 案件の並行がなく、残業はほぼなし。 定時で帰宅することも少なくありません! 余裕ができた時間で、資格取得の勉強なども可能! |
休日・休暇 | 休日休暇 ■週休2日制(日曜・月2回土曜) └第二・第四土曜日がお休みとなります。 ■年末年始休暇(8日) ■夏季休暇(6日) ■GW休暇(4日) ■産前・産後休暇 ■育児休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■入社祝い金(入社時に5万円支給!) ■資格支援制度 業務上必要な資格取得の費用を全額会社が負担! (準中型免許、1級・2級造園施工管理技士、1級・2級土木施工管理技士、1級・2級造園技能士など) ■マイカー通勤可 ■駐車場あり ■制服貸与 ■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由 ■副業OK |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 最後までお読みいただきありがとうございます。 ◆お電話でも応募を受け付けております。 下記連絡先までお気軽にお電話ください。 (電話番号:052-302-6021) ※お問い合わせもお気軽にどうぞ。 ◆Web応募は24時間受け付けています。 |
---|
社名 | 株式会社加藤造園 |
---|---|
代表者 | 加藤昌之 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市港区七反野1-1301 |
お問い合わせ先 | 0523026021 |
事業内容 | 建設・土木 |
公園や緑地の造園工
株式会社加藤造園