NEW
正社員
社会福祉法人 真心福祉会
新潟県胎内市加賀新
月給20万6000円~22万2000円
仕事内容 | 仕事内容 ✤ • • • · ·· ココがポイント ·· · • • • ✤ ✅時間外労働月平均2時間!持ち帰り仕事も基本なし! 1時間単位の時間有給など プライベートと両立しやすい環境です。 ✅ブランクOK!子育てや家庭の事情で離職した方の 復職や転職応援!資格と経験を生かせます。 ▶【えるぼし認定企業】女性の活躍推進企業で、 スキルアップやキャリアアップを目指したい方にも◎ ✤ • • • · ·· · • • • ✤• • • · ·· · • • • ✤ <具体的なお仕事> 胎内市にある「まごころ保育園たいない」にて、 保育業務全般を行っていただきます。 具体的には、 ・0〜5 歳児の保育業務全般(食事・排泄·午睡チェック等) ・遊びや行事を通じた園児の成長支援 ・保護者対応 ・記録の入力や行事データの作成(ICT化済) ・行事の企画、実行等を行って頂きます。 (0歳児から5歳児 定員100名) ⭐まごころ保育園たいない では⭐ 『笑顔いっぱい!元気いっぱい!愛情いっぱい!のあたたかな保育』 一人ひとりの個性があり、一人ひとりの思いがあり、 一人ひとりの対応が違います。 『だから保育って楽しいよね!』を職員の合言葉に、 クラス関係なく子どもたちに目をかけ、声をかけ、 みんなで見守ることを大切にしています。 胎内市の自然豊かな環境の中で、 様々な経験や体験を通し元気いっぱい遊び、 心豊かな子どもに育ってほしいとの思いで育んでいます。 また、当法人では人事交流や人材活性化のため 聖籠町、新発田市、胎内市の通勤可能範囲の園の中で ゆくゆくは転勤の可能性があります。 (ハーモニーこども園/聖籠町) (なないろこども園/聖籠町) (ほしぞらこども園/聖籠町) (まごころ保育園しばた/新発田市) (まごころ保育園ひので/胎内市) 様々な職場や経験を通したスキルアップや、 キャリアアップも目指していただくことができます! <社会福祉法人真心福祉会について> 「現在(いま)への感謝と、未来への希望づくり。」 平成21年に設立された社会福祉法人です。 法人本部がある聖籠町を中心に、新発田市、胎内市、村上市で 保育・介護福祉の事業所を運営しています。 ▶保育事業 保育園、認定こども園、子育て支援センターなど7事業所 ▶介護福祉事業 特別養護老人ホーム、小規模多機能型居宅介護施設、 看護小規模多機能型居宅介護施設、グループホーム、 ショートステイ、放課後等デイサービスなど10事業所 IT化からAIへと時代はますます移り変わり進んでいきますが、 「温もり」や「まごころこもったサービス」は 人にしかできない唯一無二のものだと考えます。 「感謝の気持ちを、まごころ込めて」を法人理念とし、 職員一丸となってこの唯一無二の心のこもったサービスを、 地域に密着して提供していきます。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 <必須>保育士 <あれば尚可>幼稚園教諭免許(専修. 1 種・2 種) \こんな方を歓迎します/ ・子どもが好きな方 ・子どもと一緒に自分も楽しめる方 ・一度は保育のお仕事から離れブランクがあるが、復職を考えている方 ・将来的にスキルアップやキャリアアップも目指したい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
職場環境 | 職場環境 20代の新人保育士から、30代・40代・50代、 そして60代のベテラン保育士など幅広く活躍しています。 経験や考え方の違いはもちろんありますが、 スタッフ同士のコミュニケーションを大事にし、 なんでも相談しやすい社風です♪ 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 959-2600新潟県胎内市加賀新251 まごころ保育園たいない 【交通手段】 交通・アクセス 中条駅から車で約7分 |
給与 | 月給20万6000円~22万2000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 17万4000円 〜 19万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり3万2000円 月給には一律処遇改善手当20,000円、処遇臨時特例手当12,000円を含む その他手当 処遇改善手当(専門職)5,000円~ 40,000円 リーダー手当(専門職)5,000円~ 10,000円 住宅手当(職場より2km未満の単身アパート)15,000円 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり168時間 ▶1年単位の変形労働時間制/ ①7:00~16:00 ②8:30~17:30 ③10:00~19:00 ④8:00~17:00 ⑤9:00~18:00 ①〜⑤のシフトによる勤務、各実働8時間、休憩60分 時間外労働月平均2時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 土日祝(土曜は月1回程度出勤あり) 年末年始、GW 年間休日111 日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10 日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・車通勤可 ・交通費規定支給(上限20,000円) ・昇給あり(前年度実績1,000~3,000円) ・賞与あり(7・12月 前年度実績計3.2月分) ・エプロン貸与 ・有給休暇あり(2024年の平均取得日数9.7日) ・1時間単位の時間有給導入 ・産休育休制度取得率100% ・産休育休制度復帰率100% ・男性職員育児休業取得実績あり ・育児短時間勤務制度 ・研修費用補助 ・資格取得サポート ・プリセプター制度 ・婦人科検診費用補助 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・住宅手当(条件あり) ・制服貸与 ・永年勤続表彰制度あり ・えるぼし認定(女性の活躍推進企業) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス < 応募・お問い合わせ > ①WEB からの応募 応募フォーム(履歴書不要)より、電話番号をご記入の上ご応募ください。 ご応募をいただきましたら、こちらより追ってご連絡させていただきます。 ②電話でのお問い合わせ 0254-27-0556 まで「 WEBで求人 を見た」とお問い合わせください。 その後、履歴書のご提出と面接1回を行います。 |
|---|
社名 | 社会福祉法人 真心福祉会 |
|---|---|
事業内容 | 保育・幼児教育 |
本社所在地 | 新潟県北蒲原郡聖籠町大字次第浜5310番地 |
代表者 | 對木 克彦 |
お問い合わせ先 | 0254270556 |
企業ホームページ | https://www.m-wel.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
保育士
社会福祉法人 真心福祉会
新潟県胎内市加賀新
月給20万6000円~22万2000円
保育士
社会福祉法人 真心福祉会