株式会社交換できるくん
仕事内容 当部門のカスタマーサポートをお任せいたします。 休憩スペースも完備しており、平均残業時間15時間以下、年間休日120日以上とメリハリのある労働環境です。 ─────────── 具体的には ─────────── 「交換できるくん」のWebサイトやTVCMを見たお客様のお問い合わせに対し、商品内容の案内や見積書の作成をお任せします。 ・電話またはメールにて、商品や見積書に関する問い合わせ対応 ・ご注文に至らなかったお客様に対して、興味度合いに応じて、適切なタイミングでフォローを継続 担当商材は、キッチンやトイレなどの水回りから、ガス給湯器、エアコンなどが中心です。 ─────────── 交換できるくんについて ─────────── 住宅設備の交換を、ネットひとつで完結! るからこそ、高品質ながら適正価格でお客様にご安心、ご満足いただけるサービスを提供しております。 5万超のサイトページ数、月間300万PV、約43,000件の工事件数を超えるまで成長しています。 2024年1月には、ITソリューション会社である㈱アイピーエスをグループ会社化し、CS・CXの向上に向けて、さらなるDX化を推進しています。 私たちは20年以上前から住宅設備のECサイト開設に進出し、見積りから交換工事までネットで完結するサービスに先陣を切ったIT企業です! リスティング広告やプロモーションに注力しインバウンド型マーケティングの成果も上々です。 事業成長を見据え、さまざまな部門強化のためM&Aにも力を入れています。今後、よりマーケットシェア率を高めていくために、あなたの力を借りたいと思っています。 ─────────── 所属部署について ─────────── 所属する部署は、アドバイザリーセールス部となります。 「交換できるくん」のWebサイトやTVCMからお問い合わせいただいたお客様に対し、 商品内容の案内や見積書の作成を行います。 住環境の向上やリフォームによる理想のくらしをヒアリング。 製品や見積り内容のご説明をし、当社のサービスを選んでいただくことをミッションとしています。 マーケティングチームや施工を行う工事担当チームと協力して、対応方法の見直しも行います。 ─────────── 風土・社員について ─────────── 社員は20代・30代前半が多く、男女比はちょうど半分。 勤務地が渋谷という事もあり、ランチや休憩はタイミングが合えば安くて美味しいお店に行っています♪ ですが仕事は仕事、プライベートはプライベートとメリハリある働き方が尊重されています。 また、風土として社員同士のコミュニケーションを重んじており、「みんなで目標達成しよう」というカルチャーがあります。 オンライン応募・WEB面接可能ですのでお気軽にご応募ください! カジュアルな面談スタイルで行いますのでリラックスしてくださいね。 ─────────── 女性活躍中の職場♪ ─────────── 仕事もプライベートも全力で楽しんでほしい!全力で休んでほしい!という想いから 弊社では様々な取り組みを実施しています! 例えば、、 産休育休復帰後、 ⇒土日休みの部門にキャリアチェンジ(営業部門からWEBデザインの部門へ) 同じ部署(アドバイザリーセールス部)に在籍しながら、 ⇒在宅勤務、土日休みに変更したり、時短勤務したり柔軟な働き方 そのほかにも、、 ・産前休暇前に有休をまとめて使って、早めに産休に入るメンバーも ・復帰する際に、勤務地が近い部門への異動(業務内容は変わりますが、心身の負担が激減)
東京都渋谷区東1丁目26−20 東京建物東渋谷ビル7F 株式会社交換できるくん 東京本社
給与例 <年収モデル>※残業手当込み *入社1年目 年収370万円(月給22.8万円) *入社4年目・リーダー 年収510万円(月給30万円+管理職手当4万円) *入社9年目・マネージャー 年収750万円(月給39万円+手当6万円)
休日休暇 週休2日制(月9-11日程度の休日・シフト制) *年間休日120日以上 【その他】 ・有給休暇 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・介護休暇 ・リフレッシュ休暇(最長9日間) ・産前産後休暇(取得実績あり) ・育児休暇(取得実績あり) └育児休暇取得率100%・復職率100%
掲載開始日:2024/07/31(水)
〈20~30代が活躍中〉平均残業時間15h|年間休日120日
東京都渋谷区東1丁目26−20 東京建物東渋谷ビル7F
株式会社交換できるくん 東京本社
【交通手段】
交通・アクセス
JR・東京メトロ各線「渋谷駅」から徒歩6分
変形労働時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日
9:00~18:00 (実働8時間/休憩1時間)
休日休暇
週休2日制(月9-11日程度の休日・シフト制)
*年間休日120日以上
【その他】
・有給休暇
・年末年始休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇(最長9日間)
・産前産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇(取得実績あり)
└育児休暇取得率100%・復職率100%
あり
試用・研修期間:3カ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・昇給あり(年1回/4月)
・賞与あり(年2回/7月・12月/昨年度実績2か月分)
・決算賞与
・社会保険完備
・交通費支給(月3万円まで)
・健康診断無料
・資格取得支援制度
・慶弔見舞金制度
・従業員持ち株会
・社員総会(年1回)
・リファラル制度
・永年勤続表彰制度(長期勤続制度)※5年/10年
・書籍無料貸出し制度
・社内割引(住宅リフォーム製品を割引価格で購入可)
・PC支給(ダブルモニター)
・オフィスカジュアルOK(Tシャツ/スニーカー)
【オフィス環境】
・電子レンジ完備
・冷蔵庫・自販機
・オフィスグリコ
└お菓子や飲み物などがオフィス内で購入できるサービス
職場環境
休憩スペースも完備しております。
喫煙所:喫煙所あり(屋内)