NEW
正社員
オーモリテクノス株式会社
〒736-0033広島県安芸郡海田町南本町
月給20万円~40万円
仕事内容 | 仕事内容 -アピールポイント- ✅ 品質管理の スペシャリストを目指せる ✅ ISO9001の知識・経験を 活かせる ✅ 転勤の可能性あり! 様々な場所で活躍 ✅ 製造現場で ダイナミックに活躍できる |◤ お仕事内容 ◢|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ● 本社工場における品質管理 全般の業務です。 具体的には… ◆ 製品品質の指導 └ 製造現場に赴き、製品の品質が 維持・向上されるよう指導を 行います。 ◆ 顧客との打合せ・折衝 └ 製造現場に赴き、品質に関する 顧客との打ち合わせや折衝を 行います。 ◆ ISO9001の規定に基づく 業務遂行 └ 品質マネジメントシステムの 国際規格に基づいた各種業務を 遂行します。 ◆ 関連書類の作成・管理 └ 品質に関わる各種資料作成や データ管理などを行います。 * 転勤の可能性があります: 海田町、東広島市黒瀬町、 山口県防府市 【職場環境】 ◆ 品質管理部門での勤務と なります。 ◆ 製造現場と連携し、品質向上に 取り組みます。 ⭐経験・スキルを問わずに活躍可能⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 品質管理の経験やISO9001の 知識がある方は、即戦力として 活躍できます。 経験が浅い方でも、業務に必要な 知識はOJTや研修を通じてしっかり お伝えしますのでご安心ください。 チームで協力しながら業務を 進めるため、困ったことがあれば すぐに相談できる環境です。 ⭐1日のスケジュール例⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼ 08:00業務開始、朝礼、 メールチェック ▼ 10:00 製造現場にて品質指導、 進捗確認 ▼ 13:00 顧客との品質に関する 打合せ、折衝 ▼ 15:00 ISO関連の書類作成・ チェック、データ入力 ▼ 17:00 業務終了 ⭐キャリアアップについて⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 品質管理の専門知識を深め、 将来的にチームリーダーや マネージャーへの昇格を目指すことが 可能です。 経験やスキルに応じた評価制度が あり、実績に応じて役職手当なども 支給されます。 ⭐会社紹介⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社は、長年にわたり地域の産業を 支える製品を提供しており、 品質の高さには定評があります。 品質管理は、お客様の信頼を維持し、 会社の成長を支える非常に重要な ポジションです。 安定した基盤のもと、社会に貢献できる やりがいのある仕事です。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ◇高卒以上 ◇基本的なPCスキル(Word・Excel) ◇要普通自動車運転免許 ◇Uターン・Iターン・Jターン歓迎 《以下の経験がある方、優遇》 ✨品質管理部門での業務 ✨製造業での検査業務 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・59歳以下(定年60歳のため)) |
職場環境 | 職場環境 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
勤務地 | 736-0033広島県安芸郡海田町南本町2番38号 オーモリテクノス株式会社 【交通手段】 交通・アクセス JR海田市駅から徒歩15分 |
給与 | 月給20万円~40万円 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 40万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 変形労働時間制(1年単位) 8:00~17:00(休憩60分) ※残業あり/月平均10時間 ※品質クレーム対応などにより、 宿泊を伴う県外出張及び 時間外労働が発生します。 |
休日・休暇 | 休日休暇 ◇日曜、その他 └原則、土曜休み └年4~5日程度、土曜出勤あり ◇GW休暇 ◇夏季休暇 ◇年末年始休暇(7日〜10日程度) ◇有給休暇(10日/6ヶ月経過後) ◇年間休日116日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◇昇給あり └2200円~5000円/月 ※前年度実績 ◇賞与あり └年2回/計4ヶ月分 ※前年度実績 ◇交通費支給(上限月額2万1000円) ◇食事手当(360円/日) └1ヶ月/360円×20.7日=7452円程度 ◇財形貯蓄制度 ◇退職金制度(勤続3年以上) ◇定年制あり(一律60歳) ◇再雇用制度(上限65歳まで) ◇マイカー通勤可(駐車場完備) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 書類選考 ↓ 面接(予定1回) ↓ 内定 ※書類到着後3日以内に 選考結果を通知します。 ※面接後7日以内に 合否を通知します。 《通知方法》 郵送、電話 《応募書類》 履歴書(写真貼付)、職務経歴書 《書類の送付方法》 Eメール、郵送 《郵送の送付場所》 〒736-0033 広島県安芸郡海田町南本町2-38 総務部 採用係 TEL:082-822-4484 ※応募書類は選考後返却します。 ※弊社サイトの問合せフォームから 求人応募の連絡をいただければ 詳細を追って返信します。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | オーモリテクノス株式会社 |
---|---|
事業内容 | 自動車・輸送機器メーカー |
本社所在地 | 広島県安芸郡海田町南本町2番38号 |
代表者 | 大盛 良成 |
企業代表番号 | 0828224652 |
企業ホームページ | http://www.omchk.co.jp |
品質管理スタッフ
オーモリテクノス株式会社