NEW
正社員
埼玉八潮運輸
〒340-0833埼玉県八潮市
月給28万円以上
仕事内容 | 仕事内容 \✨おすすめポイント✨/ -------------------- ⭐グループ創業85年の安定企業 ⭐昇給・賞与あり(毎年昇給+賞与年2回/平均80万円) ⭐有給休暇が取りやすい(平均取得10日) ⭐食事補助あり(仕出し弁当1食200円) ⭐資格取得支援(費用は会社が全額負担) ⭐未経験からスタートOK(研修+チーム作業で安心) 「安定して長く働きたい」「資格を活かしたい・取りたい」 「体を動かす仕事が好き」そんな方にピッタリの職場です! -------------------- ■お任せする業務内容■ 段ボールの原紙を製造する工場で、 フォークリフトやホイールローダーを使った運搬作業・軽作業をお任せします。 具体的には・・・ ✅フォークリフトで古紙を運んでコンベアにセット ✅ベールクランプリフトでプレス済みの古紙を搬送 ✅操作盤で古紙をパルパー(溶解装置)へ投入 ✅ホイールローダーで廃棄物を処理施設へ運搬 ✅工場内の清掃やフォークリフトの点検・メンテナンス など ⭐10名ほどのチームで作業を進めるので、未経験でも安心! ⭐安全面も徹底しており、全員で声を掛け合いながら作業を進めます。 【POINT】 当社工場は古紙再生率98%を誇り、さらに木質チップを燃料とする発電設備も導入。 環境にもやさしいリサイクル事業に携われます。 -------------------- 【当社について】 埼玉八潮運輸株式会社は、1940年創業「八潮グループ」の一員。 包装資材業界で高いシェアを誇り、大手製紙メーカーから安定的に依頼をいただいています。 段ボール需要の拡大により、業績も右肩上がり!成長中の安定企業です。 -------------------- ■社員インタビュー■ フォークリフトオペレーター(入社5年) -------------------- 「フォークリフトの免許は持っていましたが、ブランクがあり最初は操作に不安がありました。 入社後は先輩が横について丁寧に教えてくれたので、すぐに感覚を取り戻せましたし、 資格取得支援制度を利用して必要な資格も取得できました。 工場内では常にチームで声を掛け合いながら作業を進めるので、安心感があります。 また、環境への取り組みにも力を入れている工場なので、 『自分の仕事が社会に役立っている』というやりがいも感じています。 いまでは後輩の教育を任されることも増え、成長を実感しています!」 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ◆学歴不問 ◆実務経験不問 ◆フォークリフト免許お持ちの方優遇 (カウンターフォークリフト・リーチフォークリフト) 【具体的には】 未経験者の方もOK ◎フォーク免許がない方のご応募も歓迎します。 <こんな方にオススメ> ★正社員として安定して働きたい ★安全第一で仕事ができる ★プライベートと両立して働きたい ★ハローワークでお仕事探し中の方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
職場環境 | 職場環境 定着率抜群!私たちが一から丁寧に教えます。 未経験でもOK!入社後に必要な資格も取れるので安心です。 ◆毎年昇給有 ◆賞与は平均80万円 安定して働けます! ◎20代・30代・40代・50代のスタッフ活躍中 ◎中高年活躍中 喫煙所:喫煙所あり(屋内) |
勤務地 | 340-0833埼玉県八潮市西袋330 埼玉八潮運輸株式会社(勤務地:レンゴー八潮工場) 【交通手段】 交通・アクセス 「谷塚駅」より車5分/車・バイク通勤OK |
給与 | 月給28万円以上 給与詳細 基本給:月給 28万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・スキル・年齢を考慮の上決定 <別途支給> ●家族手当(配偶者5000円、子供1人1500円/月) ●役職手当 ●時間外手当 ●住宅手当(6500円/月) 【給与例】 給与例 入社3年目:460万円(月給28万円+時間外4万円+賞与80万円+各種手当) 入社7年目:500万円(月給30万円+時間外5万円+賞与80万円+各種手当) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり6時間15分 〜 8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日 <3交替勤務> 3勤1休のサイクル(残業有) (a)8:00~16:00(実働7時間15分/休憩45分) (b)16:00~23:00(実働6時間15分/休憩45分) (c)23:00~翌8:00(実働8h/休憩60分) 【夜勤】 ※(c)3日⇒休日⇒(b)3日⇒休日⇒(a)3日の勤務サイクルを繰り返し ★生活リズムを作りやすい規則的なシフト |
休日・休暇 | 休日休暇 月7~8日休み(3勤1休/シフト制) 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 有休(入社後6ヶ月経過後付与) ※有休取得率良好!年10日程度(社員平均) ★お子さまの学校行事、家族イベント、趣味(オフ会やライブ)などで有給休暇を取得するスタッフもいます。 事前申請で取得できるので、取りにくい雰囲気はありません! |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆昇給年1回 ※20年間毎年1000円(※役職がつけば昇給金額もUPするので最低でも1000円) ◆賞与年2回 ※前年度実績:平均80万円 ◆交通費月5万円まで支給 ◆制服貸与 ◆仕出弁当を頼む場合は食費補助1食200円 ※現在は感染症対策として希望者へ仕出し弁当の費用の一部を会社で負担 ◆ドリンク支給(夏は麦茶・スポーツドリンク飲み放題) ◆資格取得支援(規定有) ◆釣り・バイク・お神輿などのサークル活動 ◆退職金制度(勤続3年以上) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 問い合わせ電話番号:048-927-4688 ここまでお読みいただき、ありがとうございます。 応募ボタンより必要事項をご入力の上、ご応募ください。 お電話からのご応募も歓迎します。 質問等もお気軽にご連絡ください。 ※面接時は履歴書(写貼)をご持参ください。 ◆面接日・勤務開始日の相談可能です。 ◆職場見学も大歓迎! 【応募後の連絡】 応募いただいた方全員に、5営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 |
---|
社名 | 埼玉八潮運輸(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 宮地 宙 |
本社所在地 | 埼玉県埼玉県八潮市大字西袋741番地1 |
お問い合わせ先 | 0489274688 |
事業内容 | 物流・運行管理 |
製紙工場のフォークリフト・倉庫内作業
埼玉八潮運輸