正社員
株式会社協和テクニカ
〒360-0103埼玉県熊谷市小江川
年俸312万円~400万円
仕事内容 | 仕事内容 第二新卒未経験歓迎!自動車部品のものづくり 「転勤なし」「離職率3.5%」「残業月平均20時間」 教育体制も充実の働きやすい環境です。 自動車部品の製造に関わる仕事です。 (プレス、溶接、組立て等の業務/EV車にも使用) どの部署になるかは、面接の際にご経験やスキル、ご希望等をお伺いし、総合的に判断いたします。 働き方改革を考慮した人員増員です。 業種・職種の経験は問いません。 未経験の方も安心のOJT研修があります。 私たちと一緒に成長しましょう! [業務詳細] ・プレス加工 ・製品組み立て ・溶接 ・品質管理 ・各種機械オペレーター ・機械のプログラム(ロボットの行動設定など)等 ※工程管理表を見ながら一日の業務を把握し、仕事をお任せしています。 [組織構成] プレス、溶接、組立のグループで30名程度在籍しております。 30歳以下の方も多く、若い方もご活躍いただける環境です。 社員同士が協力して仕事を進めています。 ▼未経験から安心な教育制度▼ 同社では新人社員1人につき先輩社員が1人つきます。 約3ヶ月かけてしっかりと教育いたします。 会社全体としても仕事を教えあう環境です。 在籍している社員のほとんどが他業種から入社しています。 より最善の工程や作業を日々研究していけるような環境があります。 未経験から安心して業務へ臨むことができます。 ▼見える化の徹底▼ 「経営計画書」という共通の道具があり、価値観を共有しやすい会社です。 共通の言語で、社長を含めて、情報伝達が非常にスムーズです。 また、働きやすい環境作りにも力を入れています。 小さなことに気づく人財育成の実現、生産性の高い環境作りなど、 仕事をやりやすくする環境を整備しています。 ▼頑張りを評価▼ 頑張った人を評価する仕組みもあります。 チャンスは皆平等です! [同社特徴] 自動車部品(シー卜フレーム)、OA用プレス金型/製作からシー卜フレーム溶接まで一貫生産可能です。 また、建設機械用金属製品の試作・共同開発から、金型・治具作製、プレス加工、各種溶接、締結工程、組立を一貫製造しております。 良品をお客様にお届けする事で社会貢献を続ける企業であります。 2021年5月1日には第65期を迎える事ができました。 この歴史は、お客様と私たちの絆の深さであると考えております。 1987年に香港へ、1991年には中国へも工場進出しました。 現在ではコアビジネスの再構築を、日本本社と香港の営業開発拠点を中心に活動しています。 転勤の可能性/転勤の可能性なし なお、本求人は職業紹介事業者である株式会社求人ジャーナル 転職エージェントによる紹介案件です。 |
|---|---|
求めている人材 | 資格・経験 業種未経験・職種未経験歓迎 必須:普通自動車運転免許(AT限定可) 歓迎:フォークリフト運転技能者 |
勤務地 | 〒360-0103埼玉県熊谷市小江川2121 株式会社協和テクニカ 勤務地 熊谷市(26839) 埼玉県熊谷市小江川2121 最寄り駅:JR高崎線・秩父線/熊谷駅 |
給与 | 年俸312万円~400万円 給与 年収3,120,000〜4,000,000円 ※予定年収 月給220,000円~288,000円 ※住宅手当、家族手当を含む(持ち家でない方、独身の方、全員へお支払いします) 給与補足 基本給:190,500円~251,500円 賞与(前年度実績)の回数:年2回 賞与金額(前年度実績):計2.20ヶ月分 昇給:1月あたり2,000円~8,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 8:30~17:30(実働8時間、休憩60分) ※残業:月平均20時間 |
休日・休暇 | 休日 週休2日制(土曜・日曜)、夏季、年末年始、他 ※第一土曜のみ出勤 有給休暇(年間):10日~20日 ※下限日数は、入社半年経過後の付与日数です 年間休日数/106日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 通勤手当:実費支給(上限なし) 駐車場有:マイカー通勤可能 資格補助制度:資格取得費用は会社負担 成長支援:各種講習、外部講習 家族手当:8,000~17,000円(独身の方は30歳以上の場合支給) 住宅手当:29,500~36,500円 寮社宅:入居可能住宅(単身用)あり 社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 賞与:年2回(前年度実績による/計2.20ヶ月分) 退職金制度:対象は勤続2年以上 定年:60歳 |
試用期間 | 試用期間あり あり 月給220000円 3ヶ月 |
その他 | 職種補足 【自動車部品の製造】プレス加工、製品組み立て、溶接、品質管理 雇用形態 正社員 学歴 不問 備考 <受動喫煙防止措置> 屋内全面禁煙 <選考プロセス> 推薦 ↓ 一次面接、会社見学 ↓ 条件提示 ↓ 社長面接 ↓ 内定 管理NO 26839(株式会社協和テクニカ) 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 あり 月給220000円 3ヶ月 喫煙環境 禁煙 担当者 担当エージェント 受付先名 求人ジャーナル転職エージェント【株式会社求人ジャーナル】 〒370-0841 群馬県高崎市栄町3-26 ジャーナルビル別館1F 有料職業紹介事業許可番号 10-ユ-300345 全国事業所一覧 https://www.journal.co.jp/connect/map TEL:0120-981-652 受付時間:10:00〜17:00 お電話でのご対応は平日のみとなりますが時間外の場合 「connectstaff.ml@journal.co.jp」にて24時間受付可能です。 |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 応募方法 フォームにご入力の上、まずはご応募ください。 後ほど、転職支援担当の担当エージェントよりご連絡させていただきます。 求人ジャーナル転職エージェントは職業紹介事業者になります。 応募秘密厳守しお仕事中の方でも転職支援承ります。 【ご応募後について】 応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、 応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。 |
|---|
社名 | 株式会社求人ジャーナル 転職エージェント |
|---|---|
事業内容 | 職業紹介 |
本社所在地 | 群馬県高崎市栄町 ジャーナルビル 別館1F |
代表者 | 箱田好男 |
お問い合わせ先 | 0120981652 |
企業ホームページ | https://www.journal.co.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
自動車部品の製造
株式会社協和テクニカ
〒360-0103埼玉県熊谷市小江川
年俸312万円~400万円
自動車部品の製造
株式会社協和テクニカ