NEW
正社員
共立食品工業株式会社
埼玉県草加市八幡町
月給18万7000円~38万円
仕事内容 | 仕事内容: "-------------------------------- 【雇用形態】正社員 【 給与 】月給:187,000円〜380,000円 【勤務時間】①⏰️8:30~17:30(休憩1時間) ②⏰️6:00~15:00(休憩1時間) ※※基本的には①の勤務となりますが、②での勤務をお願いすることもございます。 その場合のシフトは、月単位で切り替え予定のほか変則時間勤務の手当を付与いたします。(1,500円/日) 【 休日 】週休二日制(土・日・祝)年休125日〜 ※年5日程度土曜出勤あり(他月に金曜休みあり) 【募集条件】35歳以下の方(長期キャリア形成のため) -------------------------------- ……○……○……○……○……○……○ ⏬お電話でもご応募いただけます⏬ 048-930-2601/採用担当 田中 < Indeedからのご応募も可能です> ……○……○……○……○……○……○ 【仕事内容】 製造スタッフとして、 ナッツ類・ドライフルーツの 菓子製造をお任せします。 <お仕事の詳細> 製造していただく商品は、 コンビニやスーパーなどで販売される、 お菓子類となります。 自分が手がけた商品を店頭で見かけ、 手に取る瞬間の感動はとても大きく、 お客様が手にした瞬間には、 嬉しくなるそんなやりがいのある仕事です。 <基本的な業務の流れ> 1:原材料の補充 ナッツ焙煎・ドライフルーツ攪拌 ⏬️ 2:選別作業 原材料の選別を行います。 ⏬️ 3:計量及び調整(自動計量機および自動包装機) 各商品ごとに原材料を自動計測し、充填包装。 ⏬️ 4:製造日の打刻・異物検査(自動刻印・異物検出機) 日付打刻、異物検査、最終目視検品、箱詰作業、商品の出荷作業までを実施します。 -------------------------------- 【機械操作も楽々簡単】 『機械なんて操作できない』という方も ぜひ安心してくださいね。 なぜって。 理由はボタン操作のみだから。 もちろん専門知識も一切必要ありませんし、 仕事の手順は半年をかけて、 一つ一つ丁寧にお伝えいたしますので、 覚えることも簡単なんですよ! -------------------------------- 【定着率の良さが大きな魅力】 『高卒からずーっと一筋です!』 上記のようなスタッフが結構いるんです。 働きやすさと快適な環境が自慢の当社は、 温かな人間関係が大きな自慢です。 賞与も実績で3.8ヶ月支給しており、 生活面での安定性の高さも特徴の一つです。 有給だって取りやすいですし、 ライフスタイルの変化に応じて、 長期休暇も可能となりますので、 ぜひこんな私たちの仲間になってくださいね。 --------------------------------" |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: <必須条件> ・35歳以下の方(長期キャリア形成のため) ・未経験大歓迎 <歓迎条件> ・高卒歓迎 ・学歴不問・資格不問 <前職こんな方が活躍中!> 倉庫業(ピッキングなど)/食品製造/その他製造 もちろん上記以外の他業種からの転職も! |
勤務地 | 埼玉県草加市八幡町800 共立食品工業株式会社 【交通手段】 アクセス: 東武スカイツリーライン 新田駅より徒歩10分/車通勤可(無料駐車場有り) |
給与 | 月給18万7000円~38万円 給与: ※こちらはあくまでも高卒の最低保証給です。 ※年齢やスキルを考慮の上、優遇いたします。 ※固定残業代なし(残業代は1分単位で支給) <月給推移例(製造未経験)> 1年目:18.7万円/年収295万円 3年目:19.9万円/年収314万円 5年目:21.8万円/年収342万円 8年目:23万円/年収362万円 <その他手当> 家族手当(23,000円/月)※健康保険上の扶養者がいる場合に支給 交通費全額支給 変則時間勤務手当(1,500円/日) <昇給・賞与> 昇給:年1回 賞与:年2回(2023年度実績3.8ヶ月分) ※別途、決算賞与あり(業績による) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: ①8:30~17:30(休憩60分) ②6:00~15:00(休憩60分) ※残業時間月平均10h以下 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 週休2日制(基本土日休み) ※土曜出社年間5日程度あり(振替あり) 年間休日125日以上 ※実質137日(上記+有給12日分) <有給休暇について> ・入社後3ヶ月後10日間付与 ・有給取得実績平均12.3日 →年間休日実績は134日以上! ・年間18日以上利用する社員もいます。 《特別休暇》 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・慶弔休暇 ・介護休暇 <年間長期休暇> ・年末年始休暇 ・夏季休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・昇給年1回 ・賞与年2回(3.8ヶ月※実績) ※別途決算賞与年1回あり(業績による) <福利厚生> ・各種社会保険完備 ・定期健康診断(年1回) ・交通費支給(全額) ・家族手当あり(2.3万円) ・退職金制度あり ・懇親会(年2回) ・資格取得支援 ・インフルエンザ予防接種代一部補助 ・福利厚生サービス「ベネフィット」加入(スポーツクラブ、自己啓発スクール、映画・旅行・飲食店等割引) ・三大疾病療養時、医療費・生活維持のサポート支援金50万円支給(勤続1年以上) ・男性育児休暇取得推進中 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【応募後のプロセス】 応募→書類選考→面接2回→採用 応募時に履歴書・職務経歴書 を添付の上ご応募ください。 ※履歴書/職務経歴書の形式は不問 ・面接日・入社日はご相談可能 <最短1分で応募完了> 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを 押してカンタン応募。 応募〜採用まで、 最短20日程度でご案内しています。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 187,000円 - 380,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 3人 |
---|
社名 | 共立食品工業株式会社 |
---|---|
代表者 | 中込潤一 |
本社所在地 | 1108610 東京都台東区東上野1-18-9 |
企業代表番号 | 0338310691 |
事業内容 | 食品・飲料メーカー |
ナッツ類やドライフルーツの製造スタッフ
共立食品工業株式会社