NEW
契約社員
北海道江別市役所
北海道江別市高砂町
月給25万円
仕事内容 | 仕事内容 【勤務開始日】 2026年4月1日入社の求人です。 *。・―――――――――――――――― 地域おこし協力隊として、「江別市」で 一緒に新たな1歩を始めてみませんか? ✨住居借り上げ制度あり ✨完全週休3日制 ✨年間休日170日以上 ――――――――――――――――・。* <新着求人> ✅江別市役所 地域おこし協力隊募集! 江別市ならではの 新しい魅力を創り出すお仕事 -地域イベントの企画・運営や魅力発信- 「ただのSNS運用じゃ終わらない」 江別市の多様な魅力を掘り起こし、 発信していくポジションです✅ ・* お仕事内容*・ ▶SNSやYouTubeを活用した情報発信 (美味しいお店やイベント発信) ▶移住希望者への相談対応 (月5回程度の窓口対応やオンライン移住相談など) ▶市内外でのイベントの企画・実施による 地域の魅力発信 ▶市や関係団体との連携・調整業務 「子育て世代に響く暮らしのヒントって?」 「江別ならではのイベントを企画するなら?」 答えのない問いを、自分のアイデアと まちの人たちと一緒に考えていくお仕事です。 ──────────────────── ✅動画制作の経験のある方を求めています! 動画制作を学んできた方はもちろん、 趣味でInstagramのリールやYouTubeなど の動画作成の経験があればOK。 あなたの「好き」が、 地域を動かす力になります。 ✅こんな活動をしています ◆Instagram ・江別シティプロモート →@ebetsucity ・えべつで暮らす →@ebetsu_kurashi ◆YouTube ・ヒロと えべつのゆかいな仲間たち →https://www.youtube.com/@hiro_ebetsu ✅最大100万円の支援制度! 任期最終年度や退任後1年以内であれば、 市内で起業する方には、 『最大100万円の補助金』が支給される 起業支援制度も用意されています ! ୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧ ~江別市でちょうどいい暮らし はじめませんか?~ ⭐都市機能と自然の絶妙なバランス 札幌市のすぐお隣、人口約11.7万人の都市。 便利な都市機能を持ちながら、 石狩川や野幌森林公園など自然も豊かです。 ⭐「伝統」と「食」 明治から続くレンガの歴史を感じられる街。 小麦のハルユタカを使ったパンやチーズ、 アイスクリームなど美味しいグルメも たくさん楽しめます。 また、農業も盛んで、直売所が多数! 新鮮な野菜を安価で購入できます♪ ⭐子育て世代にも選ばれるまち 保育園や幼稚園のほか、子育て支援センター や地域のあそびのひろば、子育てひろば、 子ども発達支援センターなどがあり、 保育や療育支援、地域交流など、 子育てを応援する環境が整っています。 『暮らしと仕事』 どちらも大切にできるのが江別市の魅力。 地域おこし協力隊として、あなたのスキルや アイデアを活かし、江別市の未来を 一緒に創っていきませんか? ୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧ |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 \未経験者大歓迎/ 20代,30代活躍中!! 《必須》 ◇普通自動車運転免許 ◇基本的なPCスキル ワード・エクセル・WEB・メール・SNSなど 《以下の経験があれば尚可》 ◇動画編集ができる方 ◇SNSで情報発信をしている方 Instagram、YouTube、Twitter(X) TikTokなど 《地域おこし協力隊としての条件》 ・令和8年4月1日より勤務可能な方 ・三大都市圏及び都市地域等にお住まいの方 (詳しくはお問合せください) ・江別市に住むことが可能な方 ・地域協力活動に理解があり、 誠実に対応できる方 ・任期満了後、江別市で起業し、 または定住する意思のある方 ・地方公務員法(昭和25年法律第261号) 第16条に規定する欠格条項に該当しない方 ・法律第2条第6号に規定する 暴力団員でない方 ・普通自動車運転免許を有し、日常の運転に支障のない方 《こんな方は大歓迎☆》 ✨明るい対応ができる方 ✨フットワークの軽い方 ✨業務に前向きに取り組める方 ✨新しいことにチャレンジしたい方 ✨情報収集や分析が得意な方 ✨コミュニケーションを大切にできる方 ✨ブランクOK ✨U・Iターン歓迎 ✨ハローワークで求職中の方も歓迎 《下記経験・条件でお探しの方も歓迎》 企画営業,法人営業 sns 運用,sns 運用代行,動画編集 動画編集 未経験,業務委託,事務 広報,instagram 運用 広報 未経験,マーケティング illustrator photoshop |
職場環境 | 職場環境 あなたの「やってみたい」を全力応援! 必要な知識やスキルは、 職員が丁寧にサポート✨ 外部研修への参加や、関連資格の取得も 支援する制度があるので、 安心して新しい挑戦に踏み出せます! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 067-8674北海道江別市高砂町6番地 江別市役所 【交通手段】 交通・アクセス ・JR高砂駅から徒歩約7分・ジェイ・アール北海道バス(江別市役所前下車すぐ)・ 夕鉄バス(高砂駅下車徒歩7分) |
給与 | 月給25万円 給与詳細 基本給:月給 25万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※上記から税金、社会保険料などが差し引かれます。 ※通勤手当に相当する費用弁償 【給与例】 給与例 年収例:300万円 月給25万円×12ヶ月 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり31時間 8:45~17:15 実働7時間45分(休憩45分) ※イベント等、上記の時間以外に勤務が生じる可能性あり ※残業少なめ 契約更新期間:任用の日(令和8年4月1日予定)から令和9年3月31日まで。(更新により最長3年) ※ 任用月から1か月は条件付採用となります(毎年度) |
休日・休暇 | 休日休暇 ◆完全週休3日制(土日祝) ◆有給休暇10日間 ※未使用分は翌年に限り繰り越し可 ◆年末年始休暇 ◆年間休日170日以上 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ✨新しいことにチャレンジできる環境です! ◆住居借り上げ制度・家賃補助あり ※家賃補助上限55,000円と 仲介手数料は市が負担 ※市が借り上げた賃貸住宅です。 ◆起業支援制度(最大100万円の補助) 3年目の任用最終年度、または退任日から1年以内に市内で起業する隊員に対して、100万円を上限とする補助金制度です。 ◆社会保険完備 ◆有給休暇 (年間10日、翌年繰り越し可) ◆兼業可能(事前に市への届出が必要) ◆活動経費は全て負担 ◆各種研修参加制度あり |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【応募~内定までの流れ】 ⑴WEBまたは電話で応募 ※応募完了後、送信されたメールの 内容に沿ってお申込みください。 ※申込〆切: 令和7年11月18日(火)17:15 ↓ ⑵書類選考 令和7年11月18日(火)~ 11月25日(火) ↓ ⑶面接試験 令和7年12月14日(日) 江別市民会館 ↓ ⑷最終合格通知 令和7年12月下旬 ※令和8年4月1日からの勤務となります ※応募費用はすべて自己負担 ※最終合格通知前に江別市に転入すると、応募資格を失う場合あり |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 北海道江別市役所(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 後藤 好人 |
本社所在地 | 北海道江別市高砂町6番地 |
お問い合わせ先 | 0113811015 |
事業内容 | 市区町村役所 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
契約社員
動画とSNSでまちの魅力を発信する地域おこし協力隊
北海道江別市役所
北海道江別市高砂町
月給25万円
動画とSNSでまちの魅力を発信する地域おこし協力隊
北海道江別市役所