リクナビNEXT
転職・求人トップ/広島県/福山市/NCフライス盤を使用しての金属加工

正社員

NCフライス盤を使用しての金属加工

株式会社山陽テクノサービス

広島県福山市

月給18万円~35万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 \NCフライス盤を使用しての金属加工/ カトウ精工は「切削琢磨」のモノづくり企業です。大切なのは機械ではなく人=社員。切削加工を通じて、自律した社員同士がお互いに技術を向上し合う環境です。 ▼NCフライス盤を使用しての金属加工/機械加工(空調設備) ========================== NCフライス盤などの工作機械を使用し、金属部品を加工する機械オペレーター(製造・工場内作業) 当社が扱う製品は量産品ではなくオーダー品がメインです。「どうやって製品を作り出すのか?」「どうやってキレイに仕上げるか?」を考えることに、モノづくりの楽しさや醍醐味を味わうことができます! ・STEP1(入社~1年) ―――――――――― ▽機械に材料をセットし、ボタンを押します。 ▽プログラム通りに機械が動き加工スタート。 ▽加工が終わると機械が止まり、製品を取り出します。 ▽取り出した製品にキズや加工残しがないか?図面どおり の加工が出来ているか?など、測定器を使用してチェッ クします。 ・STEP2(1年以上~) ―――――――――― ▽機械の設定を覚えていきます。 加工が間違えなく出来るようになれば初心者卒業! ・STEP3 ―――――――――― ▽機械を動かすためのプログラム作成 (図面を見て機械に加工値を入力) ここまで出来れば、ひとまず一人前です! 精度の高い加工やキレイな仕上げができるよう、 考えながらプログラムを作成をします。 \\オーダーメイドのモノづくりが味わえる// 当社はカスタムメイドのオーダー品加工を得意としています。同じ作業を繰り返すよりも、自ら作業のやり方や進め方・目標を設定し、仕事への価値や意義を見出せる環境です。創意工夫を凝らして製品を加工する“面白さ”を味わってください! \\学齢・経験不問!未経験スタートの社員が活躍中// 人によって得意な事や不得意な事がありますから、無理強いすることなく、その人のその時のレベルに応じてお任せする範囲を増やしていくようにしています。『金属加工の経験がまったくない』『経験が浅い』『ブランクがある』という方も心配いりません。同じ仕事をする仲間として自律した人材になってもらいたいので、理解度に合わせてどんどん仕事を教えていきます。 【採用担当者より】 株式会社カトウ精工は工作機械などの部品・治具を製造。地元優良企業(メーカー)から多くの依頼を受け技術力に定評がある同社。安定した取引によって業績を伸ばしており、今後もさらなる発展が見込める注目企業だ。 自由な社風で働き、充実の待遇を得ながら技術を伸ばしたい方には是非チャレンジしていただきたい。 こちらのお仕事の相談、その他のお仕事情報が気になる方は、ご予約不要のお仕事紹介・相談・出張登録会もご活用ください。 詳しい場所や時間、実施日につきましてはこちらをご確認ください。 http://www.e-santech.jp/conference/ ご要望に合わせて、電話・オンライン・出張でのご登録も行っています。時間外・休日問わず受付可能となりますので、お気軽にお問合せください。 - <個別キャリアカウンセリング受付中>(無料/予約制) 就職、転職、仕事に関する悩みに、経験豊富なカウンセラーが、一人ひとりの個性に合わせたアドバイスでサポート致します。 ◇初めての就職活動で悩んでいる学生さん ◇転職したいけど、退社や転職に不安を感じている方 ◇転職活動がうまく進まず悩んでいる方 ◇仕事の探し方や自分に合う仕事の見つけ方に悩んでいる方 ◇面接や応募書類の準備で悩みがある方 「今更聞けない」なんてことはありません。 みなさんの悩みをお気軽にご相談ください。 - ============== 【ここがオススメ】 ■技術力を磨くには最適■ 当社の加工部品は一品ものが多く、様々なノウハウが必要。技術者としてキャリアアップするには、もってこいの環境です。 大切なのは機械ではなく「人=社員」。 「切削琢磨」という言葉は切削加工を通じて、自律した社員同士がお互いに技術を向上し合う環境を表現しています。 ============== 【おすすめポイント】 ≪自律した社員が多く、自由な働き方ができる≫ 残業や有給取得は、個人の裁量に任せています。 社員一人ひとりの“ライフスタイル”に合わせて柔軟な働き方ができる環境です! ============== *この案件は株式会社山陽テクノサービスの人材紹介案件です。

求めている人材

応募資格 【 優遇 】 機械加工、金属加工、機械オペレーター、マシニング、NC旋盤などの加工経験者。

職場環境

職場環境 敷地内全て禁煙 ※就業先により異なります。

勤務地

広島県福山市芦田町上有地315-5 株式会社カトウ精工 勤務地 広島県 福山市芦田町上有地315-5

給与

月給18万円~35万円 給与 月給180,000円〜350,000円 基本給200,000~240,000円+各種手当+交通費/平均月収23~35万円 ※経験者の方は前職の給与を考慮します。 給与モデルケース(40代)/月収例:30~35万円、年収例:450~550万円

勤務時間

シフト制 勤務時間 シフト制 <勤務時間について> 実働時間: 1月あたり 160.0時間 8:30~17:00 【 残業時間について 】 月平均20時間、繁忙期には月40時間以上 平均所定労働時間: 1月あたり 160.0時間

休日・休暇

休日休暇 【 休日 】 日、祝、指定土曜日(会社カレンダーに準ず) 【 休暇 】 夏季、GW、年末年始

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 【 福利厚生 】 社会保険完備、通勤手当、住宅手当(8,000円~10,000円)、その他手当(家族手当(30,000円 )、退職金制度あり、作業服支給、安全靴支給、社員旅行あり、試用期間有り(条件変更なし) 【 賞与 】 年2回+年1回決算賞与(前年度実績)/決算賞与(業績により支給) 【 昇給 】 有り(随時) 【 交通費 】 月額:10,000円(通勤距離に関係なく一律支給)

試用期間

試用期間なし

その他

キャッチコピー カトウ精工の“ものづくり”には自分で考え、仲間とともに作り上げる自由がある。 雇用形態 正社員(人材紹介) 掲載企業名 株式会社カトウ精工 その他 【 会社ビジョン 】 「当社の想いや技術を次世代に伝えたい」 カトウ精工は社員数12名の小さな会社です。 小さな会社ですが、工作機械や産業機械の部品など業界・業種にとらわれない取引先があり、安定的に成長を続けています。近年では新しいジャンルからも依頼を受けるなど、時代の変化に対して柔軟に対応し、期待に応える技術を磨きつづけています。 量産品よりもカスタムメイドのオーダー品を得意としており、「どうやってこの製品を作り出すのか?」「美しい製品を作るためにどうすればいいのか?」を考えることに、仕事の楽しさを感じられる職場です。 今回は、さらなる体制強化と将来を担う人材を育成するため、新たなメンバーを募集することに。 経験者はもちろん、知識やスキルがない方も歓迎します。少しでも興味があればぜひご応募ください! 【 社風・働く環境 】 『切削琢磨』カトウ精工の“ものづくり”には自分で考え、仲間とともに作り上げる自由がある。 大切なのは機械ではなく「人=社員」。 「切削琢磨」という言葉は切削加工を通じて、自律した社員同士がお互いに技術を向上させていくという姿を表現しています。与えられた仕事をこなすのではなく、自分で考える仕事がしたい。仲間と協力し合える仕事がしたい。そんな方と出会えることを楽しみにしています。 \\カトウ精工が大切にしている3つの事// <自律>自らで考えて行動出来る 当社では基本的なルールを守る事が出来れば、社員一人ひとりの個性や自主性を重んじて作業をお任せしています。型にはめて作業をするのではなく、自ら作業の進め方や目標を設定しながら、仕事への価値や意義を見出せる社風です。「どのような工程で作るのか?」「効率的で仕上がりの良い製品を作るためにどうするのか?」など、創意工夫を凝らして製品を加工する面白さを味わってください。 <協力>調和・連携を大切にする 当社のものづくりは『分業制』。各社員が担当する切削機械のプロフェッショナルとして作業を行います。 協力することにおいて一番大切なことは、部品といつも一緒に添えられている「この後をお願いします」というコミュニケーション(報連相)。「あまりおしゃべりは得意じゃないな」という方も、基本的なコミュ二ケーションが取れれば問題ありません。作業はモクモクと集中して、部品を引継ぎ、後工程に引き渡す際に相手を思い情報をキチンと伝えてください。 <自由>自分らしさを磨く 仕事に慣れて技術を習得すると、部品加工を行う際のやり方やクセが身についてきます。日々の作業から小さな気づきを読み取り、変化を発見できれば自分らしい作業方法や仕事の進め方を試せる環境です。ルールで雁字搦めにするよりも「工具の配置を自分仕様に」「今日は早く帰りたいから休憩を少なくして集中して作業しよう」など、それぞれの個性ややり方が尊重される“ゆとり”を大切にしています。 【 入社後のイメージ 】 当社の働き方の特徴を紹介します 従業員12名。決して規模の大きな会社ではありませんが、社員1人ひとりが輝ける職場であるため、当社ならではの社風があります。その一部をご紹介します! \\“会社の規模感”以上の待遇// ◇交通費(一律10,000円円) ◇住宅手当(8,000円~10,000円) ◇家族手当(30,000円) ◇安定的な残業で収入を維持 社員がゆとりのある生活を送るためには、最低限の安定した収入は必要だろうし、社員の頑張りには出来るだけ答えたい。だからこそ、社員の生活が安定する会社創りを目指しています。 \\評価制度// 自ら考える社員には、仕事への貢献度をしっかり評価して還元できる仕組みがあります。 \\教育// 何も言わないから見て仕事を覚えろ、なんてむずかしい職人気質の社員はいません。 同じ仕事をする仲間として自律した人材になってもらいたいので、理解度に合わせてどんどん仕事を教えていきます。理解度を確認する際に「これはどうすればいいと思う?あなたの考えを聞かせて!」と質問すると思います。間違えててもいい、自分の考えを相手に伝えることがコミュニケーションに繋がります。 \\段取り// 分業制のカトウ精工では、仕事の段取りも慣れれば自分で行います。どの部品から加工したら効率的なのかなど、仕事が上手く回るように考えます。ライン作業ではないので、自分で考えて動く人に向いている仕事です。 \\ルール// 自由さという「ゆとり」を大切にしますが、その前提は自分の仕事がきちんとこなせていること、そして人の邪魔や人を傷つける言動をしないことです。自分の責任を果たした上での自由さ、一緒に働く仲間を尊重した上での自由さをカトウ精工では「ゆとり」と呼びます。 【 人事担当コメント 】 ――――――――――― \\過去にはこだわりません。人柄重視の選考です// 育成前提の採用!  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 未経験で入社した先輩社員も着実にステップアップしています。「モノづくりに興味がある」「手に職をつけたくて」…と未経験から入社した先輩社員も多数! 経験ゼロからでもスキルアップできる環境ですので、製造業に携わったことのない方も、ぜひご応募ください◎ \こんな方を歓迎します!/ 機械をいじったり、何かを作ったり…そんな作業が好きな方なら、きっと当社でモノづくりの楽しさを味わえるはずです。可能な限り多くの皆さんとお会いしたいと思いますので、ご応募お待ちしております。 【 職場メッセージ 】 ≪安心してスキルアップに取り組める環境≫ 技術力の向上⇒製品の付加価値向上⇒社員の給与アップという好循環を作っていければと思っています。 ======================== \こんな方にもオススメ/ 軽作業未経験の方 10代・20代・30代・40代から中高年まで活躍している職場を探している方 アルバイトやパート、派遣スタッフの経験を活かしたい方 ブランク復帰できる仕事を探している方 セカンドキャリアとしてのお仕事をお探しの方 パート・アルバイトのお仕事をお探しの方 ハローワークでの仕事探しをしている方 フォークリフト免許や玉掛け免許をお持ちの方 高収入・高時給のお仕事をお探しの方 コンビニ・スーパー・飲食店・ファストフード店での勤務経験を活かしたい方 \こんなお仕事を探されている方にピッタリ/ 仕分けやピッキングなどの倉庫内作業 箱詰めやシール貼りなどのコツコツもくもく軽作業 梱包や包装、加工などの工場製造や機械オペレータ 食品工場(肉・鮮魚・野菜・惣菜)での盛り付け・調理・材料カット ラインオペレーターなどの工場作業員 簡単な工具を使った組立・組み付けなどの工場内作業 溶接や塗装などの工場スタッフ 企業情報(備考) 企業名:株式会社山陽テクノサービス 事業内容:労働者派遣業:<厚生労働大臣許可 (派)34-050006> 資本金:2,000万円 URL:https://www.e-santech.jp/

仕事に関するPR

Imageカトウ精工の“ものづくり”には自分で考え、仲間とともに作り上げる自由がある。Image

仕事の特徴

  • 経験不問
  • 住宅手当あり
  • 退職金あり

応募について

選考の流れ

選考フロー 【応募後の流れ】 応募→書類選考→面接→採否決定→内定・入社 *ご質問等お気軽にお問い合わせください。 *面接日・入社日はご相談に応じます。

企業情報

社名

株式会社山陽テクノサービスホームページ

代表者

河田 一実

本社所在地

広島県福山市南蔵王町4-17-43

企業代表番号

0849260481

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 26f985080394d263

掲載開始日: 2025/07/01(火)

NCフライス盤を使用しての金属加工

株式会社山陽テクノサービス