NEW
正社員
一般財団法人千葉県まちづくり公社
千葉県千葉市中央区富士見
月給21万2394円~39万3120円
仕事内容 | 仕事内容 \公共団体×事務職!/ 安定した公社で、千葉県のまちづくりを 支える事務のお仕事です。 ======【POINT!】====== ★公共性の高い仕事で地域に貢献 ★未経験歓迎!手厚い研修あり ★地域密着の安定企業で長く働ける ★年間休日123日&土日祝休み ★残業ほぼなし(繫忙期を除く) ================== 千葉県まちづくり公社は、 商業施設・公園・駐車場などの管理運営を通じて、地域の暮らしを支える一般財団法人です。 地域に根ざした安定した環境で、 オフィスワークに挑戦しませんか? 【仕事内容】 公共施設や地域拠点の運営に関わる、 業務全般をお任せします。 配属先により業務内容は異なりますが、 幅広い業務を経験できる環境です! ◆管理部門 総務・財務等の事務全般 ◆事業部門 ・公社所有の商業施設等の賃貸及び管理運営 ・駐車場施設の管理運営 ・指定管理者制度による都市公園、運動施設 などの管理運営 ・富津地区産業廃棄物最終処分場の管理運営 ・まちづくり情報センターに関する業務 安定した環境で、地域に貢献できる やりがいのある仕事を始めませんか? 未経験の方も大歓迎です! |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【応募の条件】 普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) または採用日までに取得できる方 ◆未経験歓迎 ◆高卒以上 ◆第二新卒歓迎 ◆基本的なPC操作できる方歓迎 (Excel・Word) ~求める人物像~ ・人と関わることが好きな方 ・円滑にコミュニケーションがとれる方 ・地域のために働きたい方 ・コツコツと正確に仕事を進められる方 ・安定した環境で長く働きたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳以下(令和8年4月1日現在) ※長期勤続によるキャリア形成のため) |
職場環境 | 職場環境 千葉県まちづくり公社では、職員一人ひとりが協力し合いながら、 地域社会を支える使命をもって働いています。 落ち着いた雰囲気の中で、わからないことはすぐに相談できる風通しの良い環境です。 安定した環境で腰を据えて長く働きたい方にピッタリの職場です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 260-0015千葉県千葉市中央区富士見2-3-1 塚本大千葉ビル4階 一般財団法人千葉県まちづくり公社 【交通手段】 交通・アクセス JR「千葉駅」より徒歩3分 |
給与 | 月給21万2394円~39万3120円 給与詳細 基本給:月給 21万2394円 〜 39万3120円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※原則、千葉県職員(行政職)の給与に準拠しています。 ※一律地域手当(17,894円~33,120円)を含みます。 【昇給】 年1回(4月) 【賞与】 年2回(期末手当・勤勉手当) ◆令和7年度:年4.6ヶ月分 【諸手当】 ・通勤手当 ・住居手当 ・扶養手当 ・時間外勤務手当 ・深夜勤務手当 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 勤務時間/8:30~17:30(休憩1時間) ※時差出勤制度、テレワーク制度あり ※配属先(公園等管理事務所)によっては、 早番・遅番勤務があります。 |
休日・休暇 | 休日休暇 \年間休日123日/ 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12/29~1/3) ※公園に配属となった場合は、 シフト制(休日数は同一)になります。 【有給休暇】 4月1日に年20日付与 【休暇制度】 ・夏季休暇(5月~10月の間で6日) ・産前・産後休暇 ・育児休暇(子どもが3歳になるまで可) ・配偶者の出産休暇 ・子育て休暇(7~10日) ・介護休暇(7~10日) ・結婚休暇(7日) ・慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・退職金制度(勤続1年以上) ・財形貯蓄制度あり ・民間の福利厚生サービス利用可 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 公社HPからエントリーシートを ダウンロードして郵送してください。 https://www.cue-net.or.jp/topics/recruit2025_1.html ※詳細はこちらからご確認ください ★受付期間★ 11月10日(月)まで ※当日消印有効 ~採用の流れ~ 書類選考 ▼一次試験 実施日:11月29日(土) ・SPI3試験:110分 ・小論文試験:90分 ▼二次試験 実施日:令和8年1月中旬 ・個別面接(1回) ▼内定 令和8年1月下旬~2月上旬 入社日:令和8年4月1日予定 |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 一般財団法人千葉県まちづくり公社 |
---|---|
事業内容 | 福祉・独立行政法人・NGO・NPO |
本社所在地 | 千葉県千葉市中央区富士見2丁目3番1号 |
代表者 | 海宝 伸夫 |
お問い合わせ先 | 0432274132 |
企業ホームページ | https://www.cue-net.or.jp |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
事務系総合職
一般財団法人千葉県まちづくり公社
千葉県千葉市中央区富士見
月給21万2394円~39万3120円
事務系総合職
一般財団法人千葉県まちづくり公社