リクナビNEXT
転職・求人トップ/長野県/大町市/2級以上経験者向け自動車整備士

NEW

正社員

2級以上経験者向け自動車整備士

ツカサ工業株式会社

長野県大町市社

月給32万円~40万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 「会社の方針に、情熱を感じられない…」 「このまま今の職場で我慢し続けるべきか…」 ディーラーなどでメカニックとして豊富な経験を積んできたあなたへ。 その高い技術と整備士としての情熱を、当社で正当に評価させていただけませんか? ツカサ工業は、長野県大町市で50年以上にわたり、地域のインフラを支える「働く車」の整備を専門に行う指定工場です。 私たちの理念は、社員一人ひとりが「立派な技術者」として誇りを持ち、仕事に「情熱(パッション)」と「ワクワクする探求心」を持って取り組むこと。 会社を「一緒に作っていこう」という主体性ある仲間を、私たちは全力でサポートします。 【整備士の情熱と、人生のゆとり。その両立がここで叶う理由】 私たちが最も訴求したいのは、\\「高度な専門領域(大型・特殊車両整備)への挑戦」と、 業界の常識を覆す「実働6.5時間・残業ほぼなし」\\という卓越したワークライフバランスを、同時に実現できる環境です。 「今の職場は残業が多く、将来が不安…」 「かといって、楽なだけの仕事では物足りない…」 そんなジレンマを抱える、情熱ある整備士にこそ、当社を知ってほしいのです。 なぜ、この両立が可能か? それは、私たちが「技とICT活用の自動車整備」をスローガンに掲げ、 DX(デジタル変革)を強力に推進しているからです。 全スタッフにiPhoneを貸与し、クラウドツールで業務を効率化。 最新のコンピュータ診断機を導入し、人にしかできない高度な判断や技術が求められる作業に集中できる環境を整えています。 その結果、実働は6.5時間、残業はほぼゼロ、有給取得率は90%超という、 整備業界では考えられなかった働き方を実現しました。 さらに、私たちが手がけるのは、大型トラックや建設機械、 高所作業車といった「働く車」。 これらは地域のインフラを支えるため需要が安定しており、 かつ、車両の「上物(作業装置)」まで一貫して整備できる工場は長野県内でも極めて希少です。 ディーラーで培ったあなたの高度な診断技術は、この専門領域でこそ輝きを増します。 「会社の方針に温度を感じられない」と悩む必要はもうありません。 当社には、成果を正当に評価する風土があり、 実力次第で20代後半で工場長に昇進した実績もあります。 あなたの情熱と経験を、業界の未来を創る当社で活かしませんか? 【業界の常識を覆す働き方】 当社が何よりも誇るのが、その働きやすさです。 ◆実働6時間半・残業ほぼなし 実働は6.5時間のみ。17時には定時退社が基本です(繁忙期を除く)。 「転職して家族との時間が増えた」「趣味に時間を使えるようになった」という声が多数あります。 ◆ノルマ一切なし 個人ノルマは一切ありません。時間に追われることなく、一台一台の整備にじっくりと向き合えます。 ◆有給取得率90%超 気兼ねなく休暇を取得できる風土です。 【「技とICT」で未来を創る】 私たちは、旧態依然とした整備業界の変革を目指し、 ICT(情報通信技術)事業部を設立しています。 全スタッフに業務用iPhoneを支給。 クラウドPBXやチャットツールで情報をリアルタイム共有。 コンピュータに任せられる作業はシステム化し、 「人にしかできない高度な作業」に集中できる環境を整備。 これが、実働6.5時間というスマートな働き方を実現する秘訣です。 【入社後の流れ(大型車未経験でも安心)】 ディーラーでの経験はあっても、大型車や特装車の整備は初めてという方もご安心ください。 経験豊富な先輩社員が、OJT(マンツーマン指導)で基礎から確実にお教えします。 また、クレーンや建設機械関連の資格取得支援(費用全額会社負担)も充実しており、 整備士としてさらに上のステージを目指せます。 【具体的な仕事内容】 あなたには、2級自動車整備士または自動車検査員として、以下の業務をお任せします。 ディーラーでの乗用車整備の経験を活かし、より専門性の高い領域でスキルアップが可能です。 大型・特殊車両の整備(メイン業務:約7割) 大型トラック、建設機械、高所作業車、タンクローリー、移動式クレーンなど、地域のインフラに不可欠な「働く車」の整備を担当します。 長野県内でも数少ない、「下物(走行体)」だけでなく「上物(作業装置)」の油圧・伝導部分まで一貫して整備できる専門性が強みです。 ◆一般車両の整備(約3割) 乗用車、軽自動車、バイクなどの車検、点検、一般整備も行います。 ✨次の一歩を、確かな技術の現場で 「もっと整備士としての幅を広げたい」 「ディーラーではできなかった車両に挑戦したい」 「やりがいと働きやすさ、どちらも大切にしたい」 そんな想いを持った経験者の方に、ツカサ工業の環境はぴったりです。 私たちと一緒に、地域の働く車を支えるやりがいを感じてみませんか? ✨カジュアル面談も実施中、転職に迷われている方もご相談ください。 当社の事を知って頂く為に、WEBにてカジュアル面談も実施しています。 転職について悩まれている方、当社について知りたい方も積極的にご相談ください。 お互いのことを良く知っていただく機会にできればと考えております。 ✅カジュアル面談について ■下記のリンクをコピー&ペーストして、面談希望日をご予約ください。 https://timerex.net/s/recruit.tsukasa.k_0217/9b1100af

求めている人材

求める人材: ・普通自動車運転免許(AT限定不可) ・2級自動車整備士資格以上 ・実務経験1年以上 ・自動車検査員、大型免許、大特免許、技能講習修了者は優遇 \こんな方を歓迎します!/ ・「働く車」を支えたいという思いに共感できる方 ・主体的に考え、行動・提案できる方 ・チームワークを大切にできる方

勤務地

長野県大町市社5511 インビジョン株式会社 for ツカサ工業株式会社 勤務地: 〒398-0003長野県大町市社5511 ※転勤なし/マイカー通勤可 【交通手段】 アクセス: 信濃大町駅より車で約6分

給与

月給32万円~40万円 給与: ・家族手当:¥3,000/扶養人数 ・安全対策手当:¥3,000 ・資格手当 ※整備士手当¥5,000 ※自動車検査員手当¥10,000

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 8:30~17:00(休憩あり) ※土曜日は8:30~16:30 ※残業:月平均10時間程度あり

休日・休暇

休暇・休日: 年間休日:111日 週休2日制 ◇ 夏季休暇 ◇ 年末年始休暇 日曜日、第二土曜日、祝日、有給休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・顧問契約している弁護士、税理士、社会保険労務士、司法書士、行政書士への個別相談OK ・交通費支給(規定内支給) ・通勤車両の車検代負担あり(点検料・検査料) ⇒諸経費のみでOK ・資格取得支援あり(費用一部負担) ⇒クレーンなどの研修費用も負担 ・退職金制度(退職一時金)あり ・退職年金制度(退職年金)加入 (関東北陸信越自動車整備企業年金基金) ・企業型DC(企業型確定拠出年金)導入済み ・定期健康診断・特殊健康診断受診 ・懇親会(参加自由) ・髪型・髪色自由 ・ひげOK&ピアスOK ・ネイルOK

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: ▼応募(応募ボタンよりご応募ください) ▼書類選考(5日以内にご連絡) ▼面接(履歴書をご持参ください) ▼採用 <面接場所> 〒398-0003 長野県大町市社5511(本社) 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 320,000円 - 400,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 137時間30分

仕事に関するPR

Image✅業界の常識を覆す「実働6.5時間」ハイレベルな整備士が選ぶ、次のステージ✨Image
アピールポイント: 【ツカサ工業で働く魅力】 ✅「働く車」のスペシャリストへ トラックや建設機械、高所作業車、特装車など、多彩な車種に対応しています。 中でも大型車や特殊車両の整備が全体の7割を占め、一般的な工場では経験できない技術が求められる現場です。 さらに、走行部分だけでなく、クレーンなどの作業装置(いわゆる上物)の整備も行っており、機械系の幅広い知識と技術が自然と身につきます。 ✅ICTの導入で、スマートに働く 現場では全スタッフに業務用iPhoneを貸与し、整備記録や作業指示もデジタルで一元管理。 クラウド活用や独自システムの導入により、整備士が本来の業務に集中できる仕組みを整えています。 煩雑な事務作業に追われることはなく、無駄のない働き方が実現されています。 ✅短時間勤務で、無理なく続けられる 実働は1日6時間半。 繁忙期を除けば残業はほとんどなく、17時には定時退社も可能です。 加えて、有給休暇の取得率は90パーセントを超えており、家庭との両立も叶いやすい環境。 ノルマや営業目標に追われることもなく、一台一台にじっくりと向き合う整備スタイルを大切にしています。 ✅あなたの技術と意欲をしっかり評価 仕事ぶりは年齢や勤続年数に関係なく評価され、20代後半で工場長に抜擢された実績もあります。 業務に必要な資格の取得費用はすべて会社が負担し、取得後には資格手当も支給。 定期的に勉強会も開催され、技術者としてさらに成長したい方には最適な環境です。 ✅長く働ける職場には理由がある 通勤に使う車の車検代を会社が一部負担する制度や、安全靴・作業着・工具・スマホなどの貸与も完備。 福利厚生の細やかさに加え、社員の自主性を尊重する社風もあって、定着率は非常に高く、勤続30年以上の社員も在籍しています。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

ツカサ工業株式会社

事業内容

自動車整備・修理

本社所在地

3980003 長野県大町市社5511

代表者

佐藤 憲司

企業代表番号

0261224570

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

2級以上経験者向け自動車整備士

ツカサ工業株式会社

長野県大町市社

月給32万円~40万円

✅業界の常識を覆す「実働6.5時間」ハイレベルな整備士が選ぶ、次のステージ✨
問題を報告する

原稿ID : 26251cfa69748c12

掲載開始日: 2025/10/27(月)

2級以上経験者向け自動車整備士

ツカサ工業株式会社