正社員
株式会社やさしい手
埼玉県蕨市塚越
月給31万8000円~36万6000円
仕事内容 | 仕事内容 \年間休日124日/ \有給取得日数 平均9.6日/ \産前産後休業 取得→実績あり/ \育児休業 →取得実績あり・復帰率96%/ ≪仕事内容≫ 《総合相談》 ・地域に住んでいる高齢者の困りごとを来所または訪問相談。 ・電話による相談などさまざまな方法で対応しています。 【相談内容の一例】 ・介護保険って何? ・介護サービスを使いたいけど、申請とかどうすればいいの? ・最近、近所の高齢者と顔を合わせないから、閉じこもりぎみで心配、、、 ・お金の管理が不安で、将来の暮らしが心配になってきた、、、 ・近所から、大声が聞こえて心配 もしかして虐待? 《介護予防ケアマネジメント》 ①ご利用者お一人おひとりの困りごと、ご希望、意向などを丁寧に聞き、複数のサービスや解決方法などの提案をします。 ②ご利用者が選択したサービスの利用ができるよう、事業所と連絡を取り合い、サービスの組み立てをします。 ③ケアプラン原案を作成し、サービス担当者会議の開催により、ケアプランを完成させます。 ④ご利用者宅に伺い、サービスの実施状況や満足度の確認、生活状況や身体状況の変化の有無の確認等を行います(モニタリング)。 《介護予防教室》 ・地域に住んでいる高齢者に向けて、介護予防教室の開催 事業所見学も大歓迎です。 どうぞお気軽にお越しください。 |
---|---|
求めている人材 | 応募資格 ・保健師 ・地域ケア、地域保健等に関する経験のある看護師 |
勤務地 | 埼玉県蕨市塚越2‐7‐6 TMビル101号室 蕨市第三地域包括支援センター 勤務地 埼玉県蕨市 【交通手段】 通勤情報 JR京浜東北線・根岸線蕨駅徒歩5分 |
給与 | 月給31万8000円~36万6000円 給与 月給:318,000円~366,000円 ■基本給:222,000円 ■職務手当:51,000円 ■食事手当:5,000円 ■資格手当保健師:10,000円 看護師:30,000円 ■資格手当一覧 ※資格手当は、上位3資格まで資格手当対象となります。 介護支援専門員:10,000円 社会福祉士:20,000円 介護福祉士:10,000円 保健師:10,000円 精神保健福祉士:10,000円 実務者研修(HP1級):7,000円 初任者研修(HP2級):5,000円 住環境コーディネーター2級以上:5,000円 正看護師:30,000円 准看護師:10,000円 ■手当項目一覧(該当者支給手当) 住宅手当:20,000円 扶養手当(配偶者):20,000円 扶養手当(子1人につき):4,000円 ー 【給与例1】 ■39歳:世帯主・家族手当(配偶者・子2人) 保有資格:保健師 ■月額:366,000円 (内訳) 基本給:222,000円 職務手当:51,000円 資格手当 ・保健師:10,000円 ・看護師:30,000円 住宅手当:20,000円 家族手当(配偶者・子2人):28,000円 食事手当:5,000円 【給与例2】 ■41歳:世帯主・家族手当(子1人) 保有資格:保健師 ■月額:342,000円 (内訳) 基本給:222,000円 職務手当:51,000円 資格手当 ・保健師:10,000円 ・看護師:30,000円 住宅手当:20,000円 家族手当(子1人):4,000円 食事手当:5,000円 ~試用期間について~ 試用期間は3ヶ月です。 試用期間中は月給318,000円~366,000円となります。 【給与例】 給与例 月給318,000円~366,000円 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間 8:30~17:30 休憩時間:60分 (実労働時間:一日8時間) 平日(月~金曜)※土日祝日、年末年始はお休み 月単位の変形労働時間制 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 【休日休暇】 年間休日124日以上 (事業所ごと、シフト勤務) 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇(法定通り) 慶弔休暇 育児休暇(取得実績あり) 介護休暇(取得実績あり) 産前産後休暇 【再雇用制度】61歳定年、再雇用制度あり \定年後も経験を活かして働ける環境です/ 【福利厚生】 ・賞与有(年2回) ・処遇改善手当有 ・社会保険完備 ・介護育児休暇 ・退職金制度 ・慶弔見舞金制度 ・交通費支給 ・食事補助あり ・制服貸与あり ・昇給あり ・資格手当あり ・階層別研修制度あり ・リファラル制度(支援金)あり |
試用期間 | 試用期間あり ~試用期間について~ 試用期間は3ヶ月です。 試用期間中は月給318,000円~366,000円となります。 |
その他 | 勤務期間 長期 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募方法 ここまでお読みいただきまして、ありがとうございます。 ご応募は、『応募ボタン』にてお願いいたします。 <応募ボタン> 受付時間…24時間受付中!! ※ご応募内容を確認後、折り返しご連絡をさしあげます。 <採用選考スケジュール> ①応募 ②面接1回+適正検査 ③内定(内定まで1週間程度) ※応募後、面接への日程調整をさせていただきます。 ※ハローワークでお仕事をお探しの方も対象です。 ※入社日も応相談ですので在職中の方も、まずはご相談ください。 【会社概要】 会社名:株式会社やさしい手 事業内容:介護事業・コンサルティング事業 年商:約210億円 社員数: 6,018人(常勤1,459人非常勤4,1209人) ご高齢の皆様がご自宅で暮らす上での不安やお困りごと、その一つひとつを安心にかえるために、皆様の立場になって生活のご支援をしてまいります。「住み慣れた家で、最期まで生きる」その想いを、私たちが実現します。 担当 採用担当 |
---|
社名 | 株式会社やさしい手 |
---|---|
事業内容 | 看護・介護 |
本社所在地 | 東京都目黒区大橋2-24-3 中村ビル4階 |
代表者 | |
企業代表番号 | 05017526961 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
保健師/蕨市第三地域包括支援センター
株式会社やさしい手
埼玉県蕨市塚越
月給31万8000円~36万6000円
保健師/蕨市第三地域包括支援センター
株式会社やさしい手