NEW
正社員
多摩住起建設株式会社
東京都町田市小山町
月給23万円~46万円
仕事内容 | 仕事内容 -\ この求人のPOINT /- ◆創業50年以上の元請け安定企業! ◆未経験でも安心のサポート体制! ◆資格取得支援制度でスキルアップ可! ◆人間関係が良好な安心環境! - 【仕事内容】 公共事業の現場作業スタッフとして 道路の街築工事や河川の護岸工事などを 行っていただきます。 【具体的には】 <道路工事> 道路の新設・改良・維持工事など道路 に関する工事 ・小型バックホーによる掘削から側溝 ブロックの据付 など <河川工事> 大雨などによる洪水から人々の安全を守り 地域の環境を保全するために堤防強化及び 川の形状を整えたりする工事 ・大型ブロック積み ・擁壁施工 など <土工事> 構造物の土台となる地盤を整えるための工事 ・土の掘削、運搬、盛る、固める 平坦にするなどの作業 <街築工事> 街の道路をより良くするために 道路の幅を広げたり 歩道を整理したりする工事 【勤務エリア】 町田市・八王子市・多摩市・稲城市 など ※本社に集合した後、各現場に移動します ※出張や転勤はありません ※地元のスタッフが多数活躍中! ================== \ 未経験でも安心の研修制度 / 入社から3ヶ月間は 先輩がマンツーマンでフォローしながら 一緒にお仕事をする仲間の名前や 道具の名前・使い方など、 現場の基本となるサポート業務から スタートします。 資材の運搬や、道路・地面の掘削作業などを 通じて一連の流れを覚えていただき 工事の基礎を身につけていきます。 気軽に質問や相談ができる雰囲気なので 未経験の方でも安心してスタートできます! ================== \ 働きやすさとやりがいを実感 / 社員が働きやすい環境づくりを 大切にしてくれる優しい代表なので 無記名でのアンケートや 定期的な面談を実施しながら 一人ひとりの声を吸い上げてくれます。 日頃の頑張りや持っている資格を 正当に評価しながら、 給与でしっかりと還元してくれるので 日々のやりがいや充実感を 感じながらお仕事できる環境です。 ================== \ 理想のキャリア形成を実現可能 / 元請け企業として 案件数が安定しているだけではなく、 様々な業務を経験できるので 将来に向けてのスキルアップが可能! 「重機オペレーターになりたい」 「現場監督になりたい」 「様々な作業がこなせる多能工になりたい」 このように習得したい技術や知識があれば それに合わせた資格取得サポートを受けられ また業務を任せてもらえることもあるので 働きながら理想のキャリアを目指せます! |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ◆未経験歓迎 ◆学歴不問 【必須条件】 ◆普通自動車運転免許(AT限定可) 【こんな方大歓迎】 ◆建設業界に興味がある方 ◆安定した職場で長く働きたい方 ◆手に職をつけて将来に備えたい方 ◆体を動かす仕事が好きな方 ◆ハローワークでお仕事探し中の方 【こんな方にピッタリ】 ◆未経験から新しいことに挑戦したい ◆頑張りやスキルをしっかり評価してほしい ◆趣味や家族との時間を大切にしたい ◆人間関係が良い職場で働きたい ※平均勤続年数20年! |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 194-0212東京都町田市小山町822番地 多摩住起建設株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 「相模原駅」から徒歩22分 |
給与 | 月給23万円~46万円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 20万6000円 〜 41万2000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり2万4000円 〜 4万8000円(固定残業時間:1ヶ月あたり16時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与例】 給与例 30歳 入社2年目 2級土木施工管理技士 役職なし 月給例 33万2000円~ (各手当+固定残業代含む) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 24日 8:00~17:30 ※労働時間8時間 (10時~15分間、12時~13時、15時~15分間休憩あり) ★残業少なめ (月平均10時間以内) |
休日・休暇 | 休日休暇 ◆週休2日制(日曜+第2、4、5土曜) ※暑さの厳しい8月は 土曜日が毎週休みになり、 完全週休2日制(土日休み)になります ◆GW ◆夏季 ◆年末年始 ◆有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆昇給あり(年1回※4月) ◆賞与年2回(8月、12月) ◆週払い可(規定あり) ◆社会保険完備 ◆健康診断 ◆交通費支給(規定内) ◆車、バイク通勤可(駐車場完備) ◆制服貸与 ◆資格取得支援制度あり ◆資格手当あり ◆インフルエンザ予防接種代支給 ◆現場での飲み物支給 ◆転勤なし ◆退職金あり (中小企業退職金共済制度加入※勤続3年以上) ◆永年勤続表彰制度 ◆役職手当 ◆資格手当 ◆住宅手当 ◆職務手当 ◆監督、監督補佐手当 ◆技能手当 ◆特別手当 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 最後までご覧いただき、 ありがとうございます。 応募フォームもしくはお電話にて お気軽にご応募ください。 <選考プロセス> 【1】応募 【2】書類選考 【3】面接 ※面接時は履歴書(写貼)を ご持参ください 【4】採用 ※先に応募いただいた方から 選考のご案内をさせていただき 採用者が決まり次第募集を終了 させていただく場合がございます。 お早めの応募を よろしくお願いいたします。 【HPも是非ご覧ください】 https://www.tamajyuki.com/ |
---|---|
募集人数 | 3人 |
社名 | 多摩住起建設株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 髙橋 勇三 |
本社所在地 | 東京都町田市小山町822番地 |
お問い合わせ先 | 0427973111 |
事業内容 | 建設・土木 |
公共事業の現場作業スタッフ
多摩住起建設株式会社