NEW
正社員
パナソニックホームズ株式会社
東京都新宿区西新宿
月給34万1000円~58万4000円
仕事内容 | 仕事内容 ―――――――――――――――――― 【働き甲斐と無理のない働き方を両立】 パナソニックホームズの住宅・構造物の 「構造設計」スタッフを募集中! ―――――――――――――――――― ▼求人のおすすめポイント▼ ============= *工業化住宅を中心に幅広い構造設計を担当 *増改築や擁壁など多彩な案件に携われる *フレックス制&直行直帰OKで柔軟勤務 *完全週休2日制(土日祝休み) *年間休日127日(2025年度予定) *品質改善・人材育成・商品開発にも挑戦可 - ▼お任せするお仕事内容 - 主に当社の工業化住宅を中心とした 構造設計を担当していただきます。 将来的には、住宅だけでなく 工作物や増改築案件にも関わりながら、 総合的なスキルを磨き幅広く活躍できます。 <具体的には> *工業化住宅の構造設計 (営業部門で設計された物件の 構造検討・図面作成など) *擁壁など工作物の構造設計 *増改築に関する構造設計 (調査・確認・構造図作成) *構造設計に関わる営業部門の人材育成 (勉強会や業務改善支援) 慣れてきたあとは、 *品質向上に向けた業務改善 *人材育成施策の推進 *商品開発部門へのアイデア発信 など、当社全体をけん引する存在として ご活躍いただきたいと考えています。 - ▼当社だからこその特徴 - パナソニックホームズの安定基盤のもと 住宅の構造設計にとどまらず 共同住宅や非住宅案件、 リフォーム事業まで事業範囲を拡大中。 スピード感ある案件に関わりながら 専門性を高めることができます。 経験者の方の採用ではありますが 業務の習得にあたって充分な研修や 指導を実施していますので 経験が浅い方も安心してご応募ください。 RC造・S造などさまざまな経験を お持ちの方が活躍しています! - ▼ワークライフバランスを大切に - フレックスタイム制を導入しており 独自休暇や福利厚生などもしっかり整備。 労働組合も積極的に活動しており ライフスタイルに合わせた働き方が可能。 完週休2日&年間休日127日に加えて 平均残業時間は月20h未満と少なめ。 年休の平均取得日数は15日/年で プライベートの時間も確保できます。 - ▼高い技術力を誇ります - 当社商品の特徴は、パナソニックグループの 総合力を活かした強さと暮らしやすさを 兼ね備えた高品質な住宅。 震度7クラスの地震を100回以上与えても 業界トップクラスの耐震性能で 安全性を確保した“こだわり”の モノづくりに関わることが可能です。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【下記いずれか必須】 (1)「構造設計一級建築士」の有資格者 (2)構造設計の実務経験があり 「一級建築士」の資格をお持ちの方 …ご経験されてきた建築物の種類は不問… 住宅・オフィス・商業店舗・病院・ 介護施設など、経験した物件の種類は不問! 豊富な案件を持ち合わせているからこそ どんな経験も活かせる環境です。 …こんな方に… ◆業務効率方売上貢献につながる 視点をもって仕事ができる方 ◆業務内容を理解したうえで 改善提案を論理的に行える方 ◆自発的に新しい施策へ挑戦できる方 |
職場環境 | 職場環境 東京には4名、大阪には14名の仲間が在籍。 連携を取り、お互い協力し合いながら、構造設計業務を進めています。 お持ちの資格・経験に磨きをかけながら、仕事の幅を広げていきたい方からのご応募をお待ちしています。 |
勤務地 | 160-0023東京都新宿区西新宿2丁目3番地1号新宿モノリスビル29階 パナソニックホームズ株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」徒歩5分、東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」徒歩10分、JR「新宿駅」徒歩10分 |
給与 | 月給34万1000円~58万4000円 給与詳細 基本給:月給 34万1000円 〜 58万4000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし (1)「構造設計一級建築士」の有資格者 月給39万5000円~58万4000円 (2)構造設計の実務経験があり 「一級建築士」の資格をお持ちの方 月給34万1000円~47万1000円 ◆交通費支給(規定) ◆賞与あり 【給与例】 給与例 【年収例】 (1)年収700万円~950万円 内訳/月給39万5000円~58万4000円+賞与 (2)年収600万円~800万円 内訳/月給34万1000円~47万1000円+賞与 - 活躍中の社員の声 構造設計スタッフ/入社3年目(35歳) - 前職でも構造設計に携わっていましたが パナソニックホームズに転職した理由は 幅広い案件を通して自分の技術を さらに高めたいと感じたからです。 入社後は、工業化住宅を中心に、 擁壁や増改築の構造検討まで 幅広く任せてもらえています。 一級建築士としての知識を活かしつつ 営業や設計のメンバーと連携して 構造の安全性を担保するのは やりがいの大きい仕事です。 特に印象的だった仕事は難易度の高い リフォーム案件での構造設計。 施工条件が厳しく悩む場面も 多かったのですが、チームで検討を重ね 最適解を導き出せたときには 「ここでしか得られない経験だ」 と強く実感しました。 働き方の面でも フレックスを活用しながら 無理なく業務を進められるので、仕事に 集中できる時間が確保できています。 今後は後進の育成や業務改善にも挑戦し より強固な設計体制を目指したいです。 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 20日 標準労働時間帯:9:00~17:45 ※実働8時間、休憩45分 ※コアタイムなしのフレックスタイム制 ※平均残業時間は19h/月 ※月複数回の定時退社日あり |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土日祝休み) 【年間休日】 127日 (2025年度予定) 【有給休暇】 10日 ※入社6ヵ月後に付与 【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費規定支給 ・退職金(確定拠出年金)あり ・社宅制度あり(当社規定あり) ・引越し費用/赴任旅費負担制度あり(規定) ・将来的に転勤あり ・カフェテリアプラン(給与とは別に毎年12.2万円分のポイント付与) ・パナソニック健康保険組合加入 ・キャリアサポート制度あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス <ここまでお読みいただきありがとうございます> ご興味のある方は応募フォームよりご応募ください。 <選考の流れ> 応募 ▼ 書類選考 ▼ 面接 ▼ 内定 ※面接日時につきましては、追ってこちらから連絡いたします。 ※面接日・入社日は相談に応じます。 【応募後の連絡】 応募いただいた方全員に、3営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 |
---|
社名 | パナソニックホームズ株式会社 |
---|---|
代表者 | 藤井 孝 |
本社所在地 | 大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号 |
企業代表番号 | 0668345111 |
事業内容 | 建設・土木 |
自社施工物件の構造設計
パナソニックホームズ株式会社