NEW
正社員
SSアソシエイト株式会社
〒290-0007千葉県市原市菊間
月給31万円以上
仕事内容 | 仕事内容 <<ケアマネ募集漫才「利用者さんも職員も、今日もニッコニコ」>> はるみ(ボケ/施設長) 「はいどーもー!看護小規模多機能型居宅介護くるりから来ました、はるみと〜」 ゆか(ツッコミ/現場リーダー) 「ゆかでーす!よろしくお願いしまーす!」 はるみ 「いやぁ、今日も利用者さんに“あんたら漫才でもやってんの?”って言われましたよ」 ゆか 「やってないですよ!?…って言いながら今やってますけど」 はるみ 「だってうちの職場、笑い声とお茶の香りでできてるもん」 ゆか 「え、そんな和菓子みたいに言う?」 はるみ 「今日はね、ケアマネージャーさん募集したいのよ」 ゆか 「お、ちゃんと仕事の話ですね」 はるみ 「ケアプラン作成してね、サービス調整してね、利用者さんの“こうしたい”を叶える仕事!」 ゆか 「急にまとも!」 はるみ 「でもうち、普通のケアマネとちょっと違うの」 ゆか 「何が?」 はるみ 「通常39〜44名分のケアプランを作るところ、うちは最大29名!」 ゆか 「10名分少ないの!これは大きい!」 はるみ 「だから、脳内の“あれ?誰だっけ現象”がだいぶ減る!」 ゆか 「いや、それ減らす目的じゃない!」 はるみ 「しかも、うちは訪問介護もデイもショートステイも訪問看護も全部ワンストップ」 ゆか 「便利すぎ!利用者さんの状態に合わせてすぐ調整できるのが強みですね」 はるみ 「この間も『昨日ちょっと元気なかったからショートステイ行こっか』ってすぐ対応できたのよ」 ゆか 「コンビニか!」 はるみ 「いや、24時間笑顔営業中だからね」 ゆか 「ブラックな響き!」 はるみ 「うちのスタッフね、みんな優しくて癒し系。主婦も大活躍」 ゆか 「そうそう、しかも冗談好き多いからいつも笑い声」 はるみ 「この間なんて、利用者さんと職員で“笑いすぎてリハビリにならん!”って」 ゆか 「ある意味、それもリハビリ!」 はるみ 「しかもブランクあってもOK!先輩が優しく教えます!」 ゆか 「というか新人が優しくされすぎて、先輩よりふっくらして帰る」 はるみ 「おやつ支給多めだからな」 はるみ 「まとめるとね、うちは“もう一つの家、もう一人の家族”がモットーなの」 ゆか 「おぉ、急に名言」 はるみ 「利用者さんもスタッフも、笑顔でいられる場所。それが“くるり”」 ゆか 「興味ある方は…」 はるみ&ゆか 「うちらと一緒に、笑って、支えて、たまに漫才しよ!」 (二人で深くおじぎ) <<この求人のPoint>> ●ケアマネジャー(介護支援専門員)の資格お持ちの方、ブランクOK! ●今後の人生に必ず役に立つ経験になります。 ●優しくて癒し系の仲間が多数。主婦が活躍している職場です。 ●バックアップ体制もバッチリ。問題は絶対にみんなで解決する社風です。 【丁寧なお仕事内容説明】 主なお仕事はケアーマネージャーとして、利用者様一人ひとりのライフスタイルや希望を尊重したケアプランを作成してきます。 ・ケアプランの作成 利用者の健康状態や生活状況を把握し、最適なケアプランを作成します。 プランには、医療・福祉の必要な支援、日常生活支援、介護サービスの手配が含まれます。 利用者やその家族と丁寧にコミュニケーションを取り、彼らの希望を反映させた内容に仕上げます。 ・サービスの調整と管理 ケアプランに基づき、必要な介護サービスの手配や調整を行います。 介護スタッフや福祉施設との連携を密にし、サービスの質を管理することが求められます。 また、利用者の状況に応じて、ケアプランの見直しや変更を行います。 ・モニタリングと評価 ケアプランを実施した後、定期的に利用者の状況を確認し、進捗を評価します。 必要に応じて、ケアプランを修正し、最適な支援を提供し続けます。 ・相談業務と調整 利用者やその家族からの相談に対応し、福祉や医療に関する問題解決をサポートします。 また、地域の医療機関や福祉施設と連携を取り、問題が発生した際には迅速に調整を行います。 ・書類作成・報告業務 ケアプランや進捗状況に関する書類を作成し、関連する報告業務を行います。 最初はもちろん先輩と一緒にで仕事の流れを覚えていただきます。 通常の居宅のケアマネージャーは39~44名分のケアプランの作成が必要ですが、看護小規模多機能型居宅介護は29名が上限なので、10名程度少なくてすみますのでかなり負担が小さいと思います。 当社は訪問もデイサービスも全てワンストップで行っているので調整がしやすいです。 ケアマネージャーの経験者の方であれば、かなり実務が楽に感じると思いますよ。 チームワークを大切にしてくれる仲間が当社には揃っています。 そんな仲間を一人でも増やしたいし、これから一緒に成長していきたいと思っています。 【看護小規模多機能型居在介護くるりについて】 看護小規模多機能型居在介護くるりは日常生活や身体能力向上に向けたデイサービス、訪問介護、ショートステイ、訪問看護の事業を行っています。 訪問看護は訪問看護、ショートステイはショートステイなど、各施設専門としている会社が多い中、当社は、訪問看護~ショートステイまで一貫して行っているのが特徴です。 「もう一つの家、もう一人の家族」をモットーとした新しい施設です。 4月から徐々に利用者様も増え、新しい働く仲間が必要です。 「訪問介護にいったら少し調子悪そうだから、明日からショートステイにしたほうがいいよ」や、 「訪問看護にいったら、体の調子がだいぶ良くなってきたから昼間、こんなリハビリをしたらどうか?」など、 一貫して行っていることにより、より利用者様に寄り添ったサービスを提供していくことができます。 利用者さんはもちろん、働くスタッフも笑顔になれる環境になっていると思います。 利用者様もスタッフも話好きや冗談好きが多いので、いつも笑い声があふれています。 少人数だからチームワークがよく、みんないつもニッコニコですよ! 利用者様には和やかにできるだけ普段通りの生活を過ごしていただきたいなと思っていますので、のびのび、のんびりサポートをしています。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ケアマネジャー(介護支援専門員)の資格をお持ちの方 ブランクのある方ももちろんOK! 【寄り添う気持ちがある方歓迎】 働きながら他の資格を取ることも可能です。 まずは明るい対応ができればOKです。 【経験者の方ももちろん大歓迎です!】 実際にプラン作成経験者はもちろん大歓迎! 即戦力として両手広げてお待ちしてます! |
職場環境 | 職場環境 20~50代の主婦が中心となって活躍してくれている職場です。 利用者様の前でいつも笑顔でいてほしいので、いつも世間話などしながらワイワイ楽しそうにやってくれています。 みんなで一緒に考える社風なので、悩み事などもとても相談しやすいと思います。 |
勤務地 | 290-0007千葉県市原市菊間1443-1 看護小規模多機能型居宅介護 くるり 勤務地 (ちはら台駅車5分) ※車通勤可 【交通手段】 交通・アクセス 八幡宿駅車10分 |
給与 | 月給31万円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 30万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 〜 2万円 処遇改善加算手当10000~20000円/月 (実績による) <その他手当> 資格手当:5000円~12000円 交通費規定支給 ★資格取得も会社負担で全力応援! 資格をとれば給与もどんどんあがります! |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 8:30~17:30/シフト制 |
休日・休暇 | 休日休暇 シフト交代制(希望休) 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 有給休暇 産休、育児休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・交通費規定内支給 ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・資格手当 ・車・バイク・自転車通勤OK ・研修あり ・資格取得支援制度 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 「応募画面へ進む」ボタンより必要事項を入力の上、送信してください。 |
---|
社名 | SSアソシエイト株式会社 |
---|---|
代表者 | 金田仁志 |
本社所在地 | 千葉県市原市ちはら台東1丁目4番地1 |
お問い合わせ先 | 0436371790 |
事業内容 | 福祉・独立行政法人・NGO・NPO |
優しいスタッフばかり。環境重視の方におすすめのケアマネジャー
SSアソシエイト株式会社