NEW
正社員
有限会社ミッツコミュニケーションズ
〒132-0011東京都江戸川区瑞江
月給30万円以上
仕事内容 | 仕事内容 *言語知識を1つでも習得してればOK *実働7時間・残業は月1時間程と基本なし *管理されない・裁量の大きな環境が魅力 *希少言語4Dを習得、レア人材へ成長 【仕事内容】 障害福祉事業所向けの自社パッケージソフト『ヘルパーアシスト』のサポートおよび開発業務をお任せします。 ~ 扱うソフト ~ 障害者支援施設向けの業務支援システムです。競合ひしめく老人介護とは異なり、障害福祉特化のソフトは意外と少ないブルーオーシャン。実はライバルの少ない穴場市場です。 ~ 開発言語 ~ 開発環境は「4thDimension(4D)」を使用します。かなりマイナーですが、データベースと画面作成がこれ1つで完結する、AccessやVBに近い強力なツールです。習得者が市場にほとんどいないため、一度覚えてしまえば代わりの利かないエンジニアになれます。 ~ 業務内容 ~ ▼ユーザーサポート 「操作方法を教えて」「法改正で計算はどう変わるの?」といったお問い合わせに電話・メールで対応します。現場の声を直接聞けるため、開発のヒントが一番見つかる場です。 ▼開発(既存のコードを調整) お客様の要望や、3年に1度の法改正に合わせてシステムを改修。開発と言っても、真っ白な画面に1からコードを書くような孤独な作業はありません。すでに動いている膨大なプログラムという「正解(お手本)」があるので、それを参考にしながら、パズルのように新しい機能を組み込んでいく作業が中心です。 ~ 入社後の流れ ~ まずはサポート6割・学習4割からスタート。ゆくゆくは、代表からシステムを引き継ぎ、開発を丸ごと任せるソフト責任者としての活躍を期待しています! ///////////////// 「私たちの働き方」 やるべきことが終わっていれば、 時間の使い方は自由です。 早く終われば勉強もOKですし、「雨だから洗濯物を取り込む」といった中抜けも日常茶飯事。個人の裁量を尊重した、合理的で自由なスタイルです! 【勉強も立派な仕事の一部です!】 手が空いた時間は、新しい言語の習得や資格勉強の時間に充ててOK。もちろんその時間も給与が発生します。業務に必要な資格であれば、テキスト代や受験費用も会社が全額負担。マニュアルがない分、自ら学ぶ意欲には時間と費用を惜しまず投資します。 【まるで第二の家のような居心地!】 デスク周りのカスタマイズは自由自在です。モニター増設やお気に入りの棚はもちろん、冬にはこたつを設置してぬくぬく作業する社員も。リラックスして働けるなら、どんな工夫も歓迎される社風です。 【休憩中にしっかりリフレッシュ!】 休憩時間の過ごし方は自由そのもの。2口コンロ完備のキッチンで自炊したり、本格カレーを振る舞ったり。私物のミシンで子供服を直す社員もいます。仕事と生活が自然に溶け込んだ、嘘のない職場です。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須】 何かしらのプログラミング言語を1つ以上習得している方 ※実務経験が浅くても、スクール卒でも、独学でもOK!コードを書くという基礎知識さえあれば、言語の種類は問いません。 【歓迎】 ・PHP、SQL、VB、4Dなどの言語知識 ・開発業務の実務経験 <こんな方にピッタリ!> ・一生モノの技術をじっくり磨きたい方 ・一つのシステムを長く守りたい方 ・合理的で自由な働き方をしたい方 ・プライベートも大切にしたい方 |
職場環境 | 職場環境 メンバーは4名だけの少数精鋭。上司の顔色を伺ったり、社内政治を気にしたりする必要は皆無です。仕事中は各自のペースで集中していますが、休憩中には雑談で盛り上がることも。変な気を使わず、素の自分でいられるフラットな関係性です。 |
勤務地 | 132-0011東京都江戸川区瑞江2-6-11プレステージ瑞江3F 有限会社ミッツコミュニケーションズ 【交通手段】 交通・アクセス 都営新宿線「瑞江駅」より徒歩1分 |
給与 | 月給30万円以上 給与詳細 基本給:月給 30万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【別途手当】 ・通勤手当 ・皆勤手当(月1万円) ・残業代別途全額支給 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり140時間 【勤務時間】 10:00~18:00(実働7時間) ※残業ほぼなし(月平均1.4時間) |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土日祝) 【年間休日】 年間休日120日以上 【休日休暇】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・年次有給休暇(1時間単位で取得可) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・決算賞与 ・業績賞与(業績により支給) ・資格取得支援制度 ・服装・髪型自由 ・お昼寝用コットあり ・ミニキッチン利用可 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※試用期間中は契約社員雇用となります(給与・待遇に変更はありません)。期間終了後、正社員として登用いたします。 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ここまでお読みいただきありがとうございます。少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください。 【応募後の流れ】 [1]ご応募 [2]一次面接(オンライン) [3]二次面接(対面) [4]採用 ※ご応募の際に履歴書・職務経歴書をご準備ください。 ※メールもしくは電話で採用可否をご連絡します。 ※面接日時・勤務開始日は考慮いたします。 |
|---|
社名 | 有限会社ミッツコミュニケーションズ |
|---|---|
事業内容 | ソフトウェア開発 |
本社所在地 | 東京都江戸川区瑞江2丁目6番11号 |
代表者 | 岡安 光雄 |
お問い合わせ先 | 0356366027 |
企業ホームページ | https://www.mits-com.com/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
障害福祉向け自社ソフトの社内開発・サポートエンジニア
有限会社ミッツコミュニケーションズ
〒132-0011東京都江戸川区瑞江
月給30万円以上
障害福祉向け自社ソフトの社内開発・サポートエンジニア
有限会社ミッツコミュニケーションズ