リクナビNEXT

正社員

品質管理課/HT-0632

株式会社三河金属

愛知県安城市和泉町

年俸400万円~450万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ・計測器を使用した製品測定業務 ・図面照合や計測による良品判断 ・品質データの収集・分析、客先・納入先対応 ・不良低減・不良対策活動 などを実施し、品質改善活動として社内品質管理業務を行なっていただきます。 ※業務内容の変更範囲:なし

求めている人材

求める人材: 学歴不問 業種未経験OK ■品質管理業務経験2年以上の方 ■三次元測定機など品質関係機械・治具を使用したことがある方 ■普通自動車免許 ■経験者優遇、管理者候補を求めております。 ■経験者・有資格者歓迎

勤務地

愛知県安城市和泉町2番地2 株式会社三河金属 勤務地: 勤務地 【本社】 住所:愛知県安城市和泉町大海古2番地2

給与

年俸400万円~450万円 給与: 想定年収 400万円~450万円 年収例: 40代未経験者(役職あり):月収30万(入社6年目) 月給 22万円~30万円 賞与回数 2回 昨年度賞与実績 4ヶ月分 昇給:あり 試用期間あり :6ヶ月(雇用条件は本採用時と同じ) 賞与昨年実績 :3.5ヶ月~4.0ヶ月

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:00~17:00 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 30時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日休み 年間休日 118日 休暇制度 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、介護休暇、産休・育休、GW休暇 その他の休日休暇 ■当社カレンダーによる(年に数回土曜出勤あり)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 健康診断、役職手当、家族手当、社会保険完備、資格取得制度、交通費支給、退職金制度 その他の福利厚生・諸手当 ■諸手当(時間外、交替、通勤、家族、休日、役職など) ■残業代全額支給(みなし・固定残業制度なし) ■食事補助:1か月分総額より最大2,500円補助 ■入社時にポロシャツ2着、ブルゾン1着の支給あり(以後半額自己負担で購入可) ※その他安全靴・安全メガネ・帽子は随時支給 ■有名ブランドメーカー安全靴定価の70%OFFで購入も可能 ■交通費:規定支給(月額支給上限 10,000円)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,000,000円 - 4,500,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【品質管理課(中途)】アルミダイカストメーカー/賞与有/家族手当有Image
アピールポイント: 主要取引先企業トヨタ自動車一次下請けメーカー様。 増産予想に伴い、今の体制を強化しております。 主要製品は今後10年以上量産体制が続くことが予想され、売上も5年以上連続でUPしております。 【当社について】 三河金属はアルミダイカストを行う会社です。 ダイカストとは、金型に溶融した金属を圧入することにより、高い寸法精度の鋳物を短時間に大量に生産する鋳造方式のこと、 「鋳物の産業革命」と称されることもある製造産業です。 理念 ・ビジョン 【三河金属の使命】 私たちのモットーは「顧客第一主義」です。 お客様のご要望を実現するため、レスポンス良く動き、小ロットや短納期にも可能な限りお応えし、 良品を低コストでご提案できることを、最大の使命と考えております。 三河金属に関わった全ての人々が幸せとなれるように。 それが、私たちの目標です。 仕事・事業 【三河金属の未来】 私たちの製造する部品の多くは、自動車部品です。 近年、ハイブリット自動車や電気自動車など、自動車業界は大きな変換期を迎えていると自覚しております。 この、時代の変化に取り残されないよう、当社は3Dシミュレーションを可能とするソフトウェアを導入し、 製品設計から提案可能なダイカストメーカーを実現しました。 製品設計段階から不良が少なくなるご提案、効率的にロットを取れる金型設計を可能にし、 トータル的な提案をできる一元型のダイカスト工場を目指しております。 働く人・社風 【インタビュー】 <ダイカスト部工場長補佐/勤続20年以上> ①三河金属はどんな会社ですか? 皆が意見を言い合い、反映される会社です。お互いの足りない部分を補い、協力し、成長していける会社です。 ②業務内容を教えてください。 金型の交換・検査が主です。不良が出ないようダイカストマシンが動く最初の要を任されています。 ③仕事で面白いと感じるところは? 製品の良品率を良くするためにいろいろ改善を試みますが、なかなかうまくいかないところに面白さを感じています。 ④仕事で大変だなと感じるところは? 製造業なので同じ作業を繰り返すことも多いですが、その中で高いモチベーションを維持するところが大変です。 また、夏場は工場の中が熱いので体調管理が大変です。

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

合同会社未来共創

事業内容

人事・人材サービス

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

代表者

佐伯昌吾

企業代表番号

0787416377

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

品質管理課/HT-0632

株式会社三河金属

愛知県安城市和泉町

年俸400万円~450万円

【品質管理課(中途)】アルミダイカストメーカー/賞与有/家族手当有
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 253bf18e1722acc8

掲載開始日: 2025/09/29(月)

品質管理課/HT-0632

株式会社三河金属