NEW
正社員
株式会社東和製作所
岐阜県美濃加茂市
月給23万円~35万円
仕事内容 | 企業名 株式会社東和製作所 求人名 美濃川合[社内SE*経験者募集]IoTプラットフォーム構築,裁量権大【WEB面接可】 仕事の内容 ――ミッションは「社内のデジタル化の強力な推進」させる事―― IoTプラットフォームの構築を目的に、各種ITシステムの社内構築と連携など、社内のデジタル化推進に向けて、業務をお任せいたします。 ◇課題:IoTプラットフォームの構築によるスマートファクトリーの実現/社内の業務効率化に向けたデジタル化/デジタル化による新しい工場経営等 ◆働く車に利用される"油圧シリンダ"。その分野では国内トップシェアを誇る当社ですが、工場内の進捗確認,間接業務におけるデータ入力,システム上の連携不足等、データ活用面では発展途上です。これまでのご経験を活かし弊社のデジタル化に力を貸して下さる方を募集します。 募集職種 美濃川合[社内SE*経験者募集]IoTプラットフォーム構築,裁量権大【WEB面接可】 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】ITエンジニアのご経験とリーダーなどのマネジメント経験をお持ちの方 【歓迎スキル・経験】 ◆プログラミング:SQL(MySQL/MSQL),HTML/CSS,JavaScript/ TypeScript,.NET(VB/C#),バッチスクリプト(Windows/bash),Python,Arduino言語(C/C++),Flutter ◆デバイス制作:Raspberry PiやArduinoなどを用いたセンサ機器 など ◆その他:ソース管理(Git),Linux,Docker,Windows 10/server,Photoshop. Illustrater,Wordpress,データベース構築,データ分析 など 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 生産性向上推進室 ITエンジニアチーム:5名(リーダー1名/バックエンド2名/フロントエンド兼デザイナー1名/インフラ1名) |
勤務地 | 岐阜県美濃加茂市川合町4-5-2 株式会社東和製作所 予定勤務地 岐阜県美濃加茂市 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:岐阜県 美濃加茂市 川合町4-5-2(美濃加茂ICより車で約10分) 最寄駅:JR 太多線 美濃川合駅 徒歩15分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:勤務地の変更範囲:本社 /マイカー通勤可 ※無料駐車場有 転勤:当面無 |
給与 | 月給23万円~35万円 想定年収 450万円~650万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給\230,000~\350,000 基本給\230,000~\350,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(業績により決算賞与あり) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | 変形労働時間制 就業時間 08:00~17:05(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:65分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:116日 その他(週休2日制/GW、夏季、正月は概ね7日間) 有給休暇:有(10日~) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 副業OK (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:財形貯蓄、研修制度(階層別研修,外部研修)、年1回の全社旅行、食堂有 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間6ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■事業内容:特殊車輛車等に使用される油圧シリンダの開発設計、製造販売再生修理及び長尺メッキ■主な取引先:(株)クボタ、ヤンマー(株)、(株)小松製作所、KYB(株)、極東開発工業(株)、新明和工業(株)等 設立:1958年11月 代表者:代表取締役 板津 英仁 従業員数:229人 平均年齢:42.8歳 資本金:52百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒505-0022 岐阜県美濃加茂市 川合町4-5-2 本社以外の事業所:森山工場・蜂屋(メッキ)工場 関連会社:東和組立株式会社 その他備考・企業からのフリーコメント:~飛行機に荷物を運ぶケータリングリフト、病院のMRI、建設現場や物流現場ではたらくクルマ。いたるところで当社の技術が活躍~ 《当社について》■1948年創業。中部地区最大級の12Mの長さのメッキ槽を完備。消防車やごみ収集車、トラクター等、各地で働く車両に搭載される油圧シリンダの設計・開発、製造販売、修理を手掛けています。 ■多品種少ロットながら、特装車・産業車両用シリンダを生産。除雪車等、突発的な生産に対しても柔軟に対応することで、高いシェアを獲得しております。 《当社の特徴》■油圧シリンダ技術の革新に挑戦する企業として、大学との共同研究やセンサ内蔵型の油圧シリンダ開発にも力を入れています。また、「ものづくり革新事業」採択を通じての特許も考案中です。 《生活環境について》■当社が拠点を置く美濃加茂市は、自然と立地条件を生かす「里山再生事業」「かわまちづくり整備事業」を推進。誰もが安心して暮らせる為の防災、福利、子育ての事業の拡充にも取り組んでいます。 決算情報: 決算期2022/03 売上高4,012百万円 経常利益215百万円 決算期2023/03 売上高4,195百万円 経常利益109百万円 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
美濃川合[社内SE*経験者募集]IoTプラットフォーム構築,裁量権大【WEB面接可】 社内システムエンジニア
株式会社東和製作所