リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/文京区/フロントエンドエンジニア(HTML/CSS/JavaScriptを利用)

NEW

正社員

フロントエンドエンジニア(HTML/CSS/JavaScriptを利用)

欧文印刷株式会社

東京都文京区

月給26万円~35万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【仕事内容】 企画・翻訳・制作から印刷・製本、オリジナル文具の販売、各種 Web to Print サービスなど、多彩な商品・サービスを手がけています。 今回募集するのは、そのサービスを支えるオーダーメイド製品受発注 サイトのフロントエンド開発を担うエンジニアです。 少人数ですので、自分のアイデアやセンスが活きる職場です。 <一覧で見る業務内容> ・オーダーメイド製品の受発注サイトのフロントエンド構築 ・HTML / CSS / JavaScript を用いた画面実装 ・バックエンドAPIとの非同期通信(fetch, async/await)による動的なデータ表示 ・デザイナー、バックエンドエンジニアとの協働 ・既存コードの改善・保守 ご経験やご志向性に合わせて担当内容の詳細を相談させてください。 ※SPA構成ではありません。軽量で明快な画面構成を重視しています。 ※フレームワーク(React, Vueなど)は使用していません。 素のJavaScriptによる開発が中心です。 <経験が浅くても働きながら学べます!> エンジニア経験が浅くても、勤務しながら学ぶ事が可能な環境です! 現在は4名の先輩エンジニアが在籍しており、 人数も多くないので、困った事があれば質問しやすい環境です。 -------------------------------- 【出来ないこと、知らないことに挑戦する】 当社の掲げる価値観のひとつです。 印刷業界の変化・進展にともない、 新しいエッセンスが必要だと感じ、 あなたのこれまでの経験やノウハウを是非、 当社で活かしていただければと思います。 あなたの挑戦を応援します。

求めている人材

求める人材: <必須条件> ・6 0歳未満の方(定年が6 0歳のため) ・HTML / CSS / JavaScript を用いたWeb画面の開発経験 <その他の歓迎条件や学べる事> ・非同期通信(fetch / async/await)を用いた開発経験 ・API設計や連携の経験 ・UI/UXを意識した設計ができる方 ・長期的な保守・運用を見据えた設計・実装経験 ・AWS環境での開発・デプロイ経験 <求める人物像> ・少人数のチームのため、自分の意見を発信しながら協力して進められる方 ・印刷業界の新しい取り組みに挑戦するため、変化を前向きに楽しめる方 ・リモート勤務やフレックス勤務に対応できるよう、自己管理ができる方

勤務地

東京都文京区本郷1丁目11番6号東接本郷ビル 欧文印刷株式会社 勤務地: 本社 東京都文京区本郷1丁目11番6号 東接本郷ビル 【交通手段】 アクセス: JR「水道橋」駅より徒歩7分 都営三田線「水道橋」駅より徒歩5分 東京メトロ丸の内線「後楽園」駅より徒歩9分

給与

月給26万円~35万円 給与: 【給与】 想定月給:260,000円〜350,000円(スキル・経験を考慮) ※基本給+手当+時間外手当(10時間)の合算 ※固定残業制度無し <昇給・賞与について> ・昇給年1回(6月) ・賞与年2回(7月、12月) ※業績による <各種手当一覧> ・通勤手当(全額実費支給) ・住宅手当※6,000円、12,000円、15,000円 (住居形態による/世帯主でなくても支給の対象) ・家族手当※10,000円、14,000円、14,500円 (扶養人数による) ・資格手当 ・役職手当 ・時間外手当 <入社1年目の想定年収> 3,150,000円〜4,200,000円

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: <フレックスタイム制> 9:00〜18:00(実働8時間) 休憩:12:00〜13:00(6 0分) コアタイム:11:00〜15:00 ※時間外勤務(月平均20時間程度) ※研修期間中(約1ヵ月)は9時~18時(固定時間制) ※研修期間経過後フレックスタイム制に移行

休日・休暇

休暇・休日: 完全週休2日制土日祝休み 年間休日122日以上 <特別休暇> 有給休暇(取得率70%以上) 産前産後休暇(取得実績あり) 育児休暇(取得実績あり) 介護休暇(取得実績あり) 慶弔休暇 <年間長期休暇> 年末年始休暇 --------------------------------

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・各種社会保険完備 (雇用、労災、健康、厚生年金) ・交通費支給 ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・住宅手当※6,000円、12,000円、15,000円 (住居形態による/世帯主でなくても支給の対象) ・家族手当※10,000円、14,000円、14,500円 (扶養人数による) ・資格手当 ・役職手当 ・時間外手当 ・資格取得支援制度 ・屋内禁煙 ・退職金制度あり ・再雇用制度あり(65歳まで) 【雇用形態】 正社員/試用期間6ヶ月(同待遇) ※試用期間中の給与は同条件です

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: <企業紹介> 外国語印刷から始まった欧文印刷は、 お客様の視点に立って サービス開発や技術開発を行う、 コミュニケーション・エキスパート集団です。 Webと印刷を融合させたWeb to Printサービス、 視覚と触覚に訴え 上質な印刷物を生みだす「ウルシ印刷」や 特許取得した「ケセルシ印刷」、 「ケセルシ印刷」を使ったオリジナル文具の販売、 視覚障害者と晴眼者が 分け隔てなく使える点字印刷、 QRコードからスマートフォンで 音声を録音と再生ができる“Voice-it”という 音声メッセージシステムなど、 お客様にとって価値ある商品やサービスを 提供し続けています。 企業HP:https://obun.jp/ -------------------------------- 【応募後のプロセス】 応募→書類選考→面接2回→内定 ・入社日はご相談可能 ・1次面接はWEB面接OKです <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは画面下の 『応募画面へ進む』ボタンを押して応募。 応募〜内定まで、 30日程度でご案内しています。 ////////////////////////////////////// 《電話でのお問い合わせ》 03-3817-5910(担当:安田) までお問合わせください。 受付時間 10:00〜17:30 ////////////////////////////////////// ※土日祝日は会社休日の為、お電話は平日にお願い致します。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 260,000円 - 350,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image<リモート勤務(週1日の出勤でOK!)>年間休日122日以上/完全週休2日制/土日祝休み/フレックスタイム制Image
アピールポイント: ・年間休日122日以上/完全週休2日制土日祝休み (ワークライフバランスが充実!) ・フレックスタイム制あり ・リモート勤務OK!(出社は週1日) ・社会保険や各種手当など福利厚生も充実 少しでも興味を持たれましたら まずはお気軽にお問い合わせください。 あなたと一緒に働ける日を スタッフ一同、楽しみにしています! ※リモート勤務は入社後、1ヶ月程度の研修期間明けから可能となります。

仕事の特徴

  • 在宅OK
  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

欧文印刷株式会社

代表者

和田美佐雄

本社所在地

1138484 東京都文京区本郷1丁目11番6号 東接本郷ビル1・2・3階

企業代表番号

0338175910

事業内容

製造・メーカー

問題を報告する

原稿ID : 24cb8f9fbb3cab3e

掲載開始日: 2025/08/25(月)

フロントエンドエンジニア(HTML/CSS/JavaScriptを利用)

欧文印刷株式会社