NEW
正社員
リネットジャパングループ株式会社
東京都足立区六町
月給39万円~44万円
仕事内容 | 仕事内容: 日中支援型グループホームのサービス管理責任者業務兼管理者業務全般をお願いいたします。 リビットホームは、「重度の障がい者」に対応できる日中サービス支援型の障がい者グループホームです。 <仕事内容> ・入居相談や見学対応 ・個別支援計画書、運営マニュアルの作成 ・アセスメントの習得 ・モニタリングでご入居者様の状態把握 ・自治体等、各関係機関との連携 ・世話人の方々への教育 など 【 福利厚生が充実 】 グループホームの運営は、東証グロース市場上場の「リネットジャパングループ」の関連会社です! 会社が安定しているので家族手当や住宅手当など嬉しい福利厚生も充実してます。 業務内容(変更の範囲) 会社の定める業務(※但し、労使双方合意の上) |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: <応募要件> ・サービス管理責任者として配置ができる方(※有資格者) <大歓迎> ・障がい者グループホームでの実務経験がある方 ・マネジメント経験がある方 |
勤務地 | 東京都足立区六町1丁目8番18号 リネットジャパングループ株式会社 勤務地: リビットホーム 足立六町 就業場所(変更の範囲):会社の定める事業所(※但し、労使双方合意の上) 受動喫煙防止措置:屋内禁煙 【交通手段】 アクセス: ・六町駅より徒歩11分 ・車通勤可(応相談) |
給与 | 月給39万円~44万円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥390,000 〜 ¥440,000は1か月当たりの固定残業代¥62,000〜¥71,000(25時間相当分)を含む。25時間を超える残業代は追加で支給する。 月給390,000円=月給440,000円 <内訳> 基本給328,000円~369,000円 固定残業代62,000円~71,000円(25時間分※超過分別途支給) <その他> 昇給 年1回(10月) 賞与 年2回(5月・11月) 交通費 全額支給 (支給上限 5万円/月) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: 変形時間労働制 9:00~18:00(1日8時間以内勤務) 休憩60分(12:00~13:00) ※時間外労働あり ※原則夜勤はありませんが、生活支援員、世話人が勤務できない場合のみ夜勤勤務の可能性があります。 |
休日・休暇 | 休暇・休日: ・週休2日(※原則土日休み) ・年間休日120日 <その他> ・慶弔休暇 ・有給休暇 ・育児休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・介護保険) ・定期健康診断 ・従業員持株会 ・住宅手当(※支給条件あり) ・家族手当(※支給条件あり) ・資格手当(※各種資格に応じて支給) ・退職金制度あり ・従業員紹介制度(リファラル) ・車通勤可(応相談) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: この求人は、障がい福祉に特化した転職支援サービス「専門転」が仲介する職業紹介の求人案件です。 この求人へのご応募の後、専門転の専属コーディネーターがご連絡をいたします。 「専門転」では、 障がい福祉業界特化の情報を持って転職活動の支援を行っております。 皆様と企業様の間に立ち、選考のサポートをいたします。 皆様と、お話し出来ることを楽しみにしておりますので、 ご応募お待ちしております。 ※「専門転」は、株式会社TODOKELLが運営する職業紹介事業です。 ※厚生労働大臣許可番号:12-ユ-301180 ※面談時に「応募条件を満たしていない場合」は選考ができかねる場合もございます。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 390,000円 - 440,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 職歴: * 障がい福祉業界: 3年 (望ましい) 資格と免許: * 普通自動車免許 (望ましい) * サービス管理責任者、児童発達支援管理責任者 (望ましい) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
---|
社名 | 株式会社TODOKELL |
---|---|
代表者 | 齋藤 光伸 |
本社所在地 | 2660033 千葉県 千葉市 緑区おゆみ野南3丁目18番地21 |
企業代表番号 | 05035530528 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
サービス管理責任者
リネットジャパングループ株式会社