NEW
正社員
学校法人西南学院
福岡県福岡市早良区西新
月給21万円以上
仕事内容 | 仕事内容 自社システムの開発や各事業部門の ITサポート業務をメインに、 学院事務局を運営する職員として、 学校管理・運営、教育研究支援、 学生支援なども 総合的にお任せします! ~~【具体的には】~~ システム開発、システムサポート 学生支援、教育研究支援、 各学校・園の管理運営、 法人全体の経営に携わる業務全般 ※詳細については学院採用HPの募集要項をご確認ください。 ✅具体的には・・・? <法人本部> 総務/総務・人事・役職秘書・ガバナンス等 財務/経理・施設管理等・財務マネジメント等 企画/企画・広報・同窓会・中長期計画等 社会連携/地域との連携・産官学での連携等 <大学> 学生支援/学生指導・奨学金・就職支援等 教育支援/履修面談・言語教育・国際交流等 研究支援/図書館運営・研究支援制度の運営等 入試/高校訪問・オープンキャンパス・入試実施等 <その他学校等管理・運営> 高等学校・中学校・小学校・幼稚園・保育所等 設置する学校・園の管理運営 ~~【募集の背景】~~ 地域社会、国際社会の要求に応え続ける為、 西南学院の職員として何ができるのかを 問い続け共に研鑽できる仲間を求めています! ⭐大学から幼稚園まで多数運営 【福岡市内にある各校・園】 *学院本部 *西南学院大学 *西南学院中学校・高等学校 *西南学院小学校 *西南学院舞鶴幼稚園 *西南学院早緑子供の園 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ✅4年制大学卒業以上 ✅正社員での勤務経験者 ✅システム開発や、サーバー構築、 運用・保守などの経験者 ◆学部等不問 L学校管理運営・教育研究支援 ・学生支援等に活かせる 専門分野がある方歓迎 L多様な業務を担当する為、 知的好奇心を持ち様々な環境に 対応できる方歓迎 ※本学採用HP掲載の募集要項にて 「応募資格」を必ずご確認ください。 ※今までの人生経験や人間性を活かし ながら、西南学院の課題をともに 解決してくださる、チャレンジ精神を 持った方を歓迎します! |
職場環境 | 職場環境 従業員人数:234名 (男性:112名/女性122名) 【充実した人材育成制度とサポート体制】 研修制度や業務マニュアルが整っており、 安心して働くことができる環境です 職員間の仲が良く楽しくイキイキと 働く職員が多い事が特徴。 先輩が丁寧に指導します。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 814-8511福岡県福岡市早良区西新6-2-92 学校法人西南学院 【交通手段】 交通・アクセス JR・地下鉄「西新」徒歩5分 |
給与 | 月給21万円以上 給与詳細 基本給:月給 21万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ※経験・年齢を考慮の上、本学規定により決定します ★☆【昇給】☆★ 年1回 ★☆【賞与】☆★ 年2回 :年間5.3ヶ月分(2024年度実績) ★☆【手当】☆★ *扶養家族手当 (配偶者:1万6500円、子:6000円) *調整手当(本俸の6%相当額) *年齢特別手当 *住宅手当 (持家:1万4000円、賃貸:2万8000円) *通勤手当 *超過勤務手当 【給与例】 給与例 ■35歳/月収35万5480円 (月給32万9500円+諸手当2万5980円) ■30歳/月収29万8850円 (月給27万5000円+諸手当2万3850円) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間40分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 ✅勤務時間:8:45~17:20 (休憩55分) ※状況により休日出勤、超過勤務有 ※小学校事務室のみ8:10~16:45 (休憩55分) |
休日・休暇 | 休日休暇 ✅完全週休2日制(土日、祝) 【年間休日】125日 【その他休暇】 *有給休暇 (法令に則り付与) *夏季休暇(8日間) *年末年始休暇(12/28~1/5) *慶弔休暇 *研修特別休暇(4日) *キリスト降誕祭(12/25) <仕事もプライベートも充実> 土日や年次有給休暇に加えて、 夏季休暇や年末年始、特別休暇など 休暇制度が充実しており、 ワークライフバランスを保って働ける環境です。 「家族との時間を大切にしたい」 「趣味の時間を充実させたい」 そんな方も仕事とプライベートの メリハリを付けられますよ。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆私学共済(健康保険、年金) ◆介護保険 ◆車・バイク・自転車通勤可 ◆退職金制度 ◆企業型確定拠出年金 ◆自己啓発研修制度 ⇒資格試験受験や講座受講等の自己の 能力開発に係る費用を補助する制度 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【書類選考】 ■1次面接:web面接方式(個人面接) ■最終選考:※個人面接(対面) ※本学院にて実施予定(福岡)/交通費支給 |
---|
社名 | 学校法人西南学院 |
---|---|
代表者 | 宮崎 隆一 |
本社所在地 | 福岡県福岡市早良区西新6-2-92 |
お問い合わせ先 | 0928233734 |
事業内容 | 教育支援サービス |
学校法人西南学院の専任職員(総合職(システム開発経験者))
学校法人西南学院