正社員
丸ヨ建設工業株式会社
愛知県岡崎市戸崎町
月給25万2163円~38万9929円
仕事内容 | 仕事内容 建設現場での記録作業や、 先輩スタッフの補助を中心としたお手伝い業務。 ●社用車はプライベート利用OK! ●月平均残業20時間以下 ●創業100年の地元企業 2025年3月28~30日に 社員旅行で韓国に行ってきました。 ウチの社員数は約30名 旅行の参加人数は80名超・・? なぜ?? それは 社員の家族も協力業者さんとその家族も 参加OKだから。 その場合も参加費用は補助します。 (社員は全額会社負担) 旅行先での団体行動もほとんどナシ。 出発日と帰国日は集合時間が決まってますが 間の1日は完全にフリー。 買い物を楽しむ人 オプショナルツアーを申し込んで観光する人など 思い思いに過ごしています。 ちなみにホテルも家族で参加する人以外は シングルルームで気兼ねなく寛げます。 他にも社員さんからの持ち込み企画で 岡崎幸田の共済会に加入。 こちらでは結婚祝い金や出産祝い金がもらえたり レンタカーやスポーツクラブ、ゴルフ等 様々な施設が優待価格で利用できます。 スポーツだけでなく映画やアミューズメント施設も 利用可能なのでたくさんの社員の方が利用しています。 福利厚生だけでなく 働きやすい環境づくりに向けて 常にアップグレードしている会社です。 ◆出勤・退勤はスマホで管理 現場への直行・直帰OK! 社用車で出勤できるので 通勤用の車を用意する必要はありません。 ◆年間休日120日! 案件によっては土曜・祝日出勤の場合もありますが 工事が一段落した後にまとめてお休みができます。 20日間連休取得も可能です!! ――――<施工管理とは?>―――― 建物を建てるために工事の段取りを考え、職人さんを手配するのが「施工管理」のお仕事。 こうした施工管理のサポートとして、 *記録用の写真撮影 *現場の整理整頓、ゴミ掃除 *職人さんへの連絡業務 …などのお仕事をお任せします。 ―――<資格なし、未経験でOK!>――― メインとなるのは、建設現場での写真撮影。鉄筋を組み、コンクリートを流し、外壁を立てて壁を塗装する…といった工事の各工程を写真に収めます。 「なぜ写真を撮る必要があるの?」と不思議に思うかもしれませんが、工事が決められた手順で抜け漏れなく進んでいるか記録するために不可欠なお仕事です。 こうした業務のほか、業者さんがスムーズに出入りできるように現場の通路を整理するといった作業もありますが、基本的に先輩の指示に従って進めていけばOK。難しいことはありませんよ! ―――<気づけばプロに成長!>――― 新卒入社の社員も多く、「入社当時は施工管理と大工の違いも分からなかった」という方もいます。 仕事のことは、先輩と現場を回るうちに自然と覚えていけるので焦る必要はありません。 5年の実務経験で施工管理の資格が取れるので、「じっくり学んで手に職をつけたい」「何かの道を極めたい」と考えている方にピッタリの環境です。 まずは施工管理サポートから始めて経験を積み、ゆくゆくは施工管理として成長していってほしいと思っています。 ―――<自分の仕事が、地元に残る>――― 岡崎で100年以上の歴史がある「丸ヨ建設工業」。 戸建て住宅ではなく、工場や病院、集合住宅などの大きな建物を扱っているのが特長です。 広大な土地に、見たこともないくらい巨大な鉄骨が運ばれてきて、0から建物が建っていく…。 そんな規模の仕事に関わるからこそ、出来上がった時の感動ややりがいも一層大きく感じます。 未経験から、地元に残る”大きなものづくり"に携わりませんか? |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ※要普通免許(AT限定可) ◎職種未経験・業界未経験の方、大歓迎! 「そもそも施工管理ってなに?」 「大工とは違うの?」…そんな方でも大丈夫。 30代で未経験の方の採用実績もあります! 【入社後について】 3年~5年の育成期間を設けており、 専門用語などの基礎的な部分から しっかり教えていきます。 ★育成期間中も年齢に応じて給与が加算されます。 <こんな方歓迎!> ・ものづくりや工作、DIYに興味がある ・建築系の学科で学んでいた ・日曜大工や家づくりが好き ・大きなものが出来上がる過程にワクワクする ・リフォームや内装工事など、 建設業関連で働いていた ・1級建築施工管理技士、 級建築施工管理技士の資格を取りたい ・建築施工管理技士、土木施工管理技士 などの資格を活かしたい <社員の声(20代/Iさん)> もともと家づくりに興味があって、 大学で建築学科に入りました。 学生時代は防水工事のアルバイトをしていましたが、 工事の一部ではなく「建築の全体に関わりたい」 と思うようになり、この仕事にチャレンジ。 建物ができる過程を間近で見られて、 現場の空気を肌で感じられる… そんな今の仕事が気に入っています。 <社員インタビュー(20代/Aさん)> 施工管理の仕事は段取りが命。 この工程は何日で終わらせて、 その次にこれを進める…というように スケジュールを組み、 工事全体が円滑に進むようにするのは、 難しいけど面白いです。 1つとして同じ現場はないからこそ、 自分の成長をより実感できています。 |
職場環境 | 職場環境 ★リノベーションしたキレイなオフィス! 休憩スペースや会議室、オフィスフロアなどを一新しました◎ ★20代、30代が活躍中! 新卒入社の社員も多数。業界・職種未経験をしっかり育てられる体制があります。 |
勤務地 | 愛知県岡崎市戸崎町20番地 丸ヨ建設工業株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 車通勤OK!転居を伴う転勤なし |
給与 | 月給25万2163円~38万9929円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 20万5000円 〜 31万7000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万7163円 〜 7万2929円(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ★未経験者でもスタート給与に年齢加算給をプラスします! 【手当】 <資格手当(月額)> 2級施工管理技士5000円 1級施工管理技士1万円 二級建築士5000円 一級建築士1万円 ※保有資格に応じて支給 <各種手当(月額)> 役職手当制度あり 報奨金・奨励金制度あり(現場を任されるようになると年30~150万円支給) 【昇給】 年1回(4月) 【賞与】 年2回(6月、12月/業績連動型) 【給与例】 給与例 【年収例】 ・428万円/施工管理サポート/28歳(月給28万735円+各種手当+賞与) ・640万円/施工管理/35歳(月給39万3000円+各種手当+賞与) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 8:00~17:00 *現場により残業あり *基本的に直行直帰 *残業月平均20時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土曜、日曜) 祝日※月曜・金曜に祝日がある時はお休みになります。 有給 *工期によっては土曜・祝日出勤の場合がありますが、工事が一段落した後にまとめて代休を取得できます。 *タイミングは他の案件の工期に支障がない範囲で自由!代休と有給と合わせて取得できることが結果的に有給消化率の高さに繋がっています。 【年間休日】 120日 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 退職金制度あり 資格取得奨励制度 合格祝金 (1級建築施工管理技士/20万円) (1級建築士/20万円) (宅地建物取引士/20万円) 奨励金 報奨金 プライベートでも使えるスマホ支給 ノートPC貸与 社用車貸与(通勤使用OK/ガソリン代全額負担) 保養施設あり 社員旅行 社内イベント (新年会、忘年会、ボウリング大会、BBQなど) 【業績について】 建物の完成時期の関係で増減はありますが、売上高はコンスタントに18~30億円で推移(2023年実績)。 創業100年以上の盤石な経営基盤の下で安定経営を続けています。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:最長6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 必要事項をご記入の上、ご応募ください。 *疑問点などある方はお気軽にお問い合わせください。 【選考の流れ】 応 募 ▼ 書類選考 ▼ 会社説明会 ▼ 面 接 ▼ 採用連絡 *面接日時・入社時期は調整いたします。お気軽にご相談ください。 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、3営業日以内にご連絡いたします。 *応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 |
---|
社名 | 丸ヨ建設工業株式会社 |
---|---|
代表者 | 蒲野功樹 |
本社所在地 | 愛知県岡崎市戸崎町字郷畔20番地 |
お問い合わせ先 | 0564511802 |
事業内容 | 建設・土木 |
施工管理サポート
丸ヨ建設工業株式会社