正社員
株式会社常盤電機
〒504-0957岐阜県各務原市金属団地
月給30万円~45万円
仕事内容 | 仕事内容 各種業界の専用機における電気設計を手がけ、 自動化・省力化・効率化を実現しています。 専用機メーカー様に対して、電気制御からUI改善、 トータルシステムまでを提案します。 -・-・-・- ✅求人の要点まとめ -・-・-・- ●創業60年企業 ●土日祝休みあり、家庭都合休OK ●子ども手当、出張手当など充実 ●キャリア設計が自由 -・-・-・- ✅仕事内容 -・-・-・- 塗装乾燥装置・搬送装置・ロボットシステムなど、 工場の生産設備に欠かせない制御盤設計およびPLC制御設計を担当します。 自社装置はもちろん、専用機メーカー様向け制御盤についても設計を行い、 多様な設備の自動化を電機制御技術で支えています。 【具体的な業務内容】 ●電気回路設計、シーケンス制御設計 ●制御盤のレイアウト設計 ●タッチパネルのUI設計 ●電機制御部品選定 ●機械設計部門や制御盤製造部門との調整 ●現場試運転と稼働立ち合い |
|---|---|
求めている人材 | 必要資格・経験 【必須】 ●電気制御設計の実務経験 ●PLCに関する基礎知識 <歓迎> 〇PLCプログラム実務経験 〇タッチパネル画面の設計経験 〇試運転調整・現場立ち合い経験 \こんな方はぜひ!/ 〇改善提案やチーム内連携など周囲との対話や協働を大切にできる方 〇教育やマネジメントへの関心がある方 〇理念・組織づくりへの関心がある方 〇リーダー・マネージャーを目指す意志がある方 ⇒エキスパートの道もあります! *経験者歓迎 *40代以上応募可、50代以上応募可 *ハローワークでお探しの方も応募可 *学歴不問 |
職場環境 | 受動喫煙防止措置 受動喫煙防止措置あり:屋内禁煙 |
勤務地 | 〒504-0957岐阜県各務原市金属団地65 株式会社常盤電機 勤務地 〒504-0957 岐阜県各務原市金属団地65 【交通手段】 最寄駅 新加納駅 交通アクセス 名鉄各務原線「新加納駅」より徒歩13分 ※「各務原事務所」での勤務です |
給与 | 月給30万円~45万円 給与 月給 300,000円~450,000円 ※経験・能力を考慮して決定します ▽該当する場合に別途毎月支給する手当 ●子ども手当(5,000円/人) ●資格手当 ・第二種電気工事士:2,000円 ・第一種電気工事士:3,000円 など ●出張手当(移動割増あり) ・宿泊:4,000円 ・日帰り:2,000円 ※出張は月0~5日ほどです ●交通費 ●管理職手当(課長以上の管理職) ●残業代全額(主任以下) ▽昇給・賞与について ●昇給あり:年1回(3月) ●賞与あり:年2回(6月・12月) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 8:30~17:30(休憩60分) ※残業:月平均20時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制(土曜、毎週日曜) 祝日 ※土曜出勤は月1回程度です(会社カレンダーによる) ●年間休日:113日 ●長期休暇あり ・GW ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ●有給休暇 ・入社日に5日付与し、半年後にさらに5日付与 ・1時間単位での取得も可能 ●家庭都合休OK ●5日以上の連続休暇OK ●慶弔休暇 ●産休・育休取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 ●制服貸与(作業服・安全靴) ●食堂スペースあり ●注文弁当あり ・出勤時に希望すると昼食時に届く ・1食450円で利用可能 ●振休取得奨励金 ●借上げ社宅制度あり ※遠隔地からの入社に限る ・家賃5割補助/上限25,000円(初年度) ・5年間 ・ほか規定あります。 ●社内研修 ●資格取得支援制度 ●年1回懇親会(BBQなど) ●副業・WワークOK ●退職金制度(勤続3年以上) ※企業型確定拠出年金です 加入保険 社会保険完備 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金保険 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3ヶ月 |
その他 | 雇用形態 正社員 試用期間 試用期間中の給与条件に差異はありません。 試用期間:3ヶ月 契約期間 期間の定めなし キャリアパスの詳細 【キャリアパス】 主任⇒課長⇒部長(工場長) ※昇格は実績・評価による不定期制です ■主任昇格後のキャリア選択 主任になったあとは、 本人の希望や適性に応じて マネジメント志向または技術志向の キャリアを選択できます。 〇マネジメント志向 課長・部長(工場長)への昇格を目指す。 〇技術志向 専門スキルを極め、 エキスパート職(非管理職)を目指す。 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考スケジュール STEP 01 エントリー STEP 02 選考 書類選考 ↓ 会社見学/面談(一次面接) ↓ 最終面接 STEP 03 内定 応募について ページ下部「応募する」ボタンを押下し、 必要事項をご記入のうえご応募ください。 後日、選考の詳細についてご案内します。 採用担当:058-389-4111 |
|---|
社名 | 株式会社常盤電機 |
|---|---|
事業内容 | 半導体・電子機器メーカー |
本社所在地 | 504-0957岐阜県各務原市金属団地65 |
代表者 | 林 玄悟 |
企業代表番号 | 0583894111 |
企業ホームページ | https://www.tokiden.co.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
制御盤設計エンジニア
株式会社常盤電機
〒504-0957岐阜県各務原市金属団地
月給30万円~45万円
制御盤設計エンジニア
株式会社常盤電機