NEW
正社員
明治図書出版株式会社
〒332-0031埼玉県川口市青木
月給24万円~40万円
仕事内容 | 仕事内容 ✨安心して働けるポイント✨ ✅創業100年以上の老舗出版社で働く ✅完全週休2日&年間休日126日 ✅賞与年2回/7か月分(前年度実績) ✅他部署と協力。教育を支えている実感を得られる 教育を支える【倉庫管理・進行管理】 倉庫での入出荷やスケジュール管理に加えて、本社と連携しながら学習参考書を全国へ送り出す役割です。 「現場」と「出版」をつなぐハブとして、教育の現場に本が届く最後の工程を担います。 ▼仕事内容 ⏩出荷及び出荷準備や作業進行管理 ⏩出荷体制の検討・改善立案と実行 ⏩人員採用予定立案・採用・勤怠管理 ⏩アウトソーシング先などのコスト管理や交渉 ⏩配送・資材その他改善 ⏩他部署との連絡、部署内への各種連絡・周知 ▼やりがい 倉庫を出発した書籍は、学校で子どもたちや先生の手に渡ります。 検品した一冊が、翌日には授業で使われたり、放課後に子どもが夢中でページをめくっていたり… その姿を直接見ることはなくても、「確かに自分が送り出した本が、教育の現場で生きている」と実感できるのが、この仕事のやりがいです。 現場に関わりながら、教育を支える一員として誇りを持てるポジションです。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ✨未経験歓迎 ・基本的なPCスキルがある方 Excel・Word 【 こんな方を歓迎 】 ◇チームワークを大切にできる ◇主体性をもって業務に取り組める ◇最後まで責任を持って業務を遂行できる ◇とにかく本が好き ◇趣味や家族との時間も大切にしたい 【 以下の経験がある方は優遇 】 物流に関する部署において、部署全体の運営(進行・人員管理等)に関する業務あるいはそれに準ずる業務に携わってきた方 |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 332-0031埼玉県川口市青木3-13-3 明治図書出版株式会社 明治図書川口流通センター 【交通手段】 交通・アクセス 京浜東北線「川口駅」徒歩22分またはバス、「川口元郷駅」徒歩13分、 |
給与 | 月給24万円~40万円 給与詳細 基本給:月給 24万円 〜 40万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・能力を考慮して決定 【給与改定】 年1回 【賞与】 年2回(6月・12月) 平均7.05カ月(評価により増減あり) 【手当】 ◆管理職手当 ◆専門職手当 ◆家族手当(第1子¥45,000、第2子以降¥20,000) 【給与例】 給与例 年収765万円/入社15年目・専門職1級 (月給35万円+専門職手当+賞与) 年収674万円/入社10年目・専門職2級 (月給32万5000円+専門職手当+賞与) 年収560万円/入社5年目 (月給29万6000円+賞与) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 ⏰9:00〜18:00 ※17時以降は退社可能 ◇残業月平均10時間程度 繁忙期に応じて変動あり ◇リモートワークなし |
休日・休暇 | 休日休暇 ✨完全週休2日/土日、祝日 ◇年間休日126日 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・リフレッシュ休暇 ★夏季・年末年始は、土日と合わせて10連休以上取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費規定内支給 ・自転車通勤OK ・傷病休暇 ・空調完備 ・住宅融資制度 ・指定結婚相談所の入会費・月会費の補助(最大2/3) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 書類選考 ▼ 面接 1〜2回を予定 ▼ 筆記試験 ▼ 内 定 ※面接日・入社日はご相談に応じます。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 明治図書出版株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 藤原 光政 |
本社所在地 | 東京都北区滝野川7-46-1 明治図書滝野川ビル |
企業代表番号 | 0359076620 |
事業内容 | 印刷・製版 |
出版社の倉庫管理スタッフ
明治図書出版株式会社