正社員
キッセイコムテック株式会社
長野県長野市大字鶴賀
月給33万円~45万円
仕事内容 | 仕事内容 文教分野と公共分野を2本の柱として事業展開しています。 文教分野では教育委員会や教育現場、公共分野では県庁を含む自治体をターゲットとし、デジタル化やDXの実現を支援しています。マルチベンダー対応のSIerとして、顧客の課題に寄り添った最適な提案を行い、システム構築やサービスを提供しています。 コンサルティングから導入・保守まで、ワンストップで提供しております。 また、自社単独で大量の端末導入を行える体制と設備を有している点が強みとなっています。 (1)文教分野 校内インフラ構築/ICT事業支援/教育系ソフトウェア/学内情報セキュリティ対策 等 (2)公共分野 自治体向けのIT基板構築/ペーパーレス会議システム/地域連携支援システム等の公共向けソリューション 等 【具体的には】 長野県庁・長野市を中心とした北信地方の営業担当 ・既存顧客に対する関係深耕 ・新規顧客開拓 ・要件ヒアリング、内容とりまとめ、必要情報のSE部門との共有 ・見積作成、提案書作成 ・提案、納品調整、クロージング ・ベンダー各社との協業 ・営業、SEチームとの連携による営業戦略立案 【同社について】 ・システムインテグレーション、システムリソース、メディカルシステム、情報関連機器販売を事業とするシステムインテグレータ。 ・現在、実現されつつある高度情報ネットワーク社会は、距離や時間、コミュニケーションの概念を大きく様変わりさせ、人・物・金だけではなく、時間・情報・文化等が重要な経営資源となる時代を迎えています。その高度情報化社会の発展を担うべく、豊富な知識と高度な技術を融合した独自の情報サービス提供を行っていきます。 ・環境:平均勤続年数14.5年と長期的、かつ継続的に成長を目指せる環境を整えています。 |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 普通自動車免許 ・ソフトウェア、パッケージソフト等のソリューション営業経験者(2年程度) 【優遇要件】 ・IT知見があり、ソリューション営業のご経験がある方 ・営業マネジメント経験者 学歴 大学 |
勤務地 | 長野県長野市大字鶴賀緑町1393-3 富士火災長野ビル3階 キッセイコムテック株式会社 |
給与 | 月給33万円~45万円 給与詳細 月給330,000~450,000円 【年収】 550~760万円 上記月収想定は月想定残業時間20時間の残業手当を含んでいます 賞与(年2回)/直近5か年平均6.18か月 基本給:290,000円~350,000円 固定残業代 無し 試用期間 有り 条件変更無し 試用期間中の給与:月給330,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 09:00~17:40 【休憩時間】 50分 【勤務時間について】 残業時間:月平均19時間(2024年度実績) 【時間外労働】 有り |
休日・休暇 | 休日・休暇 完全週休2日制(土・日曜日) 祝日 GW 夏季 年末年始 慶弔 年間休日122日 【有給休暇に関して】 入社3ヶ月経過後に付与されます。有給消化は年平均10日(全国平均8.8日)。取得率60%。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 財形貯蓄 確定拠出年金 退職金 通勤手当 子供手当(一人あたり…月15,000円) 残業手当 都市手当(東京に転勤の際)持家促進手当 資格取得奨励金 住宅手当(自家居住者用)住宅補助(地区や扶養状況に応じて月約3万円~8万円程度)在宅勤務制度 テレワーク制度 時差出勤制度(セレクティブタイム) |
試用期間 | 試用期間あり 条件変更無し |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 地場大手SIerの文教・公共ソリューション営業 店舗名 キッセイコムテック株式会社 勤務地 【住所】 長野県長野市大字鶴賀緑町1393-3 富士火災長野ビル3階 採用担当部署 長野 掲載開始日 2025/08/18 14:29 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社エンリージョン |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 新潟県新潟市中央区東大通1-4-5 日生不動産新潟駅前ビル7F |
企業代表番号 | 0252885863 |
事業内容 | 通信・インターネット |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
地場大手SIerの文教・公共ソリューション営業
キッセイコムテック株式会社
長野県長野市大字鶴賀
月給33万円~45万円
地場大手SIerの文教・公共ソリューション営業
キッセイコムテック株式会社