リクナビNEXT
転職・求人トップ/埼玉県/蕨市/カーコーティングスタッフ

NEW

正社員

カーコーティングスタッフ

ヤマヒロ株式会社

埼玉県蕨市中央

月給25万円~49万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ★──────────────────★ ・年間休日125日(有給消化率100%)でワークライフバランス充実! ・賞与年3回(年2回+決算賞与)でしっかり稼げる! ・家族手当/住宅手当/健康手当/資格取得支援など福利厚生充実 ・最新設備のコーティング専用場を完備、天候に左右されず施工可能 ・未経験でも安心の研修制度&スキルアップ支援あり ★──────────────────★ ☆簡単応募とイメージが湧きやすい採用ページはこちら☆ (お手数をおかけしますが、コピー&ペーストでgoogle等のブラウザからご確認下さい) https://recruit-yamahiro.com/coating6/ お客様からお預かりした車に、キーパーコーティングや洗車、磨きなどの作業をお任せします。 ≪未経験の方でも簡単な作業からスタート≫ キーパー技研株式会社のトレーニングセンターにて研修を受講し、「キーパーコーティング技術2級・1級」を取得できます。現場では先輩スタッフのOJTで、安心して一歩ずつスキルを積んでいけます。 【具体的な仕事内容】 クルマの塗装そのものが持っている本質的な輝きを引き出し、クルマの価値を保つ為に、「洗車」「下処理」「磨き」「仕上げ」という行程を行います。扱う車種は、国産車から外車まで様々です。 ※経験者・未経験者ともにスキルに合わせて業務をお任せします。

求めている人材

求める人材: ・未経験者歓迎 ・高卒以上の方

勤務地

埼玉県蕨市中央5-20-17 ヤマヒロ株式会社 勤務地: 【キーパープロショップ蕨店】 〒335-0004 埼玉県蕨市中央5-20-17 ★未経験者もOK&多数活躍中 ★車・バイク通勤OK! ★連続休暇5日間の取得もOKで通い易い! 【交通手段】 アクセス: 車・バイク通勤OK!

給与

月給25万円~49万円 給与: 月給25万円~49万円+賞与年2回+決算賞与 ※経験・前職を考慮の上、決定いたします。 【諸手当】 ・子供手当 (子1人/月10,000円、2人/月25,000円、3人以上/月45,000円) ・住宅手当:5,000~15,000円 ・LP(ライフプラン)手当:15,000円 ┗社員の将来を見据え、会社から個人型確定拠出年金iDeCo掛金の補助しています。 ・健康手当:4,000円 ┗年1回の健康診断受診で支給します。(健康診断の費用は会社負担) ・禁煙手当(もともと喫煙をしていない方も対象となります) ┗勤続年数や役職により支給額が変動します。 ※例:勤続3年(一般)30,000円/年 勤続5年(主任)75,000円/年 ・グループ(管理職)手当:55,000円~75,000円 ┗支給額は店舗規模により変動します。 ☆簡単応募とイメージが湧きやすい採用ページはこちら☆ (お手数をおかけしますが、コピー&ペーストでgoogle等のブラウザからご確認下さい) https://recruit-yamahiro.com/coating6/

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 変形労働シフト制/実働8H(休憩60分) ※通常8:30~ ※時短勤務等をご希望の場合は、ご相談下さい。 ※残業は少なめです(月20時間程度) ※時間外手当は、別途支給致します。 休日は水曜日固定+変形労働シフト制(月平均9日)

休日・休暇

休暇・休日: 年間休日は 125日!(有給休暇含む) 水曜日固定休+シフト制(月平均9日休み)なので、しっかりお休みがとれます。 さらに、連続5日間の長期有給休暇は取得率100%! プライベートも充実できます。 * 水曜日定休 * 月平均9日休み(シフト制) * 年間休日125日(有給休暇含む) * 慶弔休暇 * 有給休暇(法定通り付与) * 産休・育休 * 連続5日間の長期有給休暇あり(取得率100%)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■長期有給休暇取得制度(毎年5日間の連続休暇を付与) ■通勤交通費支給(当社規定による) ■制服貸与 ■結婚祝金・出産祝金 ■産休・育休制度 ■定期健康診断(会社負担)

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: ★先輩社員の声 キーパープロショップ東久留米店/店長 遠藤 聡 私は2年半前にヤマヒロに入社しました。入社1年半で店長に抜擢され、毎日大好きな洗車コーティングでお客様の車をピカピカにしています。 入社して一番ビックリしたのは「お店がキレイ!」なことです。 どのお店も余計なものがなく、整理整頓されていてとても仕事がしやすい環境でした。 シフトについても、店長だから休みが自由に取れないということもなく、家族・友人との時間もしっかり取ることができ、今は公私ともに充実しています! ◆ヤマヒロの好きなところや、前職との違いを教えてください。 好きなところは社員同士の距離が近いところです。そこが前職との大きな違いです。 前職は数字に追われる日々で、それが嫌で転職をしました。 前職では店長クラスがみんな笑っていなかったので、店長をやらないかという話も何度かありましたが断り続けていました。 ヤマヒロは他店舗のスタッフとも気軽にコミュニケーションが取れますし、店長同士のコミュニケーションも取りやすいです。 それだけでなく、部長や社長とも話がしやすい風土なので自分の想いを伝えやすいですし、しかも自分の想いをしっかり受け止めてくれます。 そして、ガソリンスタンドっぽくないところも好きです。 なんでもかんでもお客様にお勧めすることはなく、お客様にあった商品をしっかり提案するという会社の考えが私にはとても合っています。 ◆研修・教育体制について教えてください。 作業の研修だけでなく「人の行動特性」を学ぶ研修があり、とても面白いと感じました。 その研修を受けていた際、人との関りを大切にしている会社なんだなと感じました。 ヤマヒロには他社を見て学ぶ文化もあり、先日のベンチマークでは、なんと!北海道の企業を見に行ったりしました。 北海道ならではの美味しいご飯もたくさん食べました(笑) 前職では店長に上がると研修はなくなっていくのですが、今は店長になっても多くの研修を受けることができ、自己成長に繋がっています。 ◆仕事のやりがいについて教えてください。 ヤマヒロでは、あれもこれもお客様に提供するのでなく、提供する商品をお店に合わせて絞っています。 私の所属している第3事業部の店舗は、洗車とコーティングをお客様に提供しています。 そのため、仕事が覚えやすく、その知識を深く追うことができて楽しいです!また、すごく自信がつきます。 私の場合は、汚れた車をビックリするくらいキレイにして、お客様に「ありがとう」「すごい!」と言われることがモチベーションに繋がっています。 お客様第一の会社の方針がとても好きです。 ◆会長・社長の好きなところを教えてください。 最初は怖い人だと思っていました(笑)が、以前一緒に店舗巡回をしたことがあり、そのときに印象がガラッと変わりました。 「なんかいい笑顔の人だなぁ」と感じてホットしたのを覚えています。 年に2回、全社員が社長と面談をするのですが、その際に勤務地が遠いことを伝えたら、すぐに近い勤務地に配属してくれたこともありました。 自分の声を聞いてくれるんだなぁと感じ、それからは自分の意見を素直に伝えるようにしています。 今、店長ができているのも、社長面談で「店長をやりたいです!」と言い続けたことが理由の1つにあるのかもしれません。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 - 490,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【自動車コーティングスタッフ】賞与年3回/年間休日125日/有給消化率100% ★子供手当あり(1人/月1万円、2人/月25000円、3人/月45000円)/住宅手当あり(5000円~15000円/月)※未経験もOKImage
アピールポイント: ★安定した経営基盤と地域密着 ヤマヒロ株式会社は、地域に根ざしたサービスステーションを展開し、長年にわたりお客様のカーライフをサポートしてきました。地域からの信頼と安定した経営基盤を持ち、社員一人ひとりが安心して長く働ける環境が整っています。 ★未経験からでも安心スタート 入社後はキーパー技研株式会社の研修や、先輩社員によるOJTを通じて、ゼロから技術を身につけられます。実際に多くの社員が未経験からスタートし、今では資格を取得して第一線で活躍しています。資格取得支援制度も充実しており、成長をしっかり後押しします。 ★屋根付きコーティング専用場で快適に作業 作業は屋根付きのコーティング専用場で行うため、雨や強い日差しなどの天候に左右されることなく安定した環境で施工可能です。清潔で整った作業場で効率よく働けるため、品質の高いサービスを提供しながら、スタッフの負担も軽減されています。 ★ワークライフバランスを重視した勤務体制 年間休日は125日と業界内でも高水準。月9日休みに加え、5日間の連続有給休暇は取得率100%!プライベートと仕事を両立しながら、無理なく長期的に活躍できる環境です。 ★充実の待遇・福利厚生 * 賞与年3回(年2回+決算賞与) * 昇給年1回 * 家族手当・住宅手当・健康手当 * 各種資格取得支援制度 社員一人ひとりが安心して働けるように制度が整っており、努力や成果はしっかりと給与や待遇に反映されます。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

3人

企業情報

社名

ヤマヒロ株式会社

代表者

平 雄太郎

本社所在地

1690074 東京都新宿区北新宿4-1-1

企業代表番号

0333633441

事業内容

カー用品小売

カーコーティングスタッフ

ヤマヒロ株式会社