リクナビNEXT
転職・求人トップ/愛知県/知立市/生活介護・就労継続支援B型の生活支援員

NEW

正社員

生活介護・就労継続支援B型の生活支援員

社会福祉法人けやきの会

〒472-0046愛知県知立市弘法町

月給18万6960円~25万3000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 より手厚いサービス提供の為 スタッフを増員募集!! ――――《 仕事のポイント 》―――― ✅ 働きやすい日勤専属&週休2日制 ✅ 年間休日118日で私生活充実 ✅ 各種手当も充実◎長く働ける環境 ✅ 介護・福祉系の業務経験者は優遇 ✅ 未経験の方の応募も歓迎します ―――――――――――――――――― < 仕事内容 > 「けやき作業所」にて 障がいをお持ちの利用者様(成人)の 個別支援計画に基づいた作業および 日常生活のサポートをお願いします。 ⏩具体的には…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■日常生活のサポート ・更衣介助 ・トイレ介助 ・下請け作業の納品 ・お散歩支援 など ■作業のサポート けやき作業所は利用様の社会的な 自立の支援を目的とした施設です。 ・自動車部品の組み立て ・縫製作業 など 利用者様がメインとなって 簡単な作業を行います。 生活支援員の方には 作業の説明や見守り、納品作業などの サポート業務をお任せします。 < けやき作業所について > 社会福祉法人けやきの会が運営する 「けやき作業所」は約30年もの間 障がいをお持ちの方々の活動支援を 行ってきた歴史ある施設です。 地元企業様から請け負う軽作業や 体力づくりを目的とした体操を通じて 就労意欲・活動意欲・能力の向上と 生活面での自立をサポート◎ ボランティアの方や地域の方々、 利用者様と共に成長する あたたかい施設を目指しています。 ⏩けやき作業所の理念  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1)障がい者が主人公の施設 2)心の通じ合う施設運営 3)地域と共に育ち、共に生きる施設 < こんな方を歓迎します > 生活支援員としての勤務経験者や 介護・福祉に関する 資格・業務経験者は大歓迎◎ 即戦力としての活躍に期待します♪ (管理職経験者も是非!) また、資格・経験をお持ちでない方も 充実した研修制度がありますので安心◎ この機会にチャレンジしてみませんか? 年齢・経験を問わず、介護・福祉に 感心をお持ちの方はご応募ください。 < 事業内容 > 就労継続支援B型 ・ ・ ・ 障がいをお持ちの方が自立した生活を 営むために就労の機会を提供。 自動車部品の組立、縫製品・染物などの 自主製品づくりを行います。 そのほか理学療法士による機能訓練、 創作活動、地域交流(畑での野菜づくり) なども行っています。 < HPも是非ご覧ください > https://keyaki-no-kai.jp/

求めている人材

求めている人材 資格/経験/年齢不問 【 必須条件 】 ⏩高校卒業以上 ⏩普通自動車免許必須(AT限定可) ⏩Word・Excelの基本的な操作が可能な方 【 歓迎条件 】 以下の経験者は歓迎&優遇します ⏩生活支援員としての勤務経験者 ⏩介護・福祉に関する業務の経験者 ⏩障がい者分野での勤務経験者 【 歓迎条件 】 ⏩明るく誰とでも気持ちのよいコミュニケーションが図れる方 ⏩人と関わることが好きな方 ⏩福祉に興味のある方 ⏩利用者さまの心に寄り添った支援を心がけていただける方 < こんな経験が活かせます! > ◆福祉施設での就労経験 ◆社会福祉士 ◆介護福祉士 ◆ホームヘルパー2級 ◆強度行動障害基礎研修終了 など

職場環境

職場環境 刈谷市、安城市、高浜市、豊明市、豊田市、岡崎市など近隣市からも勤務するスタッフがいます。

勤務地

472-0046愛知県知立市弘法町弘法山43番地5 社会福祉法人けやきの会 【交通手段】 交通・アクセス 名鉄名古屋本線「知立駅」徒歩20分 *車・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備)

給与

月給18万6960円~25万3000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 16万6960円 〜 23万3000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2万円 ※月給は一律処遇改善手当(20,000円/月)を含んだ金額になります ※月給は福祉職の経験年数に応じて決定 < ほか手当 > ⏩社会福祉士:14,000円/月 ⏩介護福祉士:12,000円/月 ⏩介護福祉士実務者研修修了者: 7,000円/月 ⏩介護職員初任者研修修了者: 5,000円/月 ⏩超過勤務手当 ⏩住宅手当 ⏩役職手当 ⏩通勤手当

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8:30~17:15 ※休憩45分/実働8時間

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制 ◆有給休暇あり (3ヶ月経過後の年次有給休暇20日) ◆年間休日118日 ◆慶弔休暇 ◆育児休業取得実績あり ◆看護休暇取得実績あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 □昇給あり(前年度実績:月3,000円~5,000円) □賞与年2回(前年度実績:計3ヶ月分) □交通費規定支給(上限30,000円/月) □マイカー通勤可 □駐車場完備(1,000円/月) □各種資格手当 □退職金共済 □退職金制度あり(勤続1年以上) □定年制あり(60歳) □再雇用制度あり(上限65歳まで) □制服貸与あり(ポロシャツ) □髪色自由(華美過ぎないもの) □ネイルOK(華美すぎず長すぎないもの)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image資格・経験をお持ちの方優遇!福利厚生充実!安定して働けます!Image

仕事の特徴

  • 制服あり
  • フリーター歓迎
  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 午前
  • 経験者歓迎
  • 夕方
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 交通費支給
  • 面接1回
  • 資格取得手当あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス ①応募/応募ボタンよりお進みください ②選考/面接日時などをお送りします ③面接/履歴書(写貼)を持参ください ④採用 *面接日・勤務開始日の相談OK *面接は1回をよていしております *ハローワーク等でお仕事探し中の方もぜひご応募ください

企業情報

社名

社会福祉法人けやきの会

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

本社所在地

愛知県知立市弘法町弘法山43番地5

代表者

橋本 喜己

お問い合わせ先

0566825700

企業ホームページ

https://keyaki-no-kai.jp/

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

生活介護・就労継続支援B型の生活支援員

社会福祉法人けやきの会

〒472-0046愛知県知立市弘法町

月給18万6960円~25万3000円

資格・経験をお持ちの方優遇!福利厚生充実!安定して働けます!
問題を報告する

原稿ID : 228c271a9869c8be

掲載開始日: 2025/10/21(火)

生活介護・就労継続支援B型の生活支援員

社会福祉法人けやきの会