リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/渋谷区/運用・保守・監視・テクニカルサポート

NEW

正社員

運用・保守・監視・テクニカルサポート

HENNGE株式会社

東京都渋谷区

月給33万5000円~51万7000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 自社クラウドサービスをご契約いただいたお客様に対し、導入後の技術サポートを通じて、最良の製品利用体験/高い顧客体験の維持しつつ、HENNGE Oneサービスの業務プロセス改善を推進し、今後の新しい運用サポート業務の戦略立案によりチームの生産性向上に貢献していただきます。 また、チームメンバーの底上げやフォローだけでなく、プロダクト改善の推進など、組織/事業課題の解決に向けた施策立案から実行をしていただくところまでがミッションとなります。 <具体的な業務> (1)テクニカルサポート - 複雑なシステム構成や未知のトラブルシューティングのリードとメンバーのフォロー、解決に向けた他部署との調整を行います。 (2)組織/事業課題の解決 - サポート業務プロセスの問題点洗い出しから効率化、事業戦略に基づいた運用フェーズの業務プロセスの改善や業務の立て付け等 (3)サービス改善 - 顧客のインサイトを見つけ出すための顧客要望や解約理由の分析、プロダクトマネージャーや開発への顧客情報のインプットや提案等 (4)チームメンバー/業務マネジメント - チームメンバーのスキルの底上げ、課題管理、品質管理等

求めている人材

求める人材: 【下記のうちいずれか必須】 ・toB向けITソフトウェア/サービス製品のTier2(2次受け)以上の製品のサポート業務の経験(3年以上) ・インシデントや障害時、クレーム対応など、顧客と調整などの難易度の高い顧客折衝やトラブル対応の経験 ・トラブルシューティングやサービス改善に向けて、開発者とディスカッションした経験 ※外国籍の方は日本語がネイティブレベルもしくはビジネスレベル必須 【応募資格:歓迎】 〇他部門や他職種を巻き込み、自ら業務改善等を推進した経験 <具体的例> ・ノウハウを社内展開するなど、チームメンバーへナレッジ共有をした経験 ・1日の対応件数向上などのために、テンプレート化など日々の業務の標準化し改善した経験 ・ヘルススコアなどを分析し、解約防止につながる企画をし改善活動をした経験 ・ヘルプサイトなど情報発信などにより、問い合わせ数を軽減させる取り組みを企画しリードした経験 〇TOEIC 600以上のスコアを保有する方 〇英語で社内の人と会話ができる能力をお持ちの方 〇ZendeskやSalesforce等を利用したサポート体制の業務フローの設計や自動化を行った経験をお持ちの方 〇SaaSベンダでの業務経験をお持ちの方 〇カスタマーサクセスの業務経験をお持ち方 〇情報システム部での業務経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・当社が大切にするValueや行動指針(HENNGE Way)に共感いただき、ご入社後にそれらを体現いただける方 ・ITテクノロジーへの興味関心を持ち、詳細な動作まで積極的に学ばれている方 ・人の仕事に積極的にフォローに入るフォロワーシップと相手の意図を理解するコミュニケーション力で挑戦する仲間を応援し、また自分自身も挑戦への強い意欲を持っている方 ・多様な価値観や環境の変化を受容し、自分自身を変化させられる方 ▼HENNGE Way▼ https://recruit.hennge.com/workstyle-2/#anhor0

勤務地

南平台町16番28号Daiwa渋谷スクエア HENNGE株式会社 勤務地: 〈勤務地〉 【東京本社】 東京都渋谷区南平台町16番28号 Daiwa渋谷スクエア ※2027年4月(予定)に東京本社を新宿へ移転する予定です。 https://hennge.com/jp/info/news/20241213move/ 【大阪オフィス】 大阪府大阪市北区大深町1-1 WeWork LINKS UMEDA 8階 転勤の可能性:なし

給与

月給33万5000円~51万7000円 給与: <給与> 想定年収:550万円~930万円 月給:33.5万円~51.7万円 賞与回数:1回 昨年度賞与実績:2ヶ月分 インセンティブ: 〈年収例〉 ※下記はあくまで目安となります。選考時の評価等によってオファー金額が異なる場合がございますのでご留意ください。 サポート職のご経験5年程度、TOEIC700点程度の場合:700〜780万円 サポート職のご経験5年以上、業務プロセス改善の立案/推進のご経験、TOEIC800点以上の場合:800〜870万円 ※追加で数年以上のマネジメント経験をお持ちの場合、上記の上限を上回るオファーをお出しさせていただく可能性がございます。 〈補足情報〉 【給与補足】 ■想定月給:335,100円~517,200円 └固定残業代(20時間分):45,400円~70,000円 ※経験、能力等に応じて応相談(給与テーブルとグレード要件は添付の会社紹介資料をご覧ください) 【その他補足】 ■昇給:年1回(1月) ※定期査定に基づく昇給 当社は職能資格制度を採用しており、より上位の等級に昇格していただく際にも昇給があります。 ▼昇給制度の詳細は下記URLを参照ください。 https://en-jp.wantedly.com/companies/hennge/postarticles/884135 ■賞与実績:年2回(6月/12月) ※給与テーブルに応じた基本給の2.5ヶ月分×年2回を想定しています。 (全社業績・部門業績・個人評価に基づき変動する可能性あり) ■試用期間:3ヶ月(変更無)

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 10:00~19:00 夜間勤務: 月間平均残業時間:

休日・休暇

休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:120日 休暇制度:有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、特別休暇、介護休暇 補足情報:◆完全週休二日制 ◆有給休暇(10日~) ◆育児・介護等特別休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、交通費支給、資格取得制度、持株会制度、健康診断 補足情報:◆英語手当:10,000円~130,000円(月額) ※当社指定の申請・基準を満たす方に対し、月給とは別に支給対象となります。 ◆出社賞与:4,000円/日 ※出社、あるいは顧客訪問など、業務において対面でコミュニケーションを取った日数分が賞与に追加して支給されます。 ◆通勤手当(会社規定に基づき支給) ◆残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) ◆リモートワーク可(全従業員利用可) ◆副業OK(全従業員利用可) ◆服装自由(全従業員利用可) ◆出産・育児支援制度(一部従業員利用可) ◆資格取得支援制度(全従業員利用可) ◆研修支援制度(全従業員利用可) ◆継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) ◆社員持株会制度 ◆Family Day ◆社員紹介制度 ◆インフルエンザ予防接種 ◆フリードクペ制度

試用期間

試用期間なし

その他

その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 : 会社説明会の有無 : 適性テストの有無 :なし <選考フロー> 書類選考 ↓ 面接回数:3~4回(目安) <補足情報> ※応募書類の履歴書、職務経歴書は日本語でご提出ください。 書類選考後は、原則オンラインにて、複数回の面接・面談にご参加いただきます。 候補者様ごとに選考ステップが異なるため、選考の後半でウェブテストをご受験いただいたり、 場合によっては英語のテストをご受験いただくこともございます。 ○個人情報保護方針 日:https://hennge.com/jp/privacy-policy/ 英:https://hennge.com/global/privacy-policy/ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 335,000円 - 517,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【カスタマーサクセスエンジニア / テクニカルサポート・活用支援】国内シェアNo.1セキュリティSaaS「HENNGE One」の活用支援/キャリアの広がりも柔軟に設計可能/グロース市場上場Image
アピールポイント: ■クラウド事業クラウドセキュリティ・Eメール配信に関するSaaS/PaaSを提供 ■クラウドやAWSを中心として製品開発に強み ■ソフトウエア事業・Eメール配信ソフトウェアをはじめ、様々なソフトウェアを提供 【やりがい/魅力】 HENNGE Oneは複数の他社クラウドサービスとの連携の上に成り立つ製品であり、ユーザーが直面するトラブルには、ユーザー企業のシステム構成や、他社サービスの仕様からも影響を受けていることがあり、技術サポートの難易度が高い製品となります。 また、サポート上のやりとりをするお客様の多くは、情報システム部門の担当者様です。本職種は情報システム部門の担当者様から「HENNGE One製品のプロフェッショナル」としてサポートを求められるため、高度なIT知識が必要なプロフェッショナル職です。 現在、高い顧客満足度を獲得できていますが、サポート業務から脱却し、より良い顧客体験へ向けた施策やプロダクトの改善への貢献等、より事業へインパクトを与えるチームへの変革期です。そのため、技術的に高度な要求水準に加え、SaaSビジネスのカスタマーサクセスの概念も求められるリーダーポジションです。ARR(年次経常収益)への貢献方法の模索や、プロダクトの機能拡張への貢献、効率的かつスケーラブルな組織運営などにも積極的に関わっていただける機会もあり、経営視点を発揮いただきやすい環境でもあります。 【キャリアパス】 入社時のご経験やスキルに応じて異なりますが、ご入社後は3~6ヶ月間で立ち上がっていただき、その後はチーム横断のプロジェクト等にも積極的にご参加いただく想定です。 当社では行動指針の一つとして”Go lead yourself with passion”を掲げており、キャリア形成も熱意を元にご自身でリードしていただくことを大切にしています。部門の方針としては導入支援チームをはじめとしたカスタマーサクセス関連職やプロダクト企画/事業責任者関連職、営業職へのジョブローテーションを通じ、中長期で幅広いご経験を積んでいただくことを推奨しています。 一方で、マネジメント職への登用は、ご自身のご志向性やそれまでの評価、組織の状況などを総合的に踏まえて、打診されるものです。ご入社後は、定期的な上長との1on1の中で、キャリア形成について積極的にご相談ください。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

株式会社LINKS

代表者

小林 謙

本社所在地

2600014 千葉県千葉市中央区本千葉町7-11 三恵9ビル 701号室

企業代表番号

0433888841

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 228a770dfb16b5a0

掲載開始日: 2025/10/01(水)

関連条件で探す

運用・保守・監視・テクニカルサポート

HENNGE株式会社

あなたにおすすめの求人