正社員
医療法人社団白寿会 介護老人保健施設玉川すばる
東京都世田谷区瀬田
月給30万円以上
仕事内容 | 募集要項 職種 ケアマネージャー 雇用形態 正社員 仕事内容 世田谷区の介護老人保健施設『玉川すばる』にて、 利用者様のケアプラン(サービス計画書)作成をはじめとする業務をお願いします。 ≪ 具体的には ≫ ・利用者様のケアプランの作成 ・利用者様やご家族からの相談対応 ・リハビリメニューや順番などの調整 ・関係機関との連絡調整 ほか ~ チームケアを通じてスペシャリストへの成長を ~ ケアプラン作成の際は、利用者様が抱える問題点を明らかにし、再びご自宅で日常生活を送ることを目指します。 そのため一人ひとりの課題を把握する「アセスメント(課題分析)能力」が必要。 現在活躍中のケアマネージャー、支援相談員をはじめ、全スタッフがあなたの成長をサポート。 自らのアセスメント能力に基づくケアプランが功を奏した時、やりがいと誇りを実感できるはずです。 ~ 気持ちに寄り添い、汲み取る傾聴力を学べます ~ 要望などを直接スタッフへ言いづらい利用者様もいますので、 そんな時は利用者様の気持ちを代弁したり、こちらの考えを伝えたりといった調整役も務めます。 ケアプランが本人の意向にそぐわないケースもあります。 気持ちに寄り添い、本当のニーズを汲み取れる高レベルのコミュニケーション力を身に付けていけますよ。 |
---|---|
求めている人材 | 資格・経験 各種専門学校卒以上/未経験OK 【応募条件】 ■専門または短大卒以上 ■介護支援専門員の有資格者 |
勤務地 | 東京都世田谷区瀬田2004/1/14 介護老人保健施設 玉川すばる 勤務地 東京都世田谷区瀬田4-1-14 【交通手段】 交通アクセス 東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」西口より徒歩7分 |
給与 | 月給30万円以上 給与 月給300,000円~+賞与年2回4ヵ月分(※想定年収4,280,000円~) ※下限はあくまで最低保証となっており、年齢・経験・現職の給与などを考慮の上、支 給額を決定します。夜勤手当、皆勤手当は別途支給となります。 ※月給には、一律支給の資格手当、居住支援特別手当(東京都からの特別手当)、 住宅手当が含まれています。皆勤手当は別途支給します。 |
勤務時間 | シフト制 勤務曜日・時間 シフト制 ■8:45~17:30(休憩60分) ※1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均40時間以内 ※残業は月平均5時間以内 ※残業代は100%支給します。(規定有) |
休日・休暇 | 休日・休暇 4週8休 月~日のローテーション勤務 ■シフト制(現在基本的に土日休みです) ■年末年始休暇(3日) ■夏季休暇(3日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■介護休暇 ◎産休・育休取得実績あり <年間休日111日> |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月)※正社員の昨年度実績:4ヶ月分 ■各種社会保険完備 ■交通費支給(月5万円まで) ■残業代100%支給(規定有) ■食事補助(昼食350円) ■住宅手当(月1万円) ■役職手当 ■皆勤手当(月5,000円) ■永年報酬(5年勤務で5万円、10年勤務で10万円) ■退職金(勤続3年以上) ◇服装自由 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 備考 <東京都 介護職員・介護支援専門員居住特別手当について> 所定労働時間又は実労働時間 が週20時間以上又は月80時間以上働く方には、東京都より1万円の支給があります。 12万円の給与アップとなります! 上記時間を満たせば2024年の入職時期から対象となりますので、是非この機会にご応募ください! |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 応募方法 応募方法 「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返しご連絡いたします。 電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。 連絡先住所 東京都世田谷区瀬田4-1-14 連絡先TEL 03-5797-5525 採用担当 採用係 |
---|
社名 | 医療法人社団白寿会 介護老人保健施設玉川すばる |
---|---|
代表者 | 和田 博美 |
本社所在地 | 東京都 世田谷区 瀬田 4丁目1-14 |
お問い合わせ先 | 0357975525 |
事業内容 | 看護・介護 |
ケアマネージャー
医療法人社団白寿会 介護老人保健施設玉川すばる