リクナビNEXT

NEW

正社員

1級建築施工管理技士

大栄環境 株式会社

〒658-0031兵庫県神戸市東灘区向洋町東

年俸600万円~800万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 仕事内容 主に官公庁発注の廃棄物処理プラント(建築土木・プラント)の施工管理を担当します。 監理技術者として現場に常駐し、安全管理、工程管理、品質管理、予算管理業務を行います。 協力会社の管理担当業務もお任せします。 発注者として、設計、施工に携わっていくことができます。 環境プラントでは、破砕選別施設、各種リサイクル施設、ストーカー式焼却炉を用いて廃棄物を処理しています。 施設内には熱設備やボイラー、化学処理設備、集塵設備、ポンプ、コンベアなど多くの機器・設備があります。 業務範囲 担当するエリアは主に関西圏で、案件金額は数千万円から数十億円規模、工期は数ヶ月から数年ほどになります。 出張対応がメインのため、神戸を拠点に働くことが可能です。 募集情報 【雇用形態】 正社員(定年65歳) 【就業場所】 大栄環境株式会社 六甲リサイクルセンター ・兵庫県神戸市東灘区向洋町東2-2-4 ※六甲リサイクルセンターの敷地内に今回募集している事業本部がございます。 【会社情報】 会社HP:https://www.dinsgr.co.jp/ 資本金:5,907百万円 設立:昭和54年10月17日(本店登記:大阪府和泉市テクノステージ2丁目3番28号) 本部:兵庫県神戸市東灘区向洋町中二丁目9番地1神戸ファッションプラザ 上場:2022年12月14日 東京証券取引所プライム市場 事業内容:環境関連事業(廃棄物処理・資源循環、土壌浄化、施設建設・運営管理、コンサルティング等)・有価資源リサイクル事業 【会社紹介】 1979年に創業した大栄環境株式会社は、大栄環境グループの親会社です。 産業廃棄物の最終処分場からスタートした大栄環境グループは、地域の皆さまからの信頼のもと、多くの施設を創り上げてまいりました。 決して止めることのできない重要な社会インフラとして、収集運搬から中間処理、再資源化及び最終処分に至るまでのワンストップサービスを提供するとともに、土壌浄化、施設運営管理、エネルギー創造、森林保全等環境に係る幅広い事業を展開しています。

求めている人材

資格 ■必須条件: ・プラントやビルの設計・現場監督のご経験 ■歓迎条件: ・1級、2級土木施工管理技士をお持ちの方 ・1級、2級建築施工管理技士をお持ちの方 ・建築士1、2級をお持ちの方

勤務地

〒658-0031兵庫県神戸市東灘区向洋町東2丁目2-4 大栄環境株式会社 事業本部 特命支援部(中途採用) 勤務地備考 〒658-0031 兵庫県神戸市東灘区向洋町東2丁目2ー4 【交通手段】 アクセス 神戸新交通六甲アイランド線 アイランド北口徒歩約16分、神戸新交通六甲アイランド線 アイランドセンター東出口徒歩約20分、神戸新交通六甲アイランド線 マリンパーク徒歩約29分 アイランド北口より自社送迎バスあり

給与

年俸600万円~800万円 給与 年俸制 600万円~800万円 (固定残業代や一律手当を含む) 固定残業代:1年あたり90万7200円~120万9600円(固定残業時間:360時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する ・家族手当(配偶者10,000円・その他家族5,000円) ・交通費支給あり(上限50,000円/月) ・賞与あり→年2回(6月・12月)前年実績3.5か月分 ・昇給あり→年1回 ・固定残業代は30時間/月としております。30時間を超える残業については別途お支払いいたします。 交通費:交通費支給

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間 総労働時間:1ヶ月あたり163時間 ■勤務時間 ・8:30~17:30(休憩1時間) ■勤務曜日 ・月~土曜日の内、基本週5勤務(年数回程 度は週6日勤務になります)

休日・休暇

休日 ■休日・休暇 ・週休2日制 ・日曜、他会社が定める休日の年間休日120日制

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・有給休暇 入社月に応じて入社後即付与あり ・交通費規定支給有(上限50000円) ・通勤手段:自動車、バイク、自転車、公共交通機関※自動車通勤は規定に該当する方 ・定期健康診断 ・各種保険完備 社会保険(健康保険、厚生年金) 介護保険(40歳以上の方) 雇用保険 労災保険 ・家族手当 (配偶者10,000円/月・その他5,000円/月) ・退職金、確定拠出年金 ・財形貯蓄 ・深夜勤務手当て50%割増 ・年末年始休暇(毎年12/30~1/4) ・夏季休暇(毎年8/1~8/31の間で3日間) ・サポート休暇制度(有給休暇積立制度) ・借上げ社宅制度(異動命令にて転居する場合適用) ・福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

その他

その他 職場見学可 【ブランド名】 大栄環境株式会社 【事業内容】 環境関連事業、有価資源リサイクル事業、スポーツ振興事業

仕事に関するPR

Image自社プラントの建設だけではなく、大型プラント建設の受注にも力をいれています。Image

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 職場見学可
  • 交通費支給

応募について

選考の流れ

選考プロセス ご応募いただいた内容を確認の上、当社より追ってご連絡いたします。 【入社までの流れ】 1.まずは応募 2.書類選考(履歴書等送付) 3.採否連絡 4.面接(1~2回) 5.入社手続き 6.勤務開始 入社時期の相談可能です。 求人番号:6600

企業情報

社名

大栄環境 株式会社

代表者

金子文雄

本社所在地

大阪府和泉市テクノステージ2丁目3番28号

企業代表番号

0788576600

事業内容

廃棄物管理

問題を報告する

原稿ID : 21a7c9def54a153d

掲載開始日: 2025/07/31(木)

1級建築施工管理技士

大栄環境 株式会社