リクナビNEXT
転職・求人トップ/大阪府/枚方市/調理スタッフ/オープニング

NEW

正社員

調理スタッフ/オープニング

美杉会グループ

大阪府枚方市養父東町

月給19万4120円以上

仕事概要

仕事内容

佐藤病院 介護医療院 求人概要 佐藤病院 介護医療院:調理スタッフ/オープニング/正職員 栄養士または調理師資格があればOK積極採用中!2025年12月1日に新規OPEN★賞与3.9ヶ月分実績♪【枚方市、介護医療院、調理スタッフ、正職員】 職種 調理スタッフ/オープニング 所在地 〒573-1124 大阪府枚方市養父東町65-1 佐藤病院西館4階 給与 月給19万4120円以上 ※月給には、特技手当3000円を含む ※経験・能力により異なる 求人詳細 栄養士または調理師資格があればOK積極採用中!2025年12月1日に新規OPEN★賞与3.9ヶ月分実績♪【枚方市、介護医療院、調理スタッフ、正職員】 賞与3.9ヶ月分実績あり!枚方市内にある介護医療院でスタッフとして働きませんか?応募お待ちしています◎車通勤ができるアクセス良好な職場です☆ 職種 調理スタッフ/オープニング 仕事内容・PR 【 2025年12月1日に新規OPEN!! 】 ♪~♪ オープニングスタッフで働く魅力 ♪~♪ ◆新しい環境で、あなたの意見やアイデアを活かし、より良い施設づくりに携わる大きなやりがいがあります。 ◆病院併設なので、緊急時も連携により迅速に対応できます。ブランクのある方や経験の浅い方も、充実した研修制度で安心してスタートできます。 ◆福利厚生も充実しています◎長く安心して働ける環境を整えています。 ♪~♪ 正職員/調理スタッフの求人 ♪~♪ お仕事は、介護医療院での調理業務全般をお任せします。 ◆スケジュール例 9:00 食器洗浄 10:30 昼食を盛り付ける 11:45 配膳 12:30 休憩 13:30 食器洗浄 15:00 食材の下ごしらえ(洗う・皮をむく・切るなど) 16:00 夕食盛り付け 17:00 片付け 17:30 退勤 ♪~♪ 佐藤病院 介護医療院 ♪~♪ 私たちは利用者様の尊厳を大切に、住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、医療と介護が一体となった質の高いサービスを提供しています。多職種連携でチームケアを強化し、皆様の笑顔を支えます。 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし

求めている人材

必要資格 栄養士もしくは調理師 ※第二新卒の場合は資格・経験不問

職場環境

受動喫煙対策 敷地内禁煙

勤務地

〒573-1124大阪府枚方市養父東町65-1佐藤病院西館4階 佐藤病院 介護医療院 勤務先情報 施設名 佐藤病院 介護医療院 所在地 〒573-1124 大阪府枚方市養父東町65-1 佐藤病院西館4階 【交通手段】 最寄駅 京阪バス「樟葉駅」から「養父ヶ丘」で下車徒歩3分

給与

月給19万4120円以上 給与 月給19万4120円以上 ※月給には、特技手当3000円を含む ※経験・能力により異なる

勤務時間

シフト制 勤務時間 5:45~20:00の間の実働7.75時間(休憩60分) ※週5日のローテーション勤務(1ヶ月単位のシフト制)

休日・休暇

休日・休暇 週休2日制 特別休暇 年末休暇 年間休日110日 有給休暇(入職3ヶ月で3日、6ヶ月で7日付与)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 昇給あり 賞与(3.9ヶ月※2024年度実績) 社会保険完備 退職金制度(勤続3年以上) 通勤手当(全額支給※規定による) 住宅手当(1万3000円※世帯主のみ) 扶養手当(1万3000円※配偶者、6150円※第一子、3500円※第二子) 早朝手当 休日手当 正月手当 車通勤可(条件あり) リロクラブ(会員制福利厚生サービス) 職員食堂有り(1食350円) 選択制企業型確定拠出年金 試用期間3ヶ月(同条件)

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月(同条件)

その他

当社HP https://misugikai.jp/

仕事に関するPR

Image栄養士または調理師資格があればOK積極採用中!2025年12月1日に新規OPEN★賞与3.9ヶ月分実績♪【枚方市、介護医療院、調理スタッフ、正職員】Image
美杉会グループについて 美杉会グループは大阪、京都にて26施設、全73事業所を展開。従業員は2400名以上。 佐藤病院、男山病院を中心に透析やがん治療、検診センター等の医療分野、特養などの介護分野、在宅サービスの拡充も行っております。 法人規模を活かした待遇や教育体制、会員制のサービスなど福利厚生も充実しております。 また有志の職員によるクラブ活動、グループ全体の新年会など、職種や年齢の垣根なく密なコミュニケーションをとっているのが特徴です。 ◆社会医療法人美杉会(職員数:1700名以上) ・佐藤病院(一般病棟120床、地域包括ケア病棟57床) ・男山病院(一般病棟127床、回復期リハビリ病棟47床、緩和ケア病棟25床) ・みのやま病院(障害者施設等一般病棟50床) ・他クリニック、健診センター、在宅サービス等 ◆社会福祉法人 美郷会(職員数:700名以上) ・特別養護老人ホーム美来 ・特別養護老人ホーム大枝美郷 ・介護付き有料老人ホームまきの美郷 ・サービス付き高齢者向け住宅フルール東山 ・他小規模多機能、ケアハウス等全20事業所以上 栄養部 副部長に聞く美杉会グループの特徴 ●美杉会グループの強み 美杉会グループの食事は、全て直営方式(クックサーブ)で、「食べる楽しみ」を大切に真心を込めて調理しています。 施設や病院側職員と、厨房の職員が同じ法人の一員なので、共有事項の伝達のしやすさ、コミュニケーションの取りやすさが1つのメリットだと思っています。 病院、老人保健施設、特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、サービス付高齢者住宅と施設が多岐にわたっているので、人事異動等で様々な施設を経験し、またスキルアップすることが可能です。 各施設の現場においては、調理室の主任・リーダーを配置しマネジメントしています。 ●働きやすい環境づくり 現場の厨房には20代~30代の子育て世代の職員も多数在籍しています。 産休や育休も必要に応じて取得でき、育休後に復帰する職員も非常に多いです。 ご家庭事情によって急なシフト調整が必要となる場合でも、職員同士お互い様とフォローしあえる環境です。 厨房の仕事は1人ではできない仕事なので、配膳時間に「食事を提供する」という同じ目標に向かって自然と協力していける環境です。 同じ志を持って働いてくださる方々を、お待ちしています。 栄養部 調理室 副部長 栄養士として2006年に美杉会グループ入職。 現在、栄養部職員約130名を統括している。

仕事の特徴

  • 車通勤OK
  • 賞与あり
  • オープニングスタッフ

応募について

選考の流れ

お問い合わせはお電話でも受付しております 072-864-1811 「採用ホームページを見た」とおっしゃっていただくとスムーズです。 宛先:採用担当 対応可能時間:平日 8:30~17:00 ※上記以外のお時間やお電話をいただいた際に不在の場合は各求人よりエントリーをお願い致します。 どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

企業情報

社名

美杉会グループホームページ

代表者

本社所在地

〒573-1124 大阪府枚方市養父東町65番1号

企業代表番号

0728508711

事業内容

病院・診療所

調理スタッフ/オープニング

美杉会グループ