NEW
正社員
三興技研株式会社
〒321-0111栃木県宇都宮市川田町
月給22万円~35万円
仕事内容 | 仕事内容 【 手に職&続けられる働き方が叶う 】 電気自動車や自動運転機能が普及しても、 変わることなく、クルマに必要とされるもの。 その一つが、座席やカーペットといった 内装部品と呼ばれる製品たちです。 - ▼ 先輩インタビューも掲載中 ▼ - 私たち三興技研が作っているのは、 そんな内装部品の生産に欠かせない、金型 (かながた)。 大手メーカーさんから直接ご相談を受け、 使いやすい形を設計し、製品化しているので、 「もう三興技研さんにしか頼めない ! 」と言われるくらい 高い評価をいただいているんです。 - 今回募集するのは、そんな金型の設計プランを元に、 実際の製図を担うCADオペレーター正社員。 ひと通りの業務を覚えたのちは、 出社・在宅併用勤務 (リモートワーク・テレワーク) もOKです。 また、出退勤時間等についても最大限、 あなたのご事情に応じて調整しますので、 まずは一度、お顔を見てお話しできればと思います。 - 【 具体的な仕事内容は… 】 自動車のヘッドレスト (座席の背もたれに付いている枕の部分) や、アームレスト・フロアカーペット等の製造に使われる、金型設計業務です。 設計担当者が指定する仕様に沿って、SOLIDWORKS (ソリッドワークス)・CATIA (キャティア)・Fusion (フュージョン) などのCADソフトを操作し、設計をおこないます。 入社後はまず、勤務ルールの説明と、CADソフトの操作レクチャーからスタート。設計の考え方・図面の読み方なども、イチからお教えします。 その後は比較的簡単な作業からチャレンジしていきましょう。 - ▼ 先輩インタビューはこちら ▼ - 【 本社 設計部 在宅併用中のN係長より 】 (40代・社歴10年/パート時代を含む) ・前職でも正社員としてCADオペをしていましたが、子育てを優先するため離職していました。家庭が落ち着き、スキルを活かして再び働きたいと考えていた時、職場候補として考えていたのが、夫の勤務先の三興技研。パートとして入社しましたが、上司から「仕事が丁寧だし、責任感をもって取り組んでくれる。もっと戦力になってくれたら嬉しいよ」と誘ってもらい、一番下の子の小学校入学に合わせて正社員になりました。 ・在宅勤務を始めたきっかけは、コロナ禍です。学校が休校になり、3人の子どもを自宅で見ながら出社勤務を続けることに、限界を感じるようになって…。それを社長に相談したところ「じゃあ、家で仕事してみる ? 」と即決即断。社内SEの皆さんが即座にリモート環境を整えてくれて、自宅からCAD作業ができるようになりました。 ・今は出社勤務中心に戻しましたが、「午前中は授業参観」「午後は自宅で図面修正」といった働き方もできるので、本当に助かっています。通勤時間がない分、家事に時間を割けますし、子どもの急な発熱にもすぐ対応できます。そして何より、「会社のみんなに迷惑を掛けているな…」という負い目を感じなくて済むのが大きいですね。家に居ながら集中して作業できるので、むしろ生産性は高いかもしれません。 ・社長も上長も「本当に、家庭優先でいいんだよ ! 」と言ってくれますし、実際、子どもの行事や病気の時は早退や在宅切り替えを何度もさせてもらいましたが、誰も嫌な顔をしない会社なんです。ルール通りに四面四角、じゃなくて、自社の仲間が「どうすれば前向きに働けるか」を一緒に考えてくれるのが、三興技研のいいところ。家庭もキャリアも大事にしたい人にとって、すごくありがたい会社だと思います。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【 必須条件 】 高卒以上 39歳以下の方 (一部、出社を伴う業務が生じます) ・資格不問・経験不問・男女不問。業界・職種未経験者歓迎 ・既卒者・第二新卒OK。転職回数不問&正社員デビュー応援 ※2次元または3次元CADの操作、特に、SOLIDWORKS (ソリッドワークス)・CATIA (キャティア) での製図が可能な方は、選考優遇します ※工業高校・工科高校・職業訓練校などで、製図の勉強をされた方、大歓迎です (ブランク有でもOK) - 【 一人立ち後は在宅併用可 】 現在、本社の設計部門でも、女性社員1名がテレワーク (リモートワーク) を活用中。作業用端末の貸出体制も整っています 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・39歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
職場環境 | 職場環境 ※掲載写真は、愛知県内にある本社の様子です |
勤務地 | 321-0111栃木県宇都宮市川田町773-1 三興技研株式会社 宇都宮工場・営業所 勤務地 ・産業通りと新幹線が交わる交差点の南側。3軒並びの、真ん中の建物です 【交通手段】 交通・アクセス 宇都宮駅より南へ車で15分 (出社勤務時は車通勤OK) |
給与 | 月給22万円~35万円 給与詳細 基本給:月給 22万円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※給与金額は経験・スキル等を考慮し、内定後に決定します |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8:30 ~ 17:30/休憩 1h (昼休憩45分 + 午後休憩15分) ・残業月10 ~ 45h。受注により波がありますが、平均は20h 程度です (設計スケジュールは事前に本社で把握しており、突発的な残業は少なめです) ※家庭事情による時差出勤など、フレキシブルに対応可能。入社後も随時ご相談ください |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制/基本 土日祝休み (年7回程度、土曜・祝日の稼働日あり) 大型連休/GW暦通り、夏季5連休・年末年始9連休程度の長期休暇あり (2025年度実績) 有給休暇/入社6ヶ月後に10日付与し、法定に則り年5日以上有休消化 特別休暇/慶弔休暇 ほか ・有給は半日単位での取得が可能。1週間くらい前までに、上長へお知らせください ・年間休日120日+有給取得5日を含めると実質、年休125日以上。正社員の平均消化日数は、年間14日 ・産前・産後休暇、育児休業・看護休暇・介護休業制度あり/産育休取得後の復帰実績あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【 固定給とは別に支給される諸手当 】 ・時間外手当/勤務実態に応じ、別途残業代全額支給 ・通勤手当/出社勤務に対して、最大で月3万円まで交通費支給 (ガソリン代は距離に応じ計算) ・役職手当/主任級:1万円、係長級:3万円 など (職制による) 【 待遇 】 ・昇給年1回/4月。毎年基本給が上がる年次昇給あり ・賞与年2回/6・11月。計3.0ヶ月分を目安にボーナス支給 (2024年度平均) ・社会保険完備 ・法定健康診断 ・制服貸与/会社指定作業服あり ・退職金制度/入社3年経過後、中退共加入 ・社内イベント/任意。忘年会・歓迎会等の費用は会社負担 ・社員旅行/任意。直近では2017年に、福井へ1泊 (費用は一部、個人負担。毎月積立あり) ・受動喫煙防止体制/拠点内は分煙 (屋内禁煙) ・再雇用制度/62歳定年後70歳まで ※給料日:給与は毎月20日締、当月末日支払い |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:試用期間 3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【 応募方法 】 応募フォームよりエントリー願います ・電話応募可。本社 営業部の榎吉 (えのよし) まで/0567-56-7666 受付時間:平日 9 ~ 17時 ↓ 宇都宮工場・営業所での面接1回のみ (当日は写真付履歴書を持参) ・職場見学OK。土日面接・夜間面接も応談 ・私服面接可。スーツでなくて構いません ↓ 採用内定 (勤務開始日応談) ・7日以内に合否をお知らせします ※応募前のご質問等も受付中。お電話にてご連絡ください |
|---|
社名 | 三興技研株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 製造・メーカー |
本社所在地 | 愛知県海部郡飛島村大字服岡6丁目35番地 |
代表者 | 榎吉清一 |
お問い合わせ先 | 0567567666 |
企業ホームページ | https://www.sanko-gk.co.jp |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
金型設計・CADオペレーター
三興技研株式会社
〒321-0111栃木県宇都宮市川田町
月給22万円~35万円
金型設計・CADオペレーター
三興技研株式会社