リクナビNEXT
転職・求人トップ/群馬県/邑楽郡/【研究開発】老舗食品メーカー/CM「おみ~そならハナマルキ」で/有名月残業20H 研究開発(食品/飲料/たばこ)

NEW

正社員

【研究開発】老舗食品メーカー/CM「おみ~そならハナマルキ」で/有名月残業20H 研究開発(食品/飲料/たばこ)

ハナマルキ株式会社

群馬県邑楽郡

月給23万円以上

仕事概要

仕事内容

企業名 ハナマルキ株式会社 求人名 【研究開発】老舗食品メーカー/CM「おみ~そならハナマルキ」で/有名月残業20H 仕事の内容 【メイン業務】味噌・即席みそ汁・塩こうじなどの各種製品の商品開発を担当して頂きます。それに加え、今後5~10年後の新しい調味料の発酵(新商品)を開発することもミッションになります。 【具体的には】■新商品の構想・企画■既存品のブラッシュアップ■試作品作成■試作品分析■成分試作品の原料調達■工場ラインへの落とし込み■新商品をマーケ部門や経営陣に提案する等【候補者の方への期待】 外部の研究機関との連携を取り、外部リソースを活用しながらプロジェクトを進めていただきますので、ディレクション能力も求められます。 【業務内容の変更の範囲】 当社業務全般 募集職種 【研究開発】老舗食品メーカー/CM「おみ~そならハナマルキ」で/有名月残業20H

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須(MUST)】■下記いずれか・食品メーカーでの就業経験・消費財における商品開発/研究開発、または品質管理のご経験・第一種運転免許普通自動車【歓迎(WANT)】・HPLC、GC/MSの知識を持っている方 【当社の魅力】創業100年以上の老舗食品メーカーである当社は誰もが知る有名CMにて圧倒的な認知度を誇ります。コロナ禍で家庭料理の需要が高まる中、製造特許を取得しており、肉や魚の旨味を惹き立たせる調味料の主力ブランドを筆頭に売上は堅調。食品の安全性を示す資格「FSSC22000」を保有しており、国内外の様々なシーンで愛され続けています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車

職場環境

配属先情報 配属先情報:R&Dセンター ※希望に応じて営業、商品企画、品質管理等他部門へジョブローテーションも可能性有

勤務地

群馬県邑楽郡大泉町吉田1216 ハナマルキ株式会社 予定勤務地 群馬県邑楽郡 勤務地 勤務地① 事業所名:群馬県大利根工場 所在地:群馬県 邑楽郡 大泉町吉田1216(東武小泉線「西小泉駅」より車で9分) 最寄駅:東武鉄道 東武小泉線 西小泉駅 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:【就業場所の変更の範囲】 本社および全国の事業所 転勤:当面無

給与

月給23万円以上 想定年収 350万円~500万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥230,000~ 基本給¥230,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回、昇給年1回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

固定時間制 就業時間 08:10~17:00(1日あたり所定労働時間07時間50分) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:115日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 年末年始5日 その他(※年4日~6日程会社指定で土曜出勤有) 有給休暇:(入社時期により日数は異なる)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:・厚生年金基金、苗場保養所、会員制福利厚生倶楽部他、扶養手当

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:味噌醸造販売および加工食品(即席みそ汁、塩こうじ、クレープ等)製造販売 設立:1946年11月 代表者:代表取締役社長 花岡 周一郎 従業員数:290人 平均年齢:38.9歳 資本金:100百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒399-4501 長野県伊那市 西箕輪2701 本社以外の事業所:東京本社、西日本支店、伊那工場(長野)、大利根工場(群馬)、 各営業所(長野、中部、東北、関東、中四国、福岡、沖縄) 関連会社:マルダイ味噌販売株式会社、ハナマルキフーズ株式会社、ハナマルキタイランド、ハナマルキUSA その他備考・企業からのフリーコメント:【募集背景】「お味噌なら当社」を「発酵調味料なら当社」に変わりゆく当社で、商品開発領域を強化していくべく、研究開発職を募集します。部署としても「ユニークな商品を世の中に生み出していこう」というスローガンで進めているため、どういったデータや知見が必要なのかを見極めて、情報源である企業や研究機関、大学などに自らアプローチを仕掛けていくことが発生してきます。主体的に動き新たな挑戦にも屈しない方にご入社いただきたいです。第2創業期を迎え、事業としても過渡期を迎えています。「新しいものづくりに挑戦する」事を大切にしている中で、既に確立した高いブランド力を武器に新たな商品や既存商品の価値を上げる提案等、 新たな一歩を共に踏み出して頂ける方をお待ちしています。【当社について】・1918年に創業し、100年以上の歴史を持つ。TVCMで抜群の知名度を誇り、「素材とモノ作りを大切にしていく」という企業理念のもと、常に進化を続けながら事業を推進している食品メーカーです。・味の研究開発はもちろん、素材選びや使用後を想定した容器/包装等に徹底的にこだわっており、日本の食文化に不可欠な味噌の可能性を最大限に引き出す製品作りに注力。伝統的な技術と最新の科学技術を融合し、高品質で安全な製品提供に努めています。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体

仕事に関するPR

Image【メイン業務】味噌・即席みそ汁・塩こうじなどの各種製品の商品開発を担当して頂きます。それに加え、今後5~10年後の新しい調味料の発酵(新商品)を開発することもミッションになります。Image
企業・求人の特色 1918年創業「素材とモノ作りを大切にしていく」を企業理念とし、味噌醸造及び加工食品の製造販売事業を展開。自社商品(みそ/即席みそ汁/塩こうじ等)の開発業務。付加価値があり、独創性のある商品づくりを目指しています。

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 退職金あり
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:有 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

代表者

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

企業代表番号

0368351111

事業内容

職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 20dbf311d825ba1c

掲載開始日: 2025/09/02(火)

関連条件で探す

【研究開発】老舗食品メーカー/CM「おみ~そならハナマルキ」で/有名月残業20H 研究開発(食品/飲料/たばこ)

ハナマルキ株式会社