NEW
派遣社員
無期雇用派遣
株式会社朝日エンジニアリング
〒162-0822東京都新宿区下宮比町
月給22万円
仕事内容 | 仕事内容 私たちの仕事は、生活インフラである環境施設(浄水道・下水道施設、焼却施設など)を安定して動かし続けることです。景気に左右されない公共性の高い仕事で、社会の根幹を支えます。 業務は、日勤(8:30~17:15)と夜勤(16:00~09:00)の交代制ローテーション勤務です。平均残業時間は月10時間と少なめです。 転居を伴う就業の場合は、月2万円の宿舎施設手当を支給します。  | 
|---|---|
求めている人材 | 資格 未経験から専門知識を身につけたい方 公共事業を通じて、社会貢献を実感したい方 チームワークを大切にし、責任感を持って取り組める方 選考方法は書類選考、筆記、適性検査、面接です。  | 
勤務地 | 〒162-0822東京都新宿区下宮比町2-1第一勧銀稲垣ビル8階 株式会社朝日エンジニアリング 勤務地備考 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2ー1第一勧銀稲垣ビル8階 【交通手段】 アクセス JR中央本線 飯田橋東口徒歩約4分  | 
給与 | 月給22万円 給与 月給 22万円 (一律手当を含む) 昇給:年1回(前年実績あり) 賞与:年2回(前年実績あり) 交通費:交通費支給 上限20,000円 【給与例】 給与例 基本給:77,000円 職務手当:55,000円 現場手当:44,000円 調整手当:44,000円  | 
勤務時間 | シフト制 勤務時間 総労働時間:40週あたり8時間 残業時間ほぼなし 日勤→夜勤→明け休み→公休→ この4日サイクルで回ります。 休みが多く、連休も取りやすいです。  | 
休日・休暇 | 休日 年間休日120日(就業先カレンダーによる)  | 
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 退職金制度あり 住宅手当(転居の場合2万円/月)  | 
試用期間 | 試用期間なし  | 
その他 | その他 職場見学可、面接1回 【ブランド名】 朝日エンジニアリング 【事業内容】 環境プラント(上下水、工業用水、産廃、廃棄物)の運転維持管理業務をメインに展開しております。  | 
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 | 
  | 
選考の流れ | 選考プロセス 【面接までの流れ】 *筆記・Web試験 はございません。 書類選考 ↓ 面接 ↓ 合否の決定 ※場所・時間によりweb面接致します。 ※経験よりも人柄ややる気を重視しています 【問合せ先について】 問合せ先:03-5579-2101 会社説明会も随時開催! 「ご希望があれば、会社説明会を実施します」 応募方法 履歴書 卒業見込証明書 成績証明書 健康診断書  | 
|---|
社名 | 株式会社朝日エンジニアリング | 
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介  | 
本社所在地 | 東京都新宿下宮比町2-1 第一勧銀稲垣ビル8階  | 
代表者 | |
企業代表番号 | 0355792101  | 
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
派遣社員
無期雇用派遣
正社員【環境プラントの運転維持管理】(2026年卒 4年制)
株式会社朝日エンジニアリング
〒162-0822東京都新宿区下宮比町
月給22万円
正社員【環境プラントの運転維持管理】(2026年卒 4年制)
株式会社朝日エンジニアリング