リクナビNEXT

NEW

正社員

工場の設備管理業務

富士見産業株式会社

〒252-0328神奈川県相模原市南区麻溝台

月給24万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 「シフト制で生活は不規則。給料も上がりにくいし、この先のキャリアも見えない…」 今の働き方に、そんな漠然とした不安を感じていませんか? もし、あなたがコツコツと何かを突き詰めるのが好きで、「手に職をつけて安定した未来を築きたい」と少しでも思うなら、ぜひこの先を読み進めてみてください。 私たちは、巨大な工場の安定稼働を支える、いわば“縁の下の力持ち”です。 あなたの新しいキャリアが、ここから始まります! ■仕事内容:工場の心臓部を動かす仕事です。 あなたにお任せするのは、工場が毎日安全に動き続けるために不可欠な、各種設備の運転・点検・管理業務です。最初は先輩とペアで行動し、簡単な業務から少しずつ覚えていきましょう。 主に、以下の4つのチームに分かれて業務を担当します。 <ボイラー業務> 工場全体の空調や生産設備の動力を支える、まさに“心臓部”です。最も専門性が高く、じっくり知識を深めていけます。 <排水処理業務> 工場で使った水を、薬品などを使って環境基準をクリアするキレイな水にしてから川へ放流します。環境を守る大切な仕事です。 <廃液処理業務> 廃液の水分を蒸発させて廃棄コストを削減するなど、会社の経営にも貢献できます。 <油の管理業務> 機械をスムーズに動かすための、様々な油の在庫管理や補充を行います。 ※様々なスキルを身につけられるよう、将来的なローテーションもあります。 ■【未経験でも安心】私たちが「プロ」に育てる3つの理由 未経験からスタートした先輩が多数活躍中です。その理由は、充実した教育体制にあります。 1.「絶対に一人にしない」マンツーマン制度 入社後は、必ず先輩社員がマンツーマンで指導します。分からないことをその場で聞けるのはもちろん、「見て覚えろ」なんてことは絶対にありません。あなたのペースに合わせて、一つひとつ丁寧に教えます。 2.着実に成長できる「習熟度チェック表」 「何を」「どこまで」覚えればいいかが一目でわかるチェック表を用意。一つずつクリアしていくことで、着実に成長を実感できます。実際、ボイラー以外の業務なら1~2ヶ月で基本をマスターできます。 3.「一生モノのスキル」国家資格の取得を応援 『ボイラー技士』『危険物取扱者』といった、どこへ行っても通用する国家資格の取得を会社が全面的にバックアップ。もちろん、取得にかかる費用は会社が負担します。 なお、会社が費用を負担して取得した資格については、就業規則により取得から2年間は資格手当の支給対象外となりますが、その後は資格手当として給与に反映されます。 ■落ち着いた環境で、自分の仕事に集中できます。 社員は皆、真面目で勉強熱心。2週間に1度の「業務改善発表」では、職歴に関係なく誰もが意見を出し合い、より良い職場づくりに取り組んでいます。落ち着いた環境で、専門知識を深めていきたい方には最適な職場です。 【先輩社員へのQ&A】 Q. 夜勤があると生活リズムが崩れませんか? A. 確かに慣れは必要ですが、深夜手当がつくので効率的に稼げますし、「平日の昼間に役所や銀行に行ける」「通勤ラッシュがない」といったメリットも多いですよ。静かな環境で集中して作業したい方にも好評です。

求めている人材

資格 《学歴・経験一切不問!未経験者・第二新卒歓迎!》 【優遇資格(あれば尚可)】 ・2級ボイラー技士 ・危険物乙4 など

勤務地

〒252-0328神奈川県相模原市南区麻溝台1-12-1 富士見産業株式会社 相模原支店 勤務地備考 〒252-0328 神奈川県相模原市南区麻溝台1ー12ー1 【交通手段】 アクセス 小田急線相模大野駅/JR横浜線相模原駅から送迎バスあり

給与

月給24万円以上 給与 月給 24万円以上 (一律手当を含む) ※経験・スキルを考慮の上、決定します。 交通費:通勤交通費全額支給

勤務時間

固定時間制 勤務時間 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 【(1)~(3)の3交代制】 (1)6:00~15:00(実働8H、休憩60分) (2)13:00~22:00(実働8H、休憩60分) (3)21:30~6:30(実働8H、休憩60分) ・冷暖房使用時期:3交代制 ・中間期(冷暖房不使用時期):2交代制

休日・休暇

休日 完全週休二日制(土日祝日) 基本は月~金曜勤務(現場のカレンダーによる) 6ヶ月経過後の年次有給休服日数10日 長期休暇あり(GW、お盆、年末年始)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険完備 制服貸与 交通費全額支給 資格取得支援 資格手当 送迎バスあり 自動車通勤可(無料駐車場あり)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:勤務時間条件が異なる ※研修期間中は8:05~16:50(実働8H、休憩45分) 【勤務形態】 固定時間制 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日~20日

その他

その他 【ブランド名】 富士見産業株式会社 【事業内容】 ビルメンテナンス

仕事に関するPR

Image【未経験から国家資格を取得!】工場の安定を支える、設備管理スタッフ募集Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 経験不問
  • 通勤交通費全額支給
  • 研修あり
  • ブランクOK
  • 完全週休2日制
  • 資格取得手当あり
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎
  • 原則定時退社
  • ノルマなし
  • 送迎あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス 『応募画面に進む』よりご応募ください。 採用担当からご連絡させていただいただきます。 その後、メールまたは郵送で履歴書をお送りください。 (お問合せ先) 042-707-9250 (履歴書送付先) 〒252-0239 神奈川県相模原市中央区中央6-14-8インテグラ相模202 試用期間:あり(3ヶ月間)

募集人数

1人

企業情報

社名

富士見産業株式会社

代表者

前田賢一

本社所在地

東京都中央区銀座2-8-5 銀座石川ビル4階

企業代表番号

0335673401

事業内容

建設・修理・メンテナンスサービス

工場の設備管理業務

富士見産業株式会社